もう3月ですが初詣の話です。
今年の初詣は友人と二人で千葉県の下のほうの鴨川でやってきました。
その後がっつり車で走って鴨川へ。
天津神神宮という神社を訪ねてみました。
こどもおみくじ
こんくらいのほうがわかりやすい。
大判焼きを食べながら少し散歩したり。
参拝後は町の唯一のおもちゃ屋さんに寄ってみたり。
懐かしい作品のトレーディングカードが有ったので購入。
当時デュエルマスターズにワタルが入ることもあり
他の人が始めるキッカケにとお土産買ったりしてました。
お店自体はもう十数年前から仕入れてないっぽいですが、昔のおもちゃなんかは人によっては欲しいかもしれません。
その後は北上しながら山の中の模型店を訪ねたり。
こちらも懐かしいものがあって購入。
ぎゃざガールのファイルって。
今回のカードとか思い入れのあるカードを今このファイルで保管してます。
玩具屋自体はもうあまり残っていなかったので、今回は模型店に寄りながら色々買ったりしてました。
地元の友人は割と模型も作るので今後は模型店も色々回ってみようと思います。