●映画
仕事終わり後に映画へ。
映画の前に前から気になってた場所で食事。
明太子パスタ美味しかった。
一本目、本命のコードギアス 奪還のロゼ。
尺が。面白かったんだけど尺が。
ラスボスが意味不明過ぎる。前回喋らせたってよ。ネムネムおじさんやん。
終わり方自体は好きな終わり方だったけど、それでもニーサン(アッシュ)には幸せになってもらいたかったよ...
感想を探してて「コードギアスを観てる事を思い出した。」って感想が的を得てると思いました。そうだな、コードギアス観てたんだな。。
紅蓮だけ雑にスーパーロボット大戦してた。
過去作のキャラは各地で頑張ってる位で良かったな。秒で解決しかねない。
冒頭からモリモリ動くしA組全員活躍して良かった。。
アニメは一期だけ見てる位だったので複数の個性を滅茶苦茶使いこなしてる出久が動いてるのを見ただけで感動してしまった。
映画終わった後にユニアリのOFAデッキ買っちゃったよ。。
最後の方は敵のスケールがでかくなるのに比例して必殺技も訳わからん状態になったけど「なんかわからんがすげぇ...」ってなったので楽しかったです。
特にジュリオ(宮野真守)のキャラが良かった。
ちゃんとこのキャラクター中心に話が進んでて良かった。
ダークマイトは夏休み映画のボスでした。
常闇君の株が個人的に上がりました。
しかし以前観た罪と悪みたく二本目があって救われた、楽しめたな。。みたいな事が起きるとは思わなんだ。
(面白かったんだけど色々言いたい事がある)
0 件のコメント:
コメントを投稿