2025年10月25日土曜日

10月24日-運動

●仕事

ちゃんと設計しないといけない作業や。



●運動

増やした運動量に少し慣れてきた。

具体的には重り5kg+、腹筋120回。

運動に行く日もルーティン化できてきたので続けていこう。

2025年10月24日金曜日

10月23日-仕事と肉

●仕事

資料に手が回らないのは人に迷惑かけやすくなるから良くない。



●TCG

夜遅くなのとお肉が貰えるユニオンアリーナの大会に参加。

店舗予選を抜けたデッキは使えないので緑転スラのミリム使用。


以下マッチング。

○獅子頭連 先行

○赤エヴァ(ノートリ)後攻

○紫ホムンクルス(父、エンヴィー抜き)先行

×赤物語(戦場ヶ原・神原)先行



一戦目、相手のトリガーが振るわなかったのと8ミリムでオリオン座破壊したりレイドを全部9ミリムで処理してたので数的有利で殴って勝ち。



二戦目、先行3ターン目にアスカ2体乗られて展開されて4面パンチされそうになるも盾special、返しの9ミリムで押し返しす。

9ミリムが多く引けてたのでキャラを前に出しながら「おいしいのだ」でレイドして数的有利を作って勝ち。

インパクトがある構築だったら負けてた。



三戦目、一気に展開されなかった以外は二戦目と同じ展開。

大総統とグラトニーを全部9ミリムで処理出来てたのが大きい。



最終戦、レイド1枚しか通過せずアグロしたらレイド戦場ヶ原に滅茶苦茶焼かれて数的有利とインパクトで攻められて負け。

トリガーでリソース増えなかったのもキツかった。


優勝は知り合いの赤物語とまどマギでした。

シャフト環境かな。


エナが無いパターンよりレイド引けない時とが負けてる気がするので手札内容改善できる構築にしてみるかな。

ミリムは使ってて楽しいのでパワー的に許される環境の時は使ってこう。


夜遅くに開催してくれるのは助かります。

2025年10月23日木曜日

10月22日-運動

●運動

雨降ってたのと郵便局にクレカ取りに行ったりとかで散歩メイン。

1時間ほど歩いてました。

散歩は気持ちが前向きになるので好き。

2025年10月22日水曜日

10月21日-仕事

●仕事

増えてる。



●TCG

デュエマのヨビニオンマルルが再録されてたことに気づく。

知らんかった。。


知り合いと偶に遊ぶ位なので最新の情報は追いかけてないから気づけなかった。

2025年10月21日火曜日

10月20日-運動とブレスレット

●運動

とりあえず腹筋120回が苦にならなくなってきた。

回数こなしていこう。



●アクセサリ

ゴムが切れたブレスレットですがナイロンワイヤーとカニカン(フック)で直してみました。

取り外しは面倒になりましたがブチっと切れそうな感じは無くなったので普段使いしてこうと思います。

2025年10月20日月曜日

10月19日-長野2

●旅行

起床後に外へ。

霧が凄い。

一度ホテルに帰った後、「風呂からも見えるよ。」と言われて風呂に行っても見えない。

朝食は山を見ながら珈琲飲んでました。

朝食後も少し外へ。

少し晴れてきて雲海が見えたりし始める。凄い。

チェックアウト後はお昼にラーメン食べたり

お土産探したり

街中歩いたり


どぶろく飲んだりしてました。

お城の周辺はめっちゃ外国の方が居ました。ヨーロッパの人が多そう。

最後はスーパーのツルヤに寄って帰宅。
ツルヤが一番凄かったかもしれません。

2025年10月19日日曜日

10月18日-長野

●旅行

朝から長野へ。



駅弁食べながら特急で向かいました。

長野到着後はお蕎麦で軽く昼食。


食事後はホテルのバスに乗って山へ。


山到着後は山頂の方まで歩いてみる。

凄い景色でしたが雲で大半が見えなかったのが少し残念。


ホテルに帰った後はお風呂とご飯。

めっちゃ美味しかったです。


食後は貸し切り風呂入ったりしてました。




2025年10月18日土曜日

10月17日-運動

●仕事

増える。



●運動

1時間ちょい運動。

帰宅後に買ってきてもらってたハンバーグを食べる。

美味しかったです。



●アニメ

レイアースリメイクだそうで楽しみ。

2025年10月17日金曜日

10月16日-仕事

●仕事

少し進む。



●TCG

ユニオンアリーナのマイナー杯やポイント制大会で使用するデッキを調べたり。

久しぶりに色々使えるの楽しみ。

2025年10月16日木曜日

10月15日-仕事

●仕事

滞ってるのでやらんと。



●ご飯

嫁さんが買ってきたたい焼きを元から2つ在ったと勘違いして現場へ持っていく。

次は持っていかないように気をつけよう。

2025年10月15日水曜日

10月14日-運動と読書

●運動

運動量を増やす。

今更ながら音楽聴いたり調べ物したり、何かしながら運動するのが有意義だと思った。



●読書

死亡フラグに気をつけろ!

ジャンプ+のサチ録の人の漫画。
サチ録でちょいちょい出てきた外国人やムチッとした女性がいっぱい出てくる映画ネタの漫画でした。

サチ録は抑えてたんやな。次回作お待ちしてます。


江戸前エルフ 12巻
いつもの如く緩い内容の漫画。
次回は着ぐるみ着て色々やるっぽいので楽しみ。

祖父は最後まで出てこないんですかね。

2025年10月14日火曜日

10月13日-サロンドパルファン2025と万博

●買い物

昼間ゆっくりした後に教えてもらってたサロンドパルファンへ行ってみる。
会場は新宿伊勢丹の6Fでした。


「香水のコミケみたいなもんだよ」って聞いてたんですが確かにめっちゃメーカーが来てて凄かった。

基本的に会話が発生しまくるのと詳しくないのでコソコソサンプル嗅いだり展示みたりしてました。

女性が多いかと思いきや男性も結構多かったです。


一応の目的としてはエラムというメーカーの「朝刊」という香水を買いに来たこと。


以前高輪で嗅いで体に着けても良かったので購入してみました。

容器も凝ってて良い。
年度に一つ買う位のペースなので大切に使っていこう。


展示が終わった後はせっかくなので伊勢丹の中を見て回る。
贈り物する時なんかにまた来よう。


●万博

今日終わるというのにバーチャル万博を寝る前にインストール。

10分程度会場内を走ってました。
もう少し早く気づいてれば良かったかもしれない。

次日本でやるとしたら還暦迎えてそう。
何にせよ楽しませてくれてありがとうございました。

2025年10月13日月曜日

10月12日-修繕とお土産

●体調

調子も良かったので朝運動。


商店街寄り道しながら帰宅後は作ってくれてた味噌汁や魚焼いて食べてました。

味噌汁も鯖も水菜も全部美味い。


●買い物
ブレスレット修繕のためのパーツを浅草橋にて探す。

ウエストファイブさん。
ゴム紐の種類について教えてもらってました。


Beads&Parts東京浅草橋店さん
テグスを使った修繕について教えてもらってました。
あと金属で留める方法。


最後の貴和製作所の方がワイヤーで直す方法も聞くことができました。
前述の金属留めも必要らしい。

とりあえず全部話を聞きながら必要な物は買わせてもらったので試してみよう。


最後にmont-bellでウインドブレーカー購入。
サイズMでいいんでない。言われてましたが丈がなんかおかしかったのでLにしました。


●お土産

関西のお土産を友達、お店に渡す。

酒飲むタイプではないのでコメダで話たり。

だらっとダベれるのは良いですね。

2025年10月12日日曜日

10月11日-修繕と鶏肉と映画チェンソーマン

●修繕

昨日のゴムでブレスレットを修理してみるも耐久性が足りず二回位ほどく。

浅草橋のお店に相談してみよう。


●飯

鶏肉のふっくらする焼き方を聞いたので試してみる。

たまねぎドレッシングで漬けた後、皮から10分弱火、裏返して5分フライパンで炒めて完成。
ソースは焼いた後の汁と酒で作成。ふわふわプリプリで確かに美味しかった。裏返した後はもう少し炒めても良かったかもしれない。


●映画

運動した後の時間位が絶妙だったのでチェンソーマンの映画を観に行く。
急いでたからめっちゃ傾きまくってる。

上田麗奈パワー全開のねっとり映画で面白かったです。
ネットミームでも使われてる「マキマさん助けて」も聴けて良かった。

原作の展開忘れてたのもあってめっちゃ動く爆弾の悪魔どうやって倒すんだよ!?って感じで観てました。
この超火力と再生能力ならヒロアカでもやってけるよ。

二部でもなんとかしてレゼ再登場してもらいたい。

ユニアリのデッキ組みたくなったな。