●気候
雨ばっかりってのもありますが
ちょっと寒くなった気もします。
特に外に用事も無いんですが18時には暗くなってしまうのもちょっと寂しい。
●Arduino
結構前に買ってあまり触れてなかったので再開。
とりあえずLチカさせて遊んでました。
直列回路。
並列回路。いずれかのボタンが押されたら点灯。
ここからは要素ごとに振り返り。
電気
電気は+からマイナス(GND)に流れる。
プッシュスイッチ
水色のラインが最初から繋がってて
赤のラインが押したら繋がる仕組み。
ブレッドボード赤のラインが+で水色のラインがマイナス。
電源周りは横に繋がってる。
緑は縦に繋がってる
オームの法則
V(電圧)
-------------------------------
I (電流)| R(抵抗)
今回のケースだとLEDに流せる電流を把握したうえで抵抗を決めるのが良さそう。
毎週弄っていこうと思います。
●読書
ルックバックの単行本が発売されたので読む。
卒業式の日に雨の中3年分を褒めてもらって帰るシーンが好き。
0 件のコメント:
コメントを投稿