2024年6月12日水曜日

6月11日

●仕事

出社でしたが大変な事は続く。
原因は自分なので慣れだなあ。

2024年6月11日火曜日

6月10日-ポークソテー

●仕事

色々バタバタしてるとこ。、

●散歩

冷蔵庫から切らした物を買い物。
このヨーグルトは美味しいんですが中々売ってないんですよね。

買い物後は散歩。

気になってた洋食屋さんで食事。

ポークソテーが柔らかかったです。

あとは深夜に旅行から帰ってきた嫁さんに合わせて家の鍵開けたりしてました。

2024年6月10日月曜日

6月9日-お使いと散歩と映画

●散歩

朝から親が必要としてる物を買いに外出。

帰りに以前から気になってたコンビニエンスストアへ。

意外と変なもん置いてあるんだな...
過去のポータル三国志のケースもあるから田舎はたまにビビる。

目的は幼少期に極稀に買い食いしてたクレープのハムチーズ。
このコンビニのチェーン店が家の近所に在った時期があってその時に食べてました。

近場に商業施設が無さ過ぎて子供が買い物するような場所がほぼ無かったんですよね。

クレープ作成中は引き続きお店の中を見る。
総菜が滅茶苦茶充実してて気になる。

クレープ完全後はツバメの巣を見ながらベンチへ。、

20年弱ぶり位のクレープ。
中身はシンプルにハム、チーズ、レタス、マヨネーズになってます。
子供の頃の味のまんまでちょっと感動した。
また来よう。

ツバメも写真が撮れて良かった。

その後は海へ。

海の中に入ってるような人はサーファー位でしたが人はそこそこ居た。

海の近くにまた住むような事があったら釣りでも始めてみようかな。


帰宅後は1日に4本しか走ってないバスが珍しく時間通りに来たので乗って市内へ。

よく見たら公園になんかデカい建物ができてる。

元々はほぼ池だったんですけど埋立で色々施設が建ったみたいですね。

ついでに散歩してみる。

散歩後はアイスクリームを食す。
めっちゃピーマンでした。
お茶の苦味ではなく野菜の苦味が後味に有る感じ。ミックスで良かったかも。

桜花などの展示を見て後にしました。

バス乗り場ではお土産買いながらこっちでも展示を見たり。

知らない地元の情報は見てて楽しい。

都内の方に戻った後はコードギアスの二部を観に行きました。

こういう散歩は久しぶりで良かった。

6月8日-ラーメンと読書と鬼滅の刃争奪戦

●帰省

親に沖縄土産渡すために一時帰省。
途中寄ったホテルの受付のクマが良かったので写真撮ってた。

帰省後は友人と合流。
家のこととか色々話してました。

地元の友達とはよくドライブするので色々回ったり。
ここの本屋は不思議な本が多いので続いて欲しい。

夕飯は幼少期にふかひれラーメンを食べたラーメン屋でうん十年ぶりに食事。
ふかひれラーメンは無くなってました。
シュウマイが滅茶苦茶美味かったです。

夕飯後はまだフラフラしようということでちょっと遠くの古本屋に行ったり。
昔読んで結末がわからないまま忘れてた漫画とか購入してました。


●TCG

鬼滅の刃争奪戦に無惨で参加。
本来は友人と過ごす時間だったんですが参加してええよ。って事で甘えさせてもらいました。

×黄竈門兄弟 先行 投了
○青無一郎甘露寺 後攻
○黄竈門兄弟 後攻

階段崩れて5位で終わり。

一戦目、マイナスのふり先を間違えて投了。

二戦目、アグロしてくる小型を焼いて更地にして勝ち。

三戦目、相手が事故ってたので引き続き更地にして勝ち。


一戦目はそのままゲームしても良かったかも。
何にせよ無惨強くなったな。。


●読書

100人のブリーフ男 VS 1人の改造ギャル
Kindle Unlimited で読んだり。
友人が1日の最後に寄った本屋で見つけたので自分も読んで見ました。

タイトルの通りエログロな感じですが普通に良い話で終わったので後読感が良かった。
映画で実車とかやってほしい。

2024年6月9日日曜日

6月7日-飲み

●飲み

嫁さんの妹の旦那さんとサシで飲み。
ビールも

ホルモンも美味かった。
酒飲みながらお互いの家庭の話をしてました。
やっぱり客観的に見てる人からの意見は助かる。

2件目も行こう!って話になったのでしばらく歩いてお好み焼き屋さんへ。
焼きそばやゲソ焼きも美味かった。。

近所だったんで嫁さんは行きたがらなそうだけど、また来よう。


●TCG

解散後に30分だけユニオンアリーナを遊ぶ。
青の禰豆子シュートはベーシックバトルだけにしとこ。無惨には焼かれる。