2025年10月26日日曜日

10月25日-おにぎりと高尾山

●買い物

食べてしまったたい焼きのお詫びを早朝から買いに行く。


そこそこ歩いて十条の蒲田屋さんへ。

種類が多い。朝なのに人が代わる代わるやってくる。


朝飯代わりにちりめん味噌焼きおにぎり食べてました。美味い。

食べてしまったたい焼きも購入。

日本一厚いたい焼き。


おにぎりは午後に山でも食べる予定。


●登山

午後はひとり高尾山へ。

初高尾山になります。
もっと山に登れみたいな話になったのと初心者向けという事で登ってみました。雨でしたけど。


少し歩いてケーブルカー、リフト乗り場へ。

ここからスタートなんですが山道っぽい6号は封鎖されてるようなので舗装されてる1号で登っていく。


雨だからか人もそんなに居ないので静かでした。

途中霧がどんどん濃くなって何も見えなくなってた。

半分を過ぎた位で文明を感じる建物が沢山出てくる。

イベントやってたみたいで地元のビールが飲めたようです。
遠足みたくなる。って聞いてたけどそういう事か。


さる園はスルー。


途中沢山縁起物を目にする。

薬王院もお参りしつつ

30分位歩き

山頂へ。
3回位休憩を挟んで90分位だったのでガイドに書いてあった予定時間で登れたと思う。

奥まで行ってみる。

何もみえねえ。

晴れてたら遠くまで見れたようですが残念。


せっかくなので山頂のお店でビールとキノコ汁飲んでぼけーっとました。
あとは知り合いのゲームの予選結果なんか見たりしてました。


お酒も入ってるのでゆっくり帰る。
せっかくなので限定のかりんとう、お守りを購入しました。

しかし帰りも何も見えない。

日がギリギリ落ちた位に下山。

記念に自然薯そば食べて帰りました。

周辺のお店は5時には大体閉まるようなので開いてるお店を少し見て回って今回は帰りました。

晴れてる日に改めて登ってみたいですね。



●買い物

先週行われていた閃乱カグラの最後イベントでお願いした物を受取に行ってました。
マジでありがとう。。

耳に残る曲が多かったのでサウンドトラックだけ欲しかったんですよね。

0 件のコメント:

コメントを投稿