●散歩
シェーバーが故障して殺傷力が上がってしまったので新しいのを買いに家電量販店へ。
急いで買うのを決めてたら営業時間が20時から21時に戻っていたのでせっかくなので色々見てました。
スタビライザー。
●TCG
DiscordでLyceeがやりたいという事で2戦やってました。
全部アイギス月相手で1戦目はフェスタで使った花使用。
10/10作るもドロソがティナだけで、-12くらって溶けた後はリソース不足になって負け。
中途半端にDP3、DP4サポート混ぜても今の環境戦えないわ。リソース不足がどっちかに寄せないと噛み合わない盤面作った時に悲惨だわ。。
2戦目は作って使ってなかった宙使用。
キャラを出し過ぎて小野瀬に付けるアイテムが足りなかったり、中断する回数よりデバフで相打ち取られる回数のが多くて、今の環境だと大分キツそうだなってなりました。
使わないとわからない事ってありますね。
んでここの所打点を通せてない試合があるのでDF側のステータスの振り幅と通し方をざっくりまとめてみた。
花:片面ずつでDP7から10。どうせ死なないからいつものように真ん中殴れ
日:無償+1×4とコスト2で+2~3を2回、エリアで+3とか。
相手より軽く相打ち、死んだとこに滑り込み。
月:-2×3の誘発と宣言-1を2回位食らう想定でパンチ。(あと-6)AFのおかわりを用意して相打ち覚悟で殴れ。
宙:アイテムの回数の中断回数のカウントと+3/+3からのバトル前宣言で+1/+1想定。中断切らせてからスタート。
雪:AFの数×DP+1とAPかDP+2が飛んでくる。起こして殴れ。
こう見ると安全に殴れるラインなんて存在しないんじゃないか。。相手からノーリスクで殴れるの花くらいや。
まぁDP偏重デッキで考えてみるか。
続けてヨシノに相性の良さそうなプールも少し考える。
アイギス...大体シナジーがある、しかし打点を通せるAFがいない。
whirlpool...DP3は居るが3コスト以上要求のテキスト(トラムとリンネ、河嶋が邪魔)
HOOK...穂海で殴るか。。
神姫...カードが昔過ぎて合わない。
ガルパン...河嶋
レールガンタブーを使う話もフェスタの時にしてましたが、やること無かったら割とありなのか?
0 件のコメント:
コメントを投稿