●TCG
知り合いとユニオンアリーナの非公認大会
第3回 すーぱー鈴木カップに参加してきました。
チーム戦かつデッキポイント制という事もあり
いつもとは違うデッキを使う大会になっていて自分たちは以下のオーダーで参加。
大将 🔵にごりり(753)ハルさん
中堅 🔴シンデュアリティ(グレンシノビ・デイジーオーガ)私
先鋒 🟡ニケ(カウンターズ・モダニア)イリーさん
結果としてはチーム2-3で初の個人0-5かましましたが楽しかったです。他の2人は勝ち越せたようです。
参加人数も120名でへたな非公認より多かったんじゃないでしょうか。
以下マッチング。
×🟣美食會
×🔴UNION
×🔵天使空挺隊
×🟢無垢の巨人
×🟣ヴィラン連合
一戦目、先行で無警戒にグレンシノビに乗ったあと
アルファロとスタージュンで3000が焼かれて12三虎に焼かれて蓋されて負け。
以降グレンシノビ0かレイド元0とかいうゲームばかりやることになる
二戦目、4500ジュイスにひたすら素出しした4000が蓋されつつドロー、強制ブロックさせられて負け。
三戦目、最初から最後まで2以下しか引けず、最後もデイジーオーガアルター1枚だけでやりあう事になり、数とBP差で負け。
四戦目、レイド元0で全て素出しするはめになり無垢の巨人の展開スピードとパンプを止められなくて負け。
五戦目、レイド0枚で2死柄木とトガヒミコ、レイド死柄木で二面処理されつづけて負け。
ボロボロでした。
🟡ニケ使った知り合いがダメージ2スルーして有効Final・Specialかましたのはやってんな、と思いました。
予選終了後はサイドイベントでデッキポイント 3pt以下限定大会に参加。
使用デッキはまいな~杯でも使った🟢怪獣8号
以下マッチング。
○不戦
○🔴スザクナナリー
○🟡喫茶シュマリ
×🔵天使空挺隊(イリー※チームメンバーの🟡ニケ)
一戦、二戦目はレイドとspecialで除去しながら5000の8号で蓋。
三戦目は後攻2500で蓋した後、0上げて同じスピードでアグロしたらcolorとspecial踏んで体感5分位で終わりました。
やっぱやってんなイリー
とはいえ🟢怪獣8号は同期(🟡や学マス、SAOvol2辺り)がおかしかっただけで普通にやれる側だなあと改めて思えました。
そして優勝商品の比較。







0 件のコメント:
コメントを投稿