2024年6月27日木曜日

6月25日-飯とか

●仕事

会社の人と企画出し。
まあ何かしら形にしたいですね。


●飲み

今日は飲もうやってなったので夕飯は外へ。

途中野良猫に遭遇しまくった。
かわいい。

先に着いたので早く来る物とかをつまんで人を待つ。
合流した後は好きなごはんの話とか色々してました。(死ぬ前に食べたい物とか)


●ゲーム

真女神転生5終わり。

とりあえずヨーコルートで終わった。
セーブデータで2つ見れるかなーとか思ってたけど今回はヨーコをほぼ肯定してたら修正不能な位chaosに偏ったみたい。

過去のタイトルだと自然にやってもneutralだったんですが、しっかりヒロインが居ると変わるもんですね。

ソルウハッカーズのネミッサとか以来じゃないかな。
二週目のタオルートものんびりやろうと思います。

2024年6月25日火曜日

6月24日-仕事

●仕事

色々考えながら手を動かしてたら盛大にコーヒーをぶちまける。

濡れたのが床だけで良かった。


あとプロジェクトは続投になったけどこれ長くなる奴じゃないかな。って思ってきた。もう二年近くになるのか。

6月23日-体調と映画とユニチケ

●映画

ジャッキーチェン主演のライドオンを観てきました。
よく体が動くなぁ...って驚きもあるんですがウマちゃんの演技が凄い良かった。

来月ウマ見に行くのが楽しみ。


●疲れ

色々頭の中にあって疲れがとれなかったり集中できなくなってる情報。


●TCG

ユニチケバトル参加。
無惨使用。

○不戦
○紫アンティーカ 後攻
○青ロボコ(ボンド、モツオ)先行

一戦目、速攻されるもレイドが少なかったからか累と玉壺でなんとか捌く。
specialで魘夢がスルーされてインパクト無惨が焼かれたお陰で4500BPでダメージが押さえられた。
最後はspecialと累でこじ開けて4/1無惨で勝ち。

1500で速攻されたけど累と玉壺のお陰で捌けた。
こっちも最後は4/1無惨で勝ち。
相手にレイドボンドがあったら負けてた。


まだまだ弄れそうなので本当良いデッキになったと思う。

2024年6月24日月曜日

6月22日

●体調

出社とかが多かったからか疲れて寝てた。


●模型

モデロイドのデモンベイン到着。
シャンタクセットにしました。

積んでるプラモも作らねば。

2024年6月22日土曜日

6月21日-歯医者

●歯医者

詰め物が取れたので歯医者へ。

まあ虫歯の進行が理由だったのはなんとなくわかってたのでそのまま治療へ。

仮の詰め物が取れやすいとこなのがちょっと嫌だな。

2024年6月21日金曜日

6月20日-出社

●仕事

まあ出社すると何か起きる。
歩いてたら歯の詰め物が取れてつらい。


●飯

帰りが遅くなってたので気になってたパスタ屋さんで友人と食事。
和風パスタを家で食べる機会が減ったので噛み締めてました。


●TCG

ユニオンアリーナの新規タイトルが来ました。
アークナイツは欲しい人いそう。
私は奪還のロゼが欲しいですね。

あと作品限定チーム戦が楽しみ。

2024年6月20日木曜日

6月19日-映画

●仕事

よきにはからえはやっぱり難しいと思いました。


●映画

仕事終わりの22時頃に見れる映画が「帰ってきたあぶない刑事」だったので見てみる。
一応再放送世代なので課長が仲村トオルになる前の内容は大体把握してます。

内容はまあ何時もの感じでした。
ハーレー乗りながらショットガン撃つのはやっぱり良いですね。

二人ともお年をめしても体をなんとか動かしてるのは凄い。


次はウマ娘かなあ。

2024年6月19日水曜日

6月18日-色々

●仕事

本筋とはちがうプロジェクトでちょっと認識の違いがあったので定時後にMTG。

早く軌道に乗せたい。


●ゲーム

真女神転生5。
無印から引き継いだ悪魔のうち2大分(イズン、メタトロン)を召還。

LV99なのでごり押し開始した。
いうてプレスターンバトルなので主人公が危機に陥ると死ぬので言うほどごり押しは出来ない感じ。

雑魚戦はメギドラオンですぐ終わるので時間短縮にはなってますが。


2024年6月18日火曜日

6月17日-タグと飯

●買い物

よく部屋の中で物を見失うのでタグを購入。
スマホで音が鳴らせるので便利ですね。
カードタイプも欲しい。

●飯

冷蔵庫の野菜とかを使ってチキンカレーを作る。
美味し。

カブ初めて入れたんですが美味しいですね。

2024年6月17日月曜日

6月16日-散歩とユニチケ

●散歩

夜に少し散歩。

ちょい飲みセットでキャベツとか揚げ物を少しだけ食べる。

美味い。

●TCG

ユニチケ参加。無惨使用。

×紫BLEACH 先行
○宿儺七海 先行
○緑ギアス(ランスロット)後攻
×鞍馬飛影 後攻

4000を並べて来るデッキがキツい。
4無惨増やしてみようかな。

2024年6月16日日曜日

6月15日-真女神転生5 VENGEANCE開始

●ゲーム

真女神転生5 VENGEANCE開始。
無印からの内容は大体わかってるのでサクッと永田町から帰還。

新キャラの尋峯ヨーコが声も相まって日常パートだと物語シリーズの戦場ヶ原さんにしか聞こえなくなってきてる。
主人公にだけ好意的やし。(進めてくとそうでもない)

それに友達のイジメの相談を屋上でしてる時に
「話は聞かせてもらったわ」みたいなタイミングで会話に入ってくるのズルすぎる。
シリアスな笑いも提供してくれる良い新キャラやで。。


無印から連れてきた奴らを召還するのはまだまだ先になりそう。
無印も4年前だし内容も結構変わってるので新鮮な気持ちで遊べてます。


●TCG

ユニオンアリーナの手持ちのデッキから信用できるデッキ、出来ないデッキを判別してた。

一枚のパワーが高けりゃいいってわけじゃない。

2024年6月15日土曜日

6月14日-ドッキングステーション

●仕事

打ち合わせばっかりの日。
ちょっとどっかで仕事するか。。


●買い物

ちょっと色々まとめたかったのでドッキングステーション購入。
Macも含めて手持ちのPCはこれでディスプレイの切り替えは楽になった。

ただGPD Win Max2のみ2台目の外部ディスプレイのリフレッシュレートが30に固定される。
スペック不足なんか...


●飯

気になってた近所の中華屋さんで食事。
中華屋なのにオムライス食べてました。美味い。

夜遅くでもやってるみたいなのでタイミングが合えばまた行こう。

2024年6月12日水曜日

6月11日

●仕事

出社でしたが大変な事は続く。
原因は自分なので慣れだなあ。

2024年6月11日火曜日

6月10日-ポークソテー

●仕事

色々バタバタしてるとこ。、

●散歩

冷蔵庫から切らした物を買い物。
このヨーグルトは美味しいんですが中々売ってないんですよね。

買い物後は散歩。

気になってた洋食屋さんで食事。

ポークソテーが柔らかかったです。

あとは深夜に旅行から帰ってきた嫁さんに合わせて家の鍵開けたりしてました。

2024年6月10日月曜日

6月9日-お使いと散歩と映画

●散歩

朝から親が必要としてる物を買いに外出。

帰りに以前から気になってたコンビニエンスストアへ。

意外と変なもん置いてあるんだな...
過去のポータル三国志のケースもあるから田舎はたまにビビる。

目的は幼少期に極稀に買い食いしてたクレープのハムチーズ。
このコンビニのチェーン店が家の近所に在った時期があってその時に食べてました。

近場に商業施設が無さ過ぎて子供が買い物するような場所がほぼ無かったんですよね。

クレープ作成中は引き続きお店の中を見る。
総菜が滅茶苦茶充実してて気になる。

クレープ完全後はツバメの巣を見ながらベンチへ。、

20年弱ぶり位のクレープ。
中身はシンプルにハム、チーズ、レタス、マヨネーズになってます。
子供の頃の味のまんまでちょっと感動した。
また来よう。

ツバメも写真が撮れて良かった。

その後は海へ。

海の中に入ってるような人はサーファー位でしたが人はそこそこ居た。

海の近くにまた住むような事があったら釣りでも始めてみようかな。


帰宅後は1日に4本しか走ってないバスが珍しく時間通りに来たので乗って市内へ。

よく見たら公園になんかデカい建物ができてる。

元々はほぼ池だったんですけど埋立で色々施設が建ったみたいですね。

ついでに散歩してみる。

散歩後はアイスクリームを食す。
めっちゃピーマンでした。
お茶の苦味ではなく野菜の苦味が後味に有る感じ。ミックスで良かったかも。

桜花などの展示を見て後にしました。

バス乗り場ではお土産買いながらこっちでも展示を見たり。

知らない地元の情報は見てて楽しい。

都内の方に戻った後はコードギアスの二部を観に行きました。

こういう散歩は久しぶりで良かった。

6月8日-ラーメンと読書と鬼滅の刃争奪戦

●帰省

親に沖縄土産渡すために一時帰省。
途中寄ったホテルの受付のクマが良かったので写真撮ってた。

帰省後は友人と合流。
家のこととか色々話してました。

地元の友達とはよくドライブするので色々回ったり。
ここの本屋は不思議な本が多いので続いて欲しい。

夕飯は幼少期にふかひれラーメンを食べたラーメン屋でうん十年ぶりに食事。
ふかひれラーメンは無くなってました。
シュウマイが滅茶苦茶美味かったです。

夕飯後はまだフラフラしようということでちょっと遠くの古本屋に行ったり。
昔読んで結末がわからないまま忘れてた漫画とか購入してました。


●TCG

鬼滅の刃争奪戦に無惨で参加。
本来は友人と過ごす時間だったんですが参加してええよ。って事で甘えさせてもらいました。

×黄竈門兄弟 先行 投了
○青無一郎甘露寺 後攻
○黄竈門兄弟 後攻

階段崩れて5位で終わり。

一戦目、マイナスのふり先を間違えて投了。

二戦目、アグロしてくる小型を焼いて更地にして勝ち。

三戦目、相手が事故ってたので引き続き更地にして勝ち。


一戦目はそのままゲームしても良かったかも。
何にせよ無惨強くなったな。。


●読書

100人のブリーフ男 VS 1人の改造ギャル
Kindle Unlimited で読んだり。
友人が1日の最後に寄った本屋で見つけたので自分も読んで見ました。

タイトルの通りエログロな感じですが普通に良い話で終わったので後読感が良かった。
映画で実車とかやってほしい。