2025年5月31日土曜日

5月30日-ボイラー

 ●仕事

進捗が良くないというか自分の動きが良くない。

仕事への取り組み方が良くない。



●実家

昼間にボイラーが壊れたという連絡をもらう。

とりあえず帰って見てみる事に。

2025年5月30日金曜日

5月29日-アスパラ巻きとシノビマスター

 ●仕事

出社の必要がない状態だったので自宅。

集中しづらい。



●洗濯

少量の洗濯物を洗濯機の中に入れたままにしていて失敗。

寝落ちして忘れてた。。



●ゲーム

シノビマスターが明日でオフライン版へ移行するということでコラボカードと何故かビジュアルアート集に無かった(エッチ過ぎた?)カードのスクショを取ってました。

これで閃乱カグラの展開がほぼ終わってしまうのは悲しい。

シリーズとしても15年なので大往生といえば大往生なんですが。

TCGフェスでアンリミテッドヴァーサスの大会やらんかな。



●飯

お弁当のおかず作り。

バラ肉を多めに買ってるのとアスパラ好きなのでアスパラ巻き。

いつもカレーに入れたりするので蒸して柔らかくするのを忘れてたので巻いた肉を一度取って加熱し直してました。


味付けは酒、醤油、みりん、砂糖を予定してましたが
「甘いのは食べたくない」という事で砂糖はスルー。
味見してみた感じ途中参加したプチトマトが一番美味い。

醤油を使わない味付けで試していこう。



あと先日TABETE経由のお土産で購入したアップルターンオーバーが結構美味しかったらしい。
焼いた時の匂いも良かったので今度自分の分も買ってみよう。

2025年5月29日木曜日

5月28日-徒歩

 ●仕事

色々進むようになって良かった。


●徒歩

TABETEの受取ついでに気になるお店を見つける。

時間は無かったので行けるときに行こう。


最近運動してなかったので現場から5km位歩く。
知らん道を歩くのは気分転換になるな。

2025年5月28日水曜日

5月27日-パクティオーカード

 ●仕事

ちょっと滞ってたので注意が。

気を引き締めて取り組み直したい。



●買い物

コンビニでフリーレンのグッズを見かける。

昔「魔法先生ネギま!」という作品があり登場人物が描かれたパクティオーカードっていうアイテムがあったのでそれを思い出したのもあって一つ買ってみる。



ハイター おまえか。
出来は良かったのでしおりにでも使います。



●飯

週末に作ってた物が集結してお弁当に。
作る回数をもっと増やそう。


●読書

2025 月刊エース 7月号
「すべての人類を破壊する。それらは再生できない。」が最終回ということで電子版で確認。
というかKindleの無料枠にエース入ってたのかい。

ネタバレになるので内容には触れませんがハッピーエンドで終わって良かった。現代の話は引っ張らなくても良かったんじゃないか感はあったけど。

ケロロ軍曹がまだ連載されててビビった。

2025年5月27日火曜日

5月26日-ひさしぶりに自転車

 ●仕事

家だと集中しづらい。


●飯

仕事終わり後、自転車でバラ肉を買いに行く。

炒め物を作ってたら「しょっぱい奴連続かよー」ってな話になったので、彩りも兼ねてお浸し辺り挑戦してみようと思った。
因みに昨日のガーリック炒めは良かったらしい。
気持ち薄味のが良いのかもしれない。


●自転車

タイヤを先日変えたのもあって乗り心地は良い。
暑くなる前にどこかに行くべきなんだろうな。

2025年5月26日月曜日

5月25日-おかず作りとリモートロルカナ

 ●洗濯

風邪も落ち着いたので布団など洗濯。

曇りなので乾きづらい。



●飯

散歩ついでに夕飯の買い物。

今回はレシピを見ながら鳥胸肉のガーリック炒めを作る。

醤油、酒、砂糖、マヨネーズを混ぜて手揉み。

10分位して炒める。

思ったよりあっさりした味付けだった。
タレ有った方がいいかもしれん。



あと沖縄のお土産でもらったカニステルめっちゃ美味かったな。
カボチャのタルトっぽい味で良かった。


●TCG

ロルカナはマジでやる機会がない状態になっているので知り合いとロルカナをリモートで二戦ほど行う。

歌使い回せるアースラが入ったエメラルドアメジストとやらせてもらってました。

手持ちの現状だとアンバースティールが一番やれそう。


対戦後は世間話してました。

GP落選したのでホントに目指すものがないのが残念。

ゲームは面白いのに。

2025年5月25日日曜日

5月24日-体調不良と飯

 ●飯

昼間少し動けるようになったので鳥チャーシューを作る。


それなりに上手くできたと思う。

醤油、みりんを大量に使ったのもあったのでついでに味玉も作りました。


●ゲーム

Gジェネのアリーナを進める。

とりあえずマスターランクに進めましたが一番上はUR全凸の奴しかいなさそうなのでここまでかなというとこ。

オーダーによっては結果もかわるのでここらで機体相性とか見ながら遊ぼう。


●飯2

夕方に嫁さんと合流して焼き肉。

色々食べれて良かったです。ホルモンが美味しかった。

2025年5月24日土曜日

2025年5月23日金曜日

5月22日-体調不良

 ●体調

風邪引いたもよう。

体は動くので幾分かマシ。

2025年5月22日木曜日

5月21日-通院と小麦粉

 ●通院

胃カメラの結果を聞きに行くが「わかりません」ということで拡大内視鏡がある所へ行く事に。

憂鬱だ。


体調も悪かったので帰宅後にすぐ就寝。



●飯

帰宅前にお土産買ってこうと思い会話のネタで出るたこ焼き屋でモダン焼きを購入。


帰ろうとしたら「あっ!」という声がして振り向いたら嫁さんでした。


自転車で走りに行く前に買おうとしてたらしく今日はたこ焼きの口になってたらしい。
とりあえずたこ焼きを追加で購入して先に帰りました。

小麦粉の暴力や。


●TCG

1時間だけユニオンアリーナの大会に参加。

戸愚呂使用。


○不戦勝

○マスタング大佐 先行

×ユナ 後攻


一戦目、知り合いと対戦。午後休みだったらしい。

こっちのデッキの事があまりわかってなかったので二面出てきた所にspecialとレイド戸愚呂合わせて4点入れてゲームスタート。

後はブロックを強制させるようなゲームを仕掛けてリソース差付けて勝ち。


二戦目、2500で蓋するも3000で蓋仕返されてゲームが止まる。

エギルなど2000以下は5/1戸愚呂で焼けてもレイドが引けずダメージ2アスナなどでテンポ取られて負け。

2025年5月21日水曜日

5月20日-イワシのオイル煮

 ●仕事

作業中に脆弱性が見つかって色々やり直し。

しゃーなし。



●飯

鳥チャーシューを作るための材料のついでにイワシのオイル煮購入。

パスタと混ぜて食べる予定。


また嫁さんが沖縄に行っていたのでお土産で買ってきてくれた海ぶどうを豚肉と一緒にもらってました。
塩っ気があって美味しかった。。

2025年5月20日火曜日

5月19日-通院予定の確認と仕事

 ●通院

胃カメラの結果を聞きに行く予定が曖昧だったので問い合わせ。

朝からは面倒なので予定日の変更と午後から行くように変更。



●TCG

ロルカナのグランプリ落選。

1024枠埋まったのか。。

複垢クソ野郎とかじゃなくて本当に埋まったなら良いことだと思う。(受かってから支払いだからやろうと思えばやる人おるのでは)


●読書

色々未読が溜まってた。


北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝 7巻

劇場版で浮き足立ってるエピソード。
サウザー編のピラミッドが最後どうなるのか楽しみ。


片田舎のおっさん、剣聖になる 7巻
敵味方に無限に弟子が増えてく内容なのかな。
めちゃ強いジジイキャラが増えて嬉しい。


かわいすぎる人よ! 3巻
姪(表紙左)の人たらしが加速していく。
友達同士の掘り下げなんかもあって新鮮だった。


アンデッドアンラック 27巻
最終巻。
打ち切りヒヤヒヤもんの展開が多くて心配になってたけどちゃんと完結して良かった。
追加エピソードが大分あったので満足です。

シャングリラフロンティア 22巻
長かったクターニット編終わり。
次のエピソードの準備が丁寧に描かれすぎて面白いけど中々進まない。


2025年5月19日月曜日

5月18日-悪魔超人と豚バラ

 ●TCG

午前中に片付けと洗濯物取込など終えた後に、午後に少しだけ外出してユニチケ参加。

悪魔超人デッキ使用。

○シェリル 後攻

○喫茶・オルテギア 先行

○ランスロット 後攻


一戦目、4500シェリルがバッファローマンで触れなくて泣きそうになるも手札に集まったお陰で横をバウンスして悪魔将軍のインパクトで勝ち。


二戦目、相手がキープした手札に3エナ作るカードが抜けたらしく1ターン展開が遅れたお陰で悪魔将軍で展開。

ラズベリーやアッシュを狙い撃ち・バウンスで処理して殴りきって勝ち。


三戦目、相手が1ターン目に0事故でスタート。

展開が遅れた盤面に合わせてバウンスとspecialでゲームを遅らせて一方的に殴りきって勝ち。


今日使った構築。

たまたま2玉バッファローマン引けたからゲームになってたけど引けなかったら来すぎた悪魔将軍のせいでヤバかったと思います。
3000アクティブが少なすぎるので増やす予定。



●飯

豚バラブロック使ってみたかったのでにんじんと白菜で煮込み作ってみました。



思ってたより肉が固くならず柔らかくなって良かった。


2025年5月18日日曜日

5月17日-ユニチケと飯

 ●TCG

早朝に大会やってる所でユニチケ参加。
朝できる大会増えてくれ。

戸愚呂使用。

○緑WIND BREAKER(周防)後攻
×ランカ 後攻
×ランカ 後攻

一戦目、specialで4000が飛ばされた分、5000戸愚呂維持できて勝ち。
楡井居なかったのが大きかった。


二戦目、2玉引けなくて負け。
兄貴で4軽減まですれば良かったかもしれない。

三戦目、レイドが1枚だけだったのでダメージレースで負け。



驚きを三戦とも提供できたけど安定感はやっぱり無いな。
ユニチケ届くまで使うとしたらレインボーサイクロン必要かもしれない。


朝早かったのもあり少し散歩。

1000円だけクレーンゲームして帰宅しました。



●飯

帰宅後に食事と洗濯。

午後からやっと晴れてくれたので洗濯機を回す。


分けてもらってた良いうどんで釜玉うどんを作って食べる。

甘味とコシがあって美味しかった。


夜は友達と会って一杯だけ飲んで帰宅。
一時間くらい飲むのがちょうど良いかもしれない。

2025年5月17日土曜日

5月16日-仕事とラーメン

 ●仕事

そこそこ進んで良い日でした。



●天気

雨が増えてきて洗濯物が干しづらい。

どうしたもんか。



●TCG

ユニオンアリーナ、キン肉マン発売。

お安めな悪魔超人、完璧超人組む予定です。



●飯

近所で遅くまで営業してる別なラーメン屋発見。

チャーシュー味噌ラーメン頼みましたが懐かしい味がして美味しかった。
夜遅くまで地元の人が話してて大学近くにあった店を思い出した。

2025年5月16日金曜日

5月15日-戸愚呂と買い物

 ●仕事

細かい仕事の処理の仕方を変えないとずっと忙しい。



●買い物

炒め物作りたかったのでバラ肉、ふりかけなど購入。

たらこの「あかり」は美味そう。

昼にオイルサーディンでパスタを作ったんですが美味しかったので缶詰めも常備したい。



●TCG

ユニチケ参加。

ユニチケも来るので戸愚呂使用。

×アルト・ランカ・シェリル 後攻

○エルリック兄弟 後攻

○ブリッグズ 後攻


一戦目、初回color、specialを踏むわ6枚引いて2玉引けないわで散々でしたが、最悪2枚目兄貴退場させればレイド戸愚呂出せる事に気づいたので良かった。


二戦目、兄弟の展開力で令和のユニアリを体感してましたがspecial以外に除去が無くタイミング良くレイド戸愚呂を維持できたので3点のプレッシャーをかけて勝ち。


三戦目、相手側がこっちのテキストを知らなかったのもあって2000以下を一気に除去して3点、4点入れて勝ち。


久しぶりに使いましたが玩具としては楽しいデッキだと思います。

Finalの名前発するの楽しい。


デッキの内容はこんな感じ。

鴉レイドは居ると乗りたくなるので抜きました。
基本的には溜め込んだFinalやspecial、レイドを一気に吐き出して点を取っていきます。

ユニチケが来たらもう少し手札回したりレイドするの楽になりそう。

2025年5月15日木曜日

5月14日-シノマス終了とZ/X

 ●仕事

家だとやりづらい作業がやっぱり多い。

片付けし易い配置に週末しよう。



●ゲーム

閃乱カグラシノビマスターサービス終了ということでオフライン版に切り替える為に久しぶりに起動。

性癖がわかるような面子に久しぶりに出迎えてもらいました。
コロナ前位まではそれなりにやってたんですが7年続いたなら良かったよな。

作品は引き続き別の媒体で続いて欲しい。
コラボ(不知火舞などKOF)は閲覧できなくなるそうなのでスクショ撮っておこう。



●TCG

Z/X整理中。
褐色デカパイだけで組める祈獣テーマを使わせてらいましたがテーマ単体だとちょっとパワー不足ぽい。
ビジュアルは最高なので観賞用に残しておこう。

2025年5月14日水曜日

5月13日-シイコさん

 ●仕事

また細かい作業が増えてきた。

人に任せるようにしたい。


●ゲーム

Gジェネ、シイコさん配布。



SNSをみる限り良い意味で玩具にされてるようです。
プレッシャーを与える武器がある機体との親和性が高い。

2025年5月13日火曜日

5月12日-TABETE

 ●飯

前々から嫁さんにTABETEという廃棄予定の商品の購入アプリやってや言われてたのでやってみました。


仕事の休憩時に徒歩3分位の場所で発見したのでアプリから購入連絡をしてお店に向かう。


こういうのともう少しシンプルな惣菜パンが4個入って700円は安い。

毎日使ってたら外食と変わらんので週一位で使ってみようと思います。(買ったのは冷凍したりしてる)

2025年5月12日月曜日

5月11日-飯と飲みと片付け

 ●片付け

充電器ない?という話になったのでミニ四駆で使ってた充電器をリビングに置く。

設定が必要なので使いにくいとのこと。確かにそうだね。


●食事

先日買ってきたピーマンで肉詰めを作る。

それっぽくはなったんじゃないだろうか。

ピーマンの厚みを利用して蒸す。

残った肉汁とケチャップ、醤油、みりんでソースを作って完成。
次回からはソースは別々にする。

2025年5月11日日曜日

5月10日-ユニフェス ニケワンバトとZ/X

 ●TCG

ユニフェス2025東京に参加してきました。


今回はチーム戦は知り合いだけで参加で「勝利の女神ニケ」のワンバトルカップだけ参加してきました。



結果から話すと


何も手に入れる事ができませんでした。。

3月の時みたくまたオポ落ちですわ。。
今回も緑(ミシリス)を使いましたがリベンジならず。
貴重なユニチケだけ5枚手には入ったのは良かったけど。
良くも悪くも再現性高すぎる結果に終わました。


以下対戦内容。

○モダニア・カウンターズ 先行

○モダニア・カウンターズ 先行

×モダニア・カウンターズ 後攻 0事故

○モダニア・カウンターズ 後攻 1事故(キープ)

○モダニア・カウンターズ 後攻 1事故

×モダニア・カウンターズ 後攻

最終戦見渡しても黄色しか見あたらなかったのが驚き。(午後は紫ばっかり踏んだ)

最終戦はなぜか全勝者とマッチングしたのでお互いなんとも言えない感じに。

0沢山引いてしまったのでステップドレイクで3点もぎ取りましたが、special踏んだ後に前回のようにモダニアから記憶手裏剣されて負け。



今回の使用デッキの内容は以下の通り。

トリガーのリターが弱かったのでエレグの枠に変更。
他は特に変わり映えしない内容で臨みました。
低BP前に出し過ぎるとモダニアに焼かれるのでその辺りは最終戦以外意識してやれたと思います。



午後は一応持ってきてたのでモダニア・カウンターズ使って2-3で終わりました。

さすがに名古屋までニケの為に行く気はないので私のワンバトルカップはここで終わりです。


ガンスリは30分で3回やれたのでロゼの皇帝杯APだけ貰って帰りました。



因みに前回一緒に参加した小学生女子ですが6戦中4-2でフィニッシュらしく一緒に参加した親と知り合いより勝率が良かったようです。

君がナンバーワンだ!



●TCG2

作るだけ作って3年位放置してたZ/Xで久しぶりに遊ぶ。

期待してたメインクーン(猫)よりクレプス(大和)が良い意味でワケわからんパワーになってたのが面白かったです。
「これ本当に合ってる?」をお互い連呼してました。

相手もサイクロトロン組み直すかもしれないとのこと。
再録が多いのがZ/Xは助かる。