2025年6月30日月曜日

6月29日-片付けとズッキーニ

 ●片付け

朝から片付け。

買取に出すものをまとめるのもあって、ついでにReゼロと来月の物語シリーズで使えそうなスリーブをすりの箱から抽出してきた。



他にも「藤田ことねの妹です、全てをお話します。」みたいな顔した双葉杏のデッキケースも発見。スリーブの箱の中に突っ込まれてたのか。

これもいうて無地なので手放す。


MtGのストレージが滅茶苦茶あるのでここも整理しないとな。


夜に布系片付けてねーじゃねーかという話になったので急いで選別もしたり。
スーツ以外にも着ない服が結構あったな。


●買い物

家の足りなくなった物を買いに夕方近所に外出。

猫も涼しそうにしてた。ノラの割にはそこまで顔が険しくない。


夜はズッキーニ炒めて食べてました。
嫁さんが先週作ってくれたカレーのズッキーニが美味しかったのと、醤油ベースの味付けばっかり。って言われたので白だしとにんにくで炒めてみたけど微妙な味に仕上がった。
食べれなくもないけど人に食べさせたくない味。

味が濃そうなレシピ探そう。

2025年6月29日日曜日

6月28日-片付けと地ならし

 ●片付け

引き続き片付け。

学生の頃のスーツとかを一気に捨てました。

着れるようになったとはいえもういいやろ。


●TCG

知り合いに会う話があったので夜に会う。

進撃の巨人のvol2が発売されたのでエレンとジークを組んでみましたが、欲しいカードを加えるカードが無くて辛い。

アルティメットの必要エナジー7くと違って後ろ全員2玉かフロントエナ発生が居ないとエレンがレイドできないのと、ジークが結局ユミル居ないと4000焼けないので思ったよりやれなさそう。


京都高校相手にしてたってのも要因な気がしますがそれでもユミルがチラ見もしなかったり、地ならし使うにも手札が増えない上に地ならし含め手札2枚しかないみたいなケースもあったのでちょっと辛そうです。

とりあえず地ならし抜こう。


ちょっと諦めた後は半年ぶりに発見できたミリムで遊ばせてもらいました。ありがとう。


遊戯王もM・HEROの追加、DBFWは18号の追加が来てたので少し買いました。


あと2パックだけ剥いた中からエレンSR★★が出た。

早めに手放して家計に回そう。
美味しいもの二人で食べに行きたい。

2025年6月28日土曜日

6月27日-片付け

 ●片付け

停滞してたのとクローゼットの中が大分汚かったので昔の服などまとめた所。

明日捨てる。

2025年6月27日金曜日

6月26日-ビワと最終巻だらけ

 ●睡眠

疲れてたのかいつもより起きれなかった。



●飯

ビワのコンポートを作ってもらいました。

滅茶苦茶甘くて美味い。。

食べ過ぎないように注意しよう。


●読書

すべての人類を破壊する。それらは再生できない。18巻

完結。
エースで最終回だけ早めに読んでるけど良い話だったな。
書き下ろしでも弄られてたようにルーと何も無かったんだよな?という所は確かに気になる。

プロモカードも完璧だった。
次回作も楽しみにしてます。


令和のダラさん 6巻
猫又見習いが出てくる話が好き。
ふてぶてしい猫のデザイン好きだ。
書き下ろしで部屋の間取りやキャラクターの設定が公開されてて色々捗る。


 邦キチ 映子さん 13巻
マイナーな作品ばっかり取り上げるけど、話のキッカケはメジャー作だから毎回拾っててすごいよな。
サプライズニンジャ理論は知らなかった。
邦キチのヒロイン力が上がってた。


マタギガンナー 11巻(最終巻)
100話ちょうどで終わり。ハッピーエンドで良かった。。
大会が終わった後もゲームしてくれてるんだな。

エピローグがもうちょっと欲しかったな。

2025年6月26日木曜日

6月25日-アルファ米と読書

 ●飯

非常食の賞味期限切れたから食べて良いよーって事で嫁さんからアルファ米の食品を貰う。


わかめごはんとドライカレーをもらいました。

わかめごはんを作るときに水が少し足りなかったのでドライカレーは多めにして作ってみた。
ちゃんと美味しくて驚きました。
次もこのシリーズにするらしい。


●読書

ハイスコアガール ダッシュ 7巻
校長と未来ちゃん大活躍の巻。
色々なキャラクターが一気に出てきて話を動かしてるので楽しいですね。
日高もちゃんと出番があるみたいで楽しみ。というか選手交代ホイホイしていいもんなのか。

2025年6月25日水曜日

6月24日-ディヴァインクロスルール・スキルとジークアクス最終回

●仕事

出社人が増えるので色々準備。



●TCG

近々ディヴァインクロスで「ぼのぼの」が発売するので買ったらやりましょ。という話が出たのでちゃんとルールと向き合ってみる。


今月の頭に買ってそん時くらいしか回してないバニーガーデンですが上の3エナのスキルの処理がダメージを与えた後なんだろうけどハッキリしてなかったので調べてみることに。


公式のルールを参照。

なにこれ704.1または704.10で発動すんのか。。わからん。
公式のルールを見てもダメージ計算の仕方しか書かれておらず、公式Discordに登録。(ディヴァインクロスのサイトにQAは無い)
似た質問があったので確認してみても「ダメージステップで発動します」との回答だった迷宮入りに。

で埒があかないので有識者の方にXのDMで質問してみました。
結果ディヴァインクロスのスキルとKO時の解決方法がわかって良かった。ほんとありがとうございます。


以下公式のルールにのっとった処理順。

  • 704.6dまで ダメージ計算およびダメージ
  • 704.7 スキルテキストによるダメージ(固定ダメージなど)
  • 704.8でダメージ以外のスキルを解決★(ここ)

またダメージで先にメインユニットをKOさせてしまった場合にも入れ換えは処理されるのかというと

  • 704.9のルールチェックでKO解決

されるため入れ換えまで処理した上でスタンバイユニットになってKOされるとのこと。

知ってると知らないとでは大違いな処理やな。。


これで疑問無くフリーできそうです。


後スキルは公式QAを見るに強制発動の模様。処理しないパターンは無いのね。デメリット持ちスキルの使い方が変わりそう。

フツウさん、回答してくださって本当にありがとうございました。


●アニメ

機動戦士ガンダムジークアクスが最終回。

大体生き残るエンドで満足。個人的にキシリアニャアンエンドでも良かったよ。

マチュは大気圏突入位からすげぇ勢いだったな。


毎週予想を外すような展開で楽しめました。ただガンダムネタわからないと?ってなる人はいたんじゃなかろうか。

本放送から時間を置いて観るより、予想を外してくるしスピード感もあることから皆が観てるときに観た方が良い作品だと思いました。

二期は蛇足だと思うのでやってもお祭り的な奴か再編集版の映画3部作とかにしてほしい。


●掃除

エアコンの水漏れが発生してたのでフィルター掃除。

次の日には発生しなくなってたので掃除は大事。

2025年6月24日火曜日

6月23日-読書

 ●仕事

インフラに繋がらなくて効率が落ちる。

なんなんやろな。



●読書

みぃちゃんと山田さん 3巻

今回も厳しい内容。
中学生の成功体験が性行て。

冒頭の殺人の犯人は予告で出た人なのかな。
ミスリードな気もするけど果たして。


2025年6月23日月曜日

6月22日-投票とラーメン

 ●投票

朝起きて保守派に投票数してきました。

以上。みんな選挙に行こう。



●飯

大学の先輩と思い出のラーメン屋へ行こう。という話になり車を借りて埼玉へ。


せっかく車借りたのでウーファーの処分もしてきました。

引っ越ししてからほぼ鳴らさなかったけどありがとう。

とりあえず嫁さんへのお土産を優先する。

COEDOビールと野老ブラウニーというビールを買いました。

お菓子は持て余しそうだったのでスルー。
小腹は空いてたのであんころ餅ひとつだけ食べました。



予定も片付けてさてラーメン屋へゴー!
と思って調べたら「ラーメン屋休みやんけ」

お互いに「日曜日ならラーメン屋やってるだろ」位のノリで調べなかったのが良くなかった。


急遽近隣の美味しそうなラーメン屋を調べて向かう。


普通にあっさり系で美味しかったです。

これ電車で行ってたらダメージでかかったな。。という話をしつつ来年くらいにリベンジするか。という話で解散しました。

2025年6月22日日曜日

6月21日-ラーメンとユニチケ

 ●片付け

普段触ってなかった模型部分の片付け。

捨てた方が早い物が多い気がする。



●飯

嫁さんと気になってたラーメン屋へ。
あっさり目だけどコクがある醤油ラーメンで美味しかった。
次はつけ麺かなぁ。
開店前から大分並んでたのに驚いた。



●TCG

ユニチケ到着。
とりあえず一番期待度が高い戸愚呂から使ってみたい。

紫のカレンはキャラクター好きで交換したけど枠無い気がしてきた。

2025年6月21日土曜日

6月20日-通院とか

 ●通院

すこし入院する事になったのでそれの説明を受けてくる。

健康が一番。



●仕事

すこし軌道に乗ったような気もするけど気が抜けない。

2025年6月20日金曜日

6月19日-香水と読書

 ●香水

昨日夜にお香みたいないい匂いの香水を嫁さんに勧められてお腹にワンプッシュ。

17時現在でも匂いがして半日以上は持続し過ぎ。

良い匂いも長く続きすぎるとキツいのがわかりました。



●読書

うちのちいさな女中さん 6巻

お馴染みの昭和初期の暮らしの話。
毎回作るご飯がおいしそうに見える。


邪神の弁当屋さん 2巻
弁当屋さんことレイニーの過去編。
最初から弁当作ってたわけではなかったのね。

読み切りのたまごの少女が可愛かったです。
世界観が違和感なさすぎて本編のキャラかと思った。

2025年6月19日木曜日

6月18日-カレーとハンバーグとディバインクロス

 ●飯

作ってもらったカレーとハンバーグが美味しかった日でした。

カレーはスパイスと豆、野菜が沢山入ったカレー。特にズッキーニが美味しかった。

ハンバーグはなんか肉肉しくて美味しかったんですが玉ねぎが入ってないからとのこと。

確かに自分で作るときは玉ねぎ入ってるわ。今度玉ねぎ無しで作ってみるか。


あと嫁さんが食べようとした豆腐を居ない時に食べようとしてワーワーしてました。



●TCG

ディバインクロスの気になってたタイトルが滅茶苦茶安くなってたので1Box購入。7割offは安いで。

とりあえず欲しかった物は9割手に入ったので終わり。

息抜きで遊べたら多分面白いよこのゲーム。遊ぶ人が居ればの話だけど。(一応Lyceeの面子ができる)


イベント参加券で一回位GP参加してみるか。

2025年6月18日水曜日

6月17日-買い物

 ●買い物

気晴らしに散髪と買い物。

タッパー一つ壊したので買ってきました。

あと冷凍用に半額おにぎりを沢山買ってきた。

2025年6月17日火曜日

6月16日-筋肉痛

 ●ジム

仕事が終わった後にジムへ。

ケツが痛いのは初めてかもしれない。体が鈍りまくってる気がする。

帰りに野良猫に遭遇。

人懐っこい猫ではなかった。



●飯

先々週に買ったイカこうじが美味い。

2025年6月16日月曜日

6月15日-ごはんと桜ぬい

 ●飯

お寿司を食べに行こうという話になりお昼からお寿司へ。

ご馳走様でした。

帰りは用水路など眺めながら帰りました。
外来種のザリガニがめっちゃ居る。

都内に帰る際にはお婆様と会って少し話しました。
長生きしてほしい。


●ゲーム

帰りに500円だけクレーンゲームをしてきました。

WIND BREAKERの桜のぬいがあったので挑戦。


割とあっさり取れて良かった。可愛い。
このバンダイのちびぬいのデザイナーマジで誰なんだ。



●読書

みいちゃんと山田さん 2巻

想像してたよりキツい内容だったな。。

2025年6月15日日曜日

6月14日-蛍と読書と散歩

 ●帰省

蛍を見に宇都宮へ。

さのまるは知ってたけどじゅうべえは知らなかった。

嫁さんの御実家の方にせっかくなので散歩しながら向かう。

幼少期に利用したであろうオリオン通りも神社もうっすらとした記憶しか無いのが残念。


最後の方は雨もひどくなったので妹さん夫婦にピックアップしてもらう。
雨宿りしてた文房具屋さんは15年前にシャーボ買った店でした。懐かしい。

肝心の蛍は雨のせいで見れませんでしたが色々話せたので良かったです。


●読書

嘘彼氏でもいいからシたい ましろちゃん 1巻

ねこ末端さんのいつもの感じの漫画。
ヒロインのぐるぐる目が良い。

カワイスギクライシス 11巻
ボルゾイを絡めた大型犬のエピソードが良かった。
まだ未登場の動物でまだまだ戦える。

ドラゴン養ってください 4巻
スライムが大学受験する話が良かった。


2025年6月14日土曜日

6月13日-通院とGoPro

 ●通院

朝から病院へ検査結果など聞いてくる。

しばらく病院通いです。



●仕事

原因不明のトラブル発生。

急いでる時に調査に時間かかる物は困る。



●動画

明日ちょっと動画を撮るとのことで久しぶりにGoPro取り出し。

右のバッテリが完全放電してたのでちょっと焦った。

光学機器も整理せんとな。
沖縄の塩水がそこそこ残ってたので改めて拭いたりしてました。

2025年6月13日金曜日

6月12日-贈り物と読書

 ●贈り物

父の日が近いということでお義父さん向けの物を嫁さんに聞いて購入。

喜んでもらえるといいですな。


●TCG

ユニオンアリーナにキングダム参戦らしい。
とりあえず物語シリーズで羽川組むかなぁ。
二年目ほど「これだ!」ってタイトルが無いのは年代のせいかな。



●漫画

嫁さんに教えてもらって たたりちゃん を読む。

ホラー漫画な上に主人公意外外道みたいな奴しか出てこなかったですが、たまに良いこともあって面白かった。

以下のエピソードが好き。
  • バレンタイン
  • ヨッちゃんが謝る話
  • 跳び箱の話
  • 節分
  • 年賀状

2025年6月12日木曜日

6月11日-脱毛と読書とヴィラン杯

 ●ジム

脱毛試してみたら?って話になったのでジムのついでに脱毛マシーンを試す。




●片付け

使えなくなった鞄などをまとめてました。
これも先日閉店した鞄屋さんで買った物なので感慨深い。
とはいえこれは二年保たなかったな。

後ロルカナで使わないカードを少し売りました。
もう少し早く売っておけば良かったかな。


●読書

カードゲームうさぎ
ショップバトル優勝(3-0)って所にシンパシーを感じる。
あんまり考えたこと無かったけど優勝したこと無い人も中には居るわけだしな。

考え的には鷲崎(鷲の人)に近い考えで遊んでると思う。
(好きなデッキで勝つために他のデッキ使う)


かみあそび 3巻
良い意味でカードゲーマーの負の部分を漫画にしてる作品。
ムチムチJKに代理させれば大体オーケー。

こっちの方が最近はホビーアニメ感のある展開になってきてる気がする。初心者の主人公が上達してるのが良いですよね。



●TCG

ユニオンアリーナでヴィランテーマだけ使った非公式のイベントをやるみたいですが使うなら何かなーと考え中。

ヴィランって感じのテーマだとここら辺になるのかな。
  • 悪魔超人
  • 完璧超人
  • ホムンクルス
  • 獅子頭連
  • ソニック
  • ガロウ
  • ネオブリタニア(ファウルバウトは出禁)
  • タルラ
  • フロストノヴァ
  • under
  • シュテルンリッター
  • オーバーホール
  • 戸愚呂
  • アマラリルク
  • ダークトライアド
  • 呪霊
  • 三虎
  • イデアール
  • 司帝国(これは名指しで確認した)
  • 幻影旅団

とりあえずカードが引けて、手札が安定してて、除去あるテーマ使いたいな。
手持ちだと無惨、戸愚呂あたりなんかな。
弔は揃ったら強いけど安定しない。