2025年3月14日金曜日

3月12日-ジム

●仕事

一旦家で仕事。

PC沢山起動する作業が多いので家だと作業し辛い。


●ジム

腹筋の回数増やした。

帰りはお使いしてました。




●飲み物

アホほど冷たい水ばっかり飲んでましたが
ゆず茶が美味しい。

2025年3月13日木曜日

3月11日-仕事とロルカナ

●仕事

トラブルがよく起きる。
誰が悪いとかではないんだけど。


●TCG

知り合いとロルカナのルビースティールについてチャットしたり。
重いけど序盤捌けばやっぱりやれそうって話になりました。
二弾楽しみだけど遊べる機会が少ない。


2025年3月11日火曜日

3月10日-人間ドック

●仕事

人間ドックへ。

なんだかんだで3時間近くやった後、下剤効き過ぎてあんまり動けず。

帰るのに2時間近くかかった。


●買い物

バキ童 プロテイン到着。
運動後に使ってみよう。


●ゲーム

大学の時の友達と少しモンハン。
ハンターランクある程度上げとこ。

2025年3月10日月曜日

3月9日-自転車

●自転車

カメラを持って少し近所を回る。

ほんと日延びたなあ。


最後は寄った公園でシャッタースピードで遊んで帰宅。

なんか一眼レフ見ながら「スマホの方が今は高解像度だよなぁ」みたいな事言われましたが、確かに高解像度かもしれんけどセンサーサイズの都合潰れてる所もあるのになぁと思いながら聞き流してました。
広角の写真版スマホでも良いと思う。

因みに機種の話もしてたので滅茶苦茶一眼レフ好きじゃねーかと思って後半聞いてました。

2025年3月9日日曜日

3月8日-香水とモンハンと漫画

●香水

なんか新しいのつけたら?との事だったので阪急のフラグレンスコーナーに行ってみる。


落ち着かねーと思ってた所、日本メーカーの香水の展示があったので色々かがせてもらう。

以下が気に入ったので手首につけて少し時間経過を確認。

手前の金熊香水のFUJIが梨っぽい匂い。

奥のLIBERTAのNIVALISが雪をイメージしたバニラがかった布ぽい匂い。

確認した結果LIBERTAのNIVALIS買いました。

FUJIの方が匂いは好きだったんですが、肌についてつけたらすぐに匂いが消えてしまったので相性が良くなさそうだったので。

布っぽい匂いのは持っていったなかったのでちょうど良かったかも。


●ゲーム

モンハンワイルズ購入。

チュートリアルだけやりました。

通常弾LV2や貫通弾が∞に鳴ってて驚いたわ。

のんびりやります。


●漫画

読めて無かったものか多かったので一気読みしてました。

えどまえエルフ 11巻

精霊が頑張る話。(表紙の緑)
たまに頑張る耳長様はいいですね。


ULTRAMAN 21巻
敵のスケールがデカすぎで原作みたいに巨大化が必要なのではと思ったり。


邪神の弁当屋さん 1巻
現状雰囲気が好きで読んでる感じ。


交換日記が終わっても
子供の頃の話とかメインなのかと思いきや7割くらいミクロマン(しかも小冊子にだけ居た奴)にかける情熱で驚いた。


ゴブリンスレイヤー 16巻
エルフの里編終わり。
あんまり進まなくなってきた。


ゴブリンスレイヤー外伝 イヤーワン 13巻
エルフの剣士編終わり。
次から唄になった経緯が書かれるので楽しみ。


ゴブリンスレイヤー デイ・イン・ザ・ライフ 3巻
ゴフズレさん以外の人の話。
勇者もそうだけどそれ以外の人も含めて頑張ってるんだよなぁ。


進撃のえろ子さん 8巻
えろ子さん側の問題も年齢以外なくなってきて話が進まなくなってきた気がする。
変女の主人公出したら持ってかれるから出ないだろうなぁ。


路傍のフジイ 4巻
子供の頃のフジイさんなどの話。
子供の頃にしか付き合いがなかったけど記憶に残ってる人っているよね。


ニャイトオブリビングキャット 6巻
主人公の過去と猫化の原因について振れ始めたところ。
次の巻くらいで元凶でもでてくるのかな。


シャングリラフロンティア 21巻

クターニット編終わり。

長かった。これから話も進んでくのかな。

3月7日-一週間

 ●仕事

出社しっぱなしの週だった。



●お菓子

一昨日買ったお菓子は喜んでもらえたようで良かった。

2025年3月8日土曜日

3月6日-お返し

 ●仕事

昨日の件は意外とあることらしかったので解決。