14年前に購入したOptio V20を発掘。
センサーサイズは1/2.35なのでスマホとどっこいどっこい。
多分同じかちょっとデカいくらい。
AFとかが早ければ片付けついでに人に渡しても良いかなと思ってましたがちょっと厳しそう。
光学ズーム5倍位が現状だと唯一の利点がなと思ったら、手ぶれ補正がなそこまで強い訳ではなく、望遠時に結構ぶれてました。
オートでシャッタースピードが遅かったのも関係してますね。
当時購入した経緯は友達のワンフェス参加を手伝ってる際にサンプルを撮影するため。
当時は携帯電話での撮影はNGみたいなのあったんですよね。
色々仕事が忙しくなったりで使わなくなってしまったんだよな。
(実は2台目。当時セールで1万で、食事中に忘れた)
欲しい人がいれば渡そうと思いますが、いなさそうなのでしばらく持ってようと思います。
●TCG
ネクストン発売記念参加
ネクストン花使用(1.0入り)
×ネクストン花 後攻
初手でDFが引けず先行2ターン目で10数点入ってそのまま差が付いて負け。
ネクストン1.0のカードの枠の分、小回りが利かなくなってたのが原因。
構築が悪かったですね。
フリーで戯画花対ネクストン雪、Mix花ミラー(ウィニー)で対戦。
こちらも全部後攻でも勝ち。鳥籠無しだったけどしろはの分で打点止めて返せた。
オーガスト勢を改めて採用するのは良さそう。
色々喋ってたら巣作りカリンのアペンドやりたくなったので注文しました。
●ゲーム
0 件のコメント:
コメントを投稿