散歩がてら埼玉の昔訪ねた事があるお店に行ってみました。
川越 精文堂
模型の取り扱いの種類が多いです。
このご時世で在庫確保してて凄い。
西川越 ケイホビー
結構前に火事になったお店なんですが、火事になる前に一回サバゲー絡みで訪ねた事があったので今回行ってみました。
●写真
先日色々処分して手に入れたお金で明るいレンズを買ってきました。SIGMAの85mm F1.4 DG DN Artになります。
思ってたより小さいです。
普段ズームレンズばかり使ってたんですが、久しぶりに使ったEFレンズの50mm F1.8がなかなか面白かったので購入に踏み切りました。
最後まで広角のF1.4と迷いましたが寄せて撮ることも無いし、広角で一部だけハッキリしてるような写真も撮る事ないので望遠側を選択しました。
で今まで意識してなかったボケ感を比較してみる。
シャッタースピード1/50
F2.8、ISO感度160
少し暗めですがロフトの下なのでこんなもんです。
フォーカスはコーギーに合わせてありますが周りもまだ輪郭がそこそこ見えます。
シャッタースピード1/50
F1.4、ISO感度100
明るい。
コーギー以外のフォーカスが当たってない箇所のボケ感が増してます。特にミニカー辺りの変化がわかりやすい。
今まで2.8ばっかりで撮影してたけど可能なら今後は単焦点レンズを優先的に使ってみよう。
●TCG
Lyceeのフリーを少しやる。
普通に遊べるだけで満足してるからか詰めが甘いゲームばっかりでした。(一点足りない)
●気分転換
金曜日に有給取ってみましたが、歩いたりしてたからか年末年始より時間がゆっくり流れた気がします。
人が居ないタイミングで銭湯行きたい。
2月も1日どこかで休もう。。
0 件のコメント:
コメントを投稿