2025年1月31日金曜日

1月30日

●仕事

急遽3人でやる仕事が発生。
明日12時完了させることに。、


●TCG

ユニチケ、753使用。
○青転スラ(リムル・シズ)後攻
○黄ヒロアカ(OFA)後攻
○緑シャンフロ(サンラク・エムル・サイガ)後攻

一戦目、Specialと753でvol2リムルを除去しながら4500で蓋閉じしながら殴って勝ち。

二戦目、Specialを8デクに温存しつつ4000デクは753で除去しながら殴って勝ち。
志村と8デクの枚数が多くなければ5000でずっと殴れる。

三戦目、1ターン目から2500で蓋しつつ2ターンからレイドせず殴り合い開始。
相手のレイドに対してはライフに余裕がある時はサンラクにテフタ3枚使ってSpecialを撃ってライフを取りに行く。
有効Finalされるもイベントが無かったのでレイドサンラクが往復で立たず2500と4500キャラを2体ずつ立たせて面を取って勝ち。


2025年1月29日水曜日

1月29日-アウトレットとインターステラー

●買い物

有給を取って嫁さんと御殿場アウトレットへ。
朝からレンタカー借りて行きました。
高速乗るとこで少し揉めたけどそれ以外は特にトラブルも無くてよかった。


開幕さわやか(ハンバーグ屋さん)予約後、モルトンブラウンという所で香水を見たり。
自分はコンディショナー買いました。

平日なので人がそこまで多くなく回りやすい。
流石にあみの時より人がちゃんと居るけど。

私はその後はカメラが入れられるような鞄が欲しかったのでグレゴリーで購入。

ナイキでは気になった靴が有ったので履いてみましたがしっくりこなくてスルー。
このあたりは少しだけ別行動。

これまで行ったアウトレットと違ってデカい。
富士山も綺麗で気持ちが良い。

嫁さんとはクレープ食べてたところ合流。
小腹が空いてたらしい。
予約したハンバーグの時間までは残りの目当てのブランドを散策路してました。


散策後は現地に行かないと食べれないさわやかの"げんこつハンバーグ"を食す。
肉肉しい上に弾力が凄くて滅茶苦茶美味しかったです。


なんだかんだ色々買ったな。。

日が落ちる前に帰りました。

帰宅後はお互いに買った物の整理。
酒々井アウトレットで見かけた良いなと思ってた靴とも再開したので購入。
ラフな格好してるときに履こうと思います。

嫁さんへのクリスマスプレゼントおよび誕生日も買ったんですが靴が特に喜んでもらえたみたいで良かった。


●ご飯

作ってもらったアイスバインとポトフを食す。
滅茶苦茶美味い。


●映画

返りの車で「インターステラー観て!」という話になったので落ち着いた所でAmazon Primeでインターステラーを観る。


マン博士(マットデイモン)が裏切った辺りから不謹慎だけどめっちゃ面白くなる。
人は孤独に勝てないんや。
気持ちはわかるけどクズ過ぎる。

最後の展開は前半のロボの正直度を絡めた話で良かった。
ブランド博士はいった先の星で会えたのかわからんけど恋人と別れてしまったのは残念。

想像の余地もあって面白い映画でした。

1月28日- ジムとユニチケ到着

●仕事

物品管理で気になる事があるので出社時に確認しよう。

明日は休みにしたので早く寝よう。

●ジム

先日購入したグローランサーのサントラ聴きながら運動。
光の翼(OP)は今聴いても良い曲だ。


●TCG

交換したユニチケプロモ到着。
ニケより黒仮面の方が気になる。
ヴァイスハイト二回アタックいけるか。。

1月27日-仕事

●仕事

落ち着いてきた。
とはいえ気抜くと抱えるので気をつけよう。

●買い物

100円ショップで整理するものを購入。

最近親の買い物手伝ったのも関係してるのか小物買うのが良い気分転換になってる。

2025年1月28日火曜日

1月26日-写真

●写真

久しぶりにフルサイズ持って夕方から外出。

明るいレンズだと日が落ちてても撮れるな。


ヨドバシに寄って気になってたトラックボールのサンプルを触る。


夜に友達と合流して話して帰りました。

2025年1月26日日曜日

1月25日-散歩と片付け

●散歩

昼間に散歩。
朝出歩くのが気持ち良い。


●ご飯

作ってもらったグリーンカレーが美味しい。
お米で味が変わるのもすごい。


●片付け

書類の類の分類中。
フォルダに忘れないようにテプラを貼る。

カードも死蔵されてたプールも引き取り手がたまたま居たので良かった。


●TCG

早朝にユニオンアリーナの大会参加。
天使空挺隊で753に勝ち。

その後黄色のリリサ、ミカリン使ってフリー一応勝ち越せた。
相手が使ってくれたアリア、ノノアもだけど特性をとがらせないと手札が安定しないのを誤魔化せないんだと思う。(レイド種が散らばる)

1月24日-仕事と読書とUSB-DAC

●仕事

長引いてた仕事の目処がついて良かった。
来週は一部の仕事の引き継ぎ。


●音楽

写真のDACをスマホかDAPに接続料して音楽聴いてるんですがブチブチ接続が切れる。

原因調査したら付属のケーブルがなんか問題を起こしてる模様。
ケーブル変えたらすんなり解決したので新しい短いケーブル探そう。


●読書

すべての人類を破壊する。それらは再生できない。 17巻
中学生パートがそろそろ終わるんだろうか。
2011パートはどうなるんだろうか。


スーパーの裏でヤニ吸うふたり 6巻
そろそろ田山さんの正体が分かってもいいのではと思ったり。


異世界ありがとう 7巻
詐欺師のおっさんが仲間に鳴ったのと同時に新キャラも追加。
先が読みづらいので楽しみです。

2025年1月24日金曜日

1月23日-ジム

●仕事

明日には解決してくれー

●ジム

マッサージチェアがあるんですが背中からゴリゴリ音がする。
身体が固まってる。

●ご飯

ちょっとご飯の食べ方について色々と話す。
ジムに行ったりすると時間がずれ込むのは仕方ないと思うんだけどどうしたら良いんだろうか。

1月22日

●仕事

配信基盤が謎の動きをしてるせいで進まないタスクが。


●飯

買ってきてもらったうまトマを食す。
ニンニクが利いてて美味しい。


●生活

時間の使い方などがだらしないと指摘される。
前から指摘はされてるんですが上手くいかない。

2025年1月23日木曜日

1月21日-しご

●仕事

出社。割り込みが多いのは良いんだけどMTG中はやめてくれ。

2025年1月22日水曜日

1月20日-仕事

●仕事

気を抜くと増えそうな仕事がちょいちょい見えるので人にお願いする。

2025年1月21日火曜日

1月19日-誕プレ

●買い物

親の誕生日プレゼントを買いに外出。

寝具が良いってことでニトリで毛布と気になってた首に巻き付ける枕を買いました。
昨日に続き買い物自体楽しんでくれてて良かった。

他にも買い替えが必要だった物を買う。


午後は数少ない親との外食で覚えてた蕎麦屋で食事。

エビがデカい。
因みに次に大きい奴だと長さが倍になる。
腕の長さ位あったけどあれ一本でお腹いっぱいになるのでは。

その後は腹下して寝てました。


色々話したりして夜に帰宅開始。
車を返却する前に久しぶりになるスーパーへ。

サーティワン久しぶりに食べたわ。

本当は干しいもは専門店で買いたかったけど腹痛で動けなかったのでしゃーない。
専門店も車で一時間だったので俺のお腹が保たなかっただろうし。

衣類のコーナーも見てみる。
親が探してた帽子もここで良かったかもしれん。


2日で200km運転してましたが車が必須な田舎で車が使えることの便利さはヤバいですね。

今まで都内に帰るバス停以外に寄り道とかできなかったからなぁ。

2025年1月18日土曜日

1月18日-買い物と墓探し

●帰省

とりあえず親と昼から出かける。

今回は少し遠出して昔行ってたイオンへ。
スーパーで買い物したかったらしい。

生協は野菜が安いけど調味料とかが高いとのこと。
ココナッツサブレの知らん味があったので購入。
本当に好きなんだな。

その後も無印良品などに行ったり、初詣行ったり。(年始は買い物疲れで行かなかった)


近所のスーパー(車5分)
それよりもちょっと遠い商店街スーパー(綺麗)
商業モール
イオン

と色々行くようになって親の欲が帰ってきたみたいで良かった。
明日は誕生日プレゼントを買いに行く予定。



●墓探し

こっちがメイン。

将来的にお墓の移動なり閉じるなりするにもお墓の管理者が不明なのと住所が不明。

住所がわからんので役所に問い合わせる事もできないのと、親戚もわからない。という事なので実際に現地に行ってお墓を探してきました。
GoogleMapで出てくるような墓地じゃないんですよね。


前述の買い物が終わった後にひとりで車走らせてきました。

一旦祖父母の自宅へ。久しぶりだ。
中には入れないので少し車を置いただけですが野良猫が住み着いてた。

森の中にあった記憶を頼りに事前に目星をつけた場所まで車で移動。車で入れない所は降りて歩く。

発見。
結構探し回るかと思ったけど良かった。

見つかるか賭けだったのでお供え物はもってこず簡単に掃除だけしました。

買ってくるにも商業施設に行くまでに日が落ちたので断念。

次は問い合わせだー


●買い物
地元のリサイクルショップでグローランサー1~3のサントラを見つけたので購入。帰ったら聴こう。

あと状態の良いドラクエ6。
当時データ消えてクリア出来なかったんですよね。