2025年1月29日水曜日

1月29日-アウトレットとインターステラー

●買い物

有給を取って嫁さんと御殿場アウトレットへ。
朝からレンタカー借りて行きました。
高速乗るとこで少し揉めたけどそれ以外は特にトラブルも無くてよかった。


開幕さわやか(ハンバーグ屋さん)予約後、モルトンブラウンという所で香水を見たり。
自分はコンディショナー買いました。

平日なので人がそこまで多くなく回りやすい。
流石にあみの時より人がちゃんと居るけど。

私はその後はカメラが入れられるような鞄が欲しかったのでグレゴリーで購入。

ナイキでは気になった靴が有ったので履いてみましたがしっくりこなくてスルー。
このあたりは少しだけ別行動。

これまで行ったアウトレットと違ってデカい。
富士山も綺麗で気持ちが良い。

嫁さんとはクレープ食べてたところ合流。
小腹が空いてたらしい。
予約したハンバーグの時間までは残りの目当てのブランドを散策路してました。


散策後は現地に行かないと食べれないさわやかの"げんこつハンバーグ"を食す。
肉肉しい上に弾力が凄くて滅茶苦茶美味しかったです。


なんだかんだ色々買ったな。。

日が落ちる前に帰りました。

帰宅後はお互いに買った物の整理。
酒々井アウトレットで見かけた良いなと思ってた靴とも再開したので購入。
ラフな格好してるときに履こうと思います。

嫁さんへのクリスマスプレゼントおよび誕生日も買ったんですが靴が特に喜んでもらえたみたいで良かった。


●ご飯

作ってもらったアイスバインとポトフを食す。
滅茶苦茶美味い。


●映画

返りの車で「インターステラー観て!」という話になったので落ち着いた所でAmazon Primeでインターステラーを観る。


マン博士(マットデイモン)が裏切った辺りから不謹慎だけどめっちゃ面白くなる。
人は孤独に勝てないんや。
気持ちはわかるけどクズ過ぎる。

最後の展開は前半のロボの正直度を絡めた話で良かった。
ブランド博士はいった先の星で会えたのかわからんけど恋人と別れてしまったのは残念。

想像の余地もあって面白い映画でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿