●TCG
ユニオンアリーナ鬼滅の刃vol2、ユニオンレア争奪戦に参加。
○黄 先行
×黄兄妹 後攻
○かまぼこ隊 後攻
一戦目、少年無惨から5/1無惨展開。
リソース確保した後にアグロしてた禰豆子を累で焼いてFinal絡めて4000三面展開。
その後は序盤のリードを維持しながら魘夢とかで打点を止めて殴りきって勝ち。
二戦目、0引けなくて語ること無し。
三戦目、4000をひたすら焼くゲームをしてたんですが善逸にダメージ2で殴られ過ぎてダメージレースが大分不利に。
チャンプブロックでお茶を濁して無惨様置いて祈ったらspecialで焼かれる。が有効Finalが出たお陰で返し殴って勝ち。
階段が崩れて6位で終わり。
二戦目が悔やまれる。。
●自転車
ユニオンレア争奪戦、参加に条件があり「最近運動してないし、土浦から自転車で帰ってくるなら良いよ」って事で参加してました。日暮里まで自転車で行った後に分解。
一年ぶりの輪行なのでちょっと手間取る。
そこまで時間に余裕がないので移動しながら食べれるパンを購入。
一時位電車に揺られて土浦到着。
カードゲーム関係無かったら霞ヶ浦回りたかったよ。
組み立てスペースがあるのは助かる。
時間まで少しゆっくりする。
結構良い建物だと思うんだけど空きが多い。
コロナ関係あるのかな。
カードショップさくらさんも以前はもっとデカ目のテナントだったしな。
知り合いが探してたスリーブが有ったみたいで買っときました。
その後は最初に書いたように成果は得られず終わり。
16時だったのと都内まで60km以上あったので真っ直ぐ帰ることに。
ひたすら漕いでつくば到着。
道が綺麗で走りやすかった。
車も少なく異世界感があって良かった。
途中コンビニで休憩。昼も食べてないのでおにぎりとかを食す。
ひたすら東へ。
天気が良くて本当に良かった。
予報だと雨後晴れだったし。
柏に着いた後は車も家なんかも増えて異世界感は大分なくなりました。
自転車で利根川越えるの初な気がする。
橋を超えて埼玉へ入国。
埼玉に入った後は一時間半ほどで帰宅。
筋肉痛は無かったですが久しぶり過ぎてケツの形が変わった。
0 件のコメント:
コメントを投稿