●TCG
第2回Reバース川口王参加。結果ばかり以下の通りです。
Bブロック予選
○ラビットハウス 後攻
○ホロライブ(ころね)後攻
○シン劇(クール2/3 貼り直し)後攻
決勝トーナメント
×モルフォニカ 後攻
予選はとにかくダメージ先行して勝ち。
決勝は始まる前からなんとなく「アカンな」と考えてたら
3点回復されたりしながらやりたい放題されて負け。
デッキの内容は以下の通り。
結果はどうあれヒールばっかり入れないデッキをつかってたので
構築を考え直す事ができて勉強になりました。
因みに優勝が東方で2位がアズレン(鉄血)だったんですが
個人的にアズレンが勝ち残ってちょっと感動した。
モルフォニカにも2回勝ってたし。
東方の人は知り合いだったので練習とか付き合ってて良かった。
今回予選突破した前回参加組が自分だけだったので
予選落ちした若者達が「反省会だ!」って言ってサイゼリヤに駆け込んだのはちょっと面白かったです。
これで明日のごちうさローダー回収したら週末に1回Lyceeやるくらいに落ち着けそう。
●モンハン
ナズチが終わってクシャルダオラ。
ワールドの時のような理不尽感のある竜巻は無くなりました。(サクッと消える)
マガイマガドとの縄張り争いは空中戦で格好いい。
ボケーッと眺めてたら墜ちてきてダメージ受けました。
しかし古龍まで操れる虫、謎テクノロジーすぎる。
後知り合いとイブシマキヒコ何回かやってました。
2回目以降だとフィールド変わるんすね。
次はテオですね。
●Docker
社内のDocker勉強会の資料作成開始。
全然別件で相談された事が事例に使えそうなので資料に生かす。(在庫管理の環境構築)