2025年7月31日木曜日

7月30日-運動と買い物

 ●運動

腹筋などやりにジムへ。

最低週2の運動を心がける。



●買い物

Pixei Watchの充電をよく忘れるのでType-C 接続のアダプタを購入。

マグネット部分も純正に近しい強さがあるのと2w位で充電できてたので問題無さそう。
現場に行くときのために鞄に入れておこう。


●ご飯

コールスローに使う予定だったらしいキャベツを少しお弁当に入れてしまって夜に買い直し。
次回は自転車で買い直しに行こう。

またお弁当に作って貰ったキーマカレーを入れてたんですが適当に入れてたせいでダメ出しをもらう。
美味しい食べ方を意識しよう。

2025年7月30日水曜日

7月29日-読書

 ●仕事

出社するとネットワーク安定するな。

家だと配信基盤に繋がらない。



●読書

るろうに剣心 特筆版

そういや読んでなかったなって事で購入。
作者も言ってるように刃衛は原作の方が良かったと思う。
サイコ過ぎた。


●TCG

値段も落ち着いたのでるろうに剣心の師弟デッキ組んだ。
除去に弱そうなので予選で使う事は無さそうだけど、一気に詰めれるテキストなのを1人回しして感じれたので良かった。

2025年7月29日火曜日

7月28日-舞茸と読書

 ●買い物

料理で使う予定の舞茸を使ったのでお昼に抜けて舞茸を買いに外出。

クーポンで辛口ゼロボールをもらう。

ノンアルだけど辛口なので薄める奴につかうという事で嫁さんへ渡す。


●読書

寝る前にに色々読む。

破壊神マグちゃん 9巻
名作だった。
ナプタークが人気投票一位も納得。
エピローグのマグちゃんを除けば作中で一番成長した。


作者の続編待ってます。


Fate stay night Unlimited blade works 7巻
先生つえーなの7巻。
まだ投影魔術を使ってないので20巻位になるんじゃないかこれ。
巻末のおっきーの出番が嬉しい。


魔法少女三十路 7巻
新魔法少女追加。
嬉しくないキャラかとおもいきやバフで年齢操作できるようになったので既存のキャラの扱いが広がって楽しい。

ここまで来たら誰も死なず進んで欲しい。

2025年7月28日月曜日

7月27日-片付けと紫物語(暦・忍)

 ●体調

大体寝てたり片付けしてた1日でした。

後お弁当用の料理をしたり。

厳選されてたズッキーニを使いそうになったので今後は気をつけよう。



●TCG

暦・忍のパーツがが届いたので回してみる。

1/1暦を一枚捨てると勘違いしてたのもあって強気に退場できるテキストだったので大分手札と盤面が安定してと思う。

オルテギアみたいにFinalは1枚減らしても良いと思いました。

2025年7月27日日曜日

7月26日-まちかどユニアリ杯

 ●TCG

5月に誘ってもらって第2回まちかどユニアリ杯に参加してきました。


使用デッキは「強めなデッキでお願いします。」って言われてたのもありオルテギアを使用。

対戦相手に「神原かー」「嘘じゃん」て何回か言われてました。

一緒に参加してくれた方は紫エミリア、ヒストリアを使ってました。

以下マッチング。


一戦目

○ミラー 後攻

×黄色まどマギ(アルティメットまどか)

○赤仮面ライダー(電王)

お相手はミラーが初だったらしい。

後攻3ターン目にレイドラズベリーとアッシュをspecialとアポロで打ち取って小粒で打点通しスタート。

手札量自体は負けてましたが除去の通しは良かったので点は止めれてました。

ラストはオルテギアで2体レストして数少ないアクティブが出ない事を祈って点通して勝ち。


二戦目

×紫物語(暦・忍・アセロラ) 後攻

○黄Reゼロ(レムラム)

×青マクロス(F)

暦・忍は事前に1人回ししてたデッキだったので大体の動きは知ってたので戦々恐々しながらゲーム開始。

お互いに相手の盤面を更地にして中々点が通らないゲームでしたが4/1忍で少しずつ対数に差が出始める。

終盤アルテミスで引いたカードが4以上でレイドでエナジーが減ったせいでキャラクターがだせなくなって負け。

相手とも話してましたが良いゲームでした。


三戦目

○緑BLEACH(日番谷・剣八) 先行

○赤るろ剣(剣心・さの)

×紫SAO(ユナ)

レイド剣八を素出しせざる得ないゲームになってたのでダメージ2を押しつけられなかった事もありストレート勝ち。


四戦目

○黄Reゼロ(エミリア) 後攻

×紫るろ剣(剣心・斎藤)

×紫キン肉マン(完璧超人)

レイドエミリアが早々に出てきたので除去。2000と4000で1500と3000のアタックを止める盤面が完成。

ただし以降のレイドパーツがバラバラに来たりspecial二連打なんかされたりもしたので素出し4000で運用するゲームをしてました。

最後はオルテギアで1体レストして1点通して勝ち。


予選トーナメントの結果はオポネントの都合9位で敗退。

二戦目のチームが負けて一気に下がったそうな。


卵専門店で食事。軽く雑談して解散になりました。

予選の練習にもなって楽しかったので良かったです。
なんだかんだユニオンアリーナから知り合った人とはこれで2年位経ったのかな。
また機会があれば参加したいですね。



●発送

昨日の誤発送の連絡が来たので返送。

最初が見間違えじゃないですか?だったのでカートン一つ消えてるのは流石に把握した方が良いのではと思ったり。



焼肉店

嫁さんの妹夫婦の方々と食事。

自分も含めて酒が入りすぎてたからか最後の方に大分大人気ない事をしてしまう。
もう勧められても酒飲まないようにしよう。

2025年7月26日土曜日

7月25日-検診と発送ミスと読書

 ●仕事

MacOS絡みの作業が少し進む。

ちょっとアーキテクチャしらべよ。



●診断

胃ガン回避。

4月の健康診断の結果から胃に腫瘍があるんじゃないか?という話になり、3ヶ月病院を変えたり入院したりして調べてました。

先週の入院の結果を聞いてきたんですが見えない所にあるスキルス性胃ガンでもないということで一旦は健康体という結果に。


胃に以上な物が見られる事実は変わらないので定期的に状態が変わっていないか見た方が良いとの事らしいので人間ドッグは全部胃カメラにしよう。


5月らへんから6月中頃にかけてはあまり生きた心地がしなかったから本当になにもなくて良かった。



●TCG

頼んでもいないカートンが某店から間違えて届いて焦ったり。まだ連絡ついてないので待つのは良いんですが本来欲しかった人はどうしてるんやろな。



●読書

スーパーの裏でヤニ吸うふたり 7巻

主人公がやっとヒロインの正体に気づいたところ。
過去のエピソードでキャラクター掘り下げてくんだろうか。


その着せ替え人形は恋をする 15巻
最終巻。
プロコスプレイヤー編とかにすればまだ続けられたんだろうけど、登場人物が「これでいい」って自覚した段階で物語として終わったんやろな。
のんちゃん絡みは前回さらっと終わったしハッピーエンドで良かった。

2025年7月25日金曜日

7月24日-自転車とユニチケ

 ●仕事

蔑ろにしてた社内研修を完了させた。



●自転車

週2で運動しろと言われているので最近再開した自転車で少し運動。

距離はもう少し延ばした方が良さそう。

帰りに迷い込んだ商店街で焼き鳥買って帰りました。


一串100円でレバーが大きくて良かった。



昨日の話ですが先日買ってきてもらったオニックスの天ぷらうどんが麺にコシがあって美味かったです。



●TCG

明後日の練習と休憩も兼ねて2戦だけユニチケ参加。

オルテギア使用。

○ 青Reゼロ(レム・スバル)先行

○ 青進撃(ヒストリア)後攻


一戦目、5/1レムと4000アンブロで2点もってかれる事もあるのでなるべく3点以下にならないようにオルテギア、アッシュはすぐブロックに回してダメージを抑えながらゲームを進めて勝ち。


二戦目、黄color2と盾specialでレイドユミルが止まりまくり。ヒストリアとユミルを除去して点を通せなくして勝ち。


やっぱりこのデッキが一番使いやすい気がする。山札も掘れるし。展開ギミックは無いけどそこらへんは丁寧にゲームしよう。

2025年7月24日木曜日

7月23日-仕事と読書

 ●仕事

またPCを色々触る作業。



●運動

仕事終わり後にジムへ。ちょっと腹筋の回数が増えた。

帰宅後は洗濯物についてケンカしてました。


●読書

リボンの武者 16巻


最終巻。
お話としては劇場版(廃校および大学選抜戦)の後の話。
各々戦車道について向き合ってて良い話でした。 

カードゲームじゃないけどエンジョイ勢、ガチ勢をなあなぁにしてたから外国で勝てないってのは面白い。


ダー様も劇場版で脳焼かれてたんだな。
主人公はTVで決勝戦見て脳が焼かれてましたがこんなんTVでやってたら泣くわ。

それとアリクイさんチームが主力で吹いた。
登場人物の誰もが「数ヶ月で優勝できるメンバーに育てたのがやべえ」って言ってたけど本当にそう思う。

そろそろ最終章の5話目の上映日決まりませんかね。

2025年7月22日火曜日

7月22日-仕事と紫暦・忍

 ●仕事

出社した方が捗る。


●TCG

化物語の紫を1人回しした感じ、暦レイド引けるかどうかが全てみたいな感じに。

引ければ盤面が減らない緑転スラみたいに強そうですが横並びされると適当な奴で捌かれるので、思ったより殺意は無さそう。

使ってて面白いデッキだと思いました。



あと遅くのユニチケ。
戸愚呂で参加。
×ファイヤーボンバー 先行
○天使空挺隊 先行

一戦目、レイドがラストターンまで来ず戸愚呂兄でお茶を濁すもファイヤーバルキリーが複数体出てspecialもらって終わり。

二戦目、こちらは鴉のレイドだけ引いてたので空挺隊への有効打になりやすい3000~4000ラインを維持しながら殴って勝ち。
ドローはできてたのでspecialは引けてました。

階段崩れて終わり。
戸愚呂はやっぱりムラがあるな。

2025年7月21日月曜日

7月21日-WIND BREAKER争奪戦と散歩

●片付け

捨てれそうな物の整理を少ししたり。



●TCG

一回位参加してみたかったのでWIND BREAKERのユニレア争奪戦に参加してきました。

緑防風鈴を使って参加してきました。

直前に1人回ししたら手札に梶が来まくったので一枚減らしてU桜に変更しました。
あと獅子頭連居そうだったのでspecialを桜の物に変更して挑みました。


以下対戦結果。

○獅子頭連 先行

○緑防風鈴(周防メイン)後攻

○緑防風鈴(梶タッチ)後攻

×黄防風鈴 


一戦目、兎耳山レイドが出てこず亀ちゃんばっかりレイドされる3000アクティブで打点が大体止まり、specialでレイドキャラを処理して4点入れて勝ち。桜レイドが除去されなかったのが大きかった。手札に来た梶は0枚。


二戦目、レイド桜2体で5点いれられた最後にspecialトリガーで一体処理。返しに手打ちspecialでレイド桜を全部処理して確実に点を入れて勝ち。

special specialでレイド桜を処理できてたので勝ち。


三戦目、ミラー。ここ最近の対戦で一番キツかった。

レイド桜から先行4点入れるも返しにspecialで除去されたあとに同じような盤面で3点入れられる。

その後二戦目のようにレイド遥で攻められた所アクティブトリガーで打点を抑えて4000以上のキャラクターを2体specialで処理。以降はお互いに二面通って二面止まるみたいな展開を4ターン位続く。こちらは最初以外に桜レイドを引けてませんでしたが相手は2000楡井が多く、こちらは3/1杉下が多かったため点が抑えられるようになる。

最後に桜レイドが引けたので梶を出してからレイド元を展開・レイドして更地にするように殴って勝ち。

終盤に梶が沢山来たお陰で展開しながら打点に変換できたのが大きかったと思います。


決勝戦。

レイド桜以外が5000出せる奴ではなかったのと梅宮でチャンプブロック予定のキャラクターが飼い殺しされて負け。


とりあえず一発で獲得できて良かったです。

漫画もちゃんと読んでて思い入れもある作品なので、もう少し争奪戦に出てみたかったですね。




●散歩

先ほどの争奪戦で久しぶりに会った知り合いの方も居たので、一緒に家族へのお土産探しをする事に。

とりあえず最初に候補に挙げてたメンチカツを購入。
行列ができてて驚いた。

メンチカツとコロッケを購入しました。

次にレモンドロップというお店のレモンゼリーを買いに行ったんですが今日の分は売り切れとのこと。残念。

レモンパイも美味しそうでしたが持て余しそうなので今回は見送り。

その後は商店街をぐるっと回って帰りました。

今後大会で出かける時はお土産事前に探しておこう。

7月20日-ハガレン争奪戦とユニチケ

 ●片付け

また端から片づいたのが見えづらい片付け。

捨てる物とそうでない物の判別だけしてたようなもんです。



●TCG

散歩がてら受かってた大会に参加。


ハガレン争奪戦

マスタング使用。

×ホムンクルス(ラスト・エンヴィー・大総統)先行 ×

×ホムンクルス(ラスト・エンヴィー・大総統)先行 ×

大総統に1ターンに4回殴られて4点入って死にました。

二戦目は1事故で終わり。中央は取り返されちゃったよ。。


●ユニチケ

戸愚呂使用。

○赤キン肉マン(マシンガンズ)後攻

○ルミナスヒナタ 先行


一戦目、練習にちょうど良いと思い2/1 3000戸愚呂で動きを止められても良いように攻める。

4ターン目に8戸愚呂が一枚来たのでspecial絡めて4点入れる。返しに除去された後は4000後ろ出ししながらレイド鴉でお茶を濁しつつ8エナ作っておく。

ラストターンで8戸愚呂が2枚になったのでFinalとspecial絡めて二回レイドして更地にして勝ち。


二戦目、ユニチケ戸愚呂とレイド、兄を最初から持ってたのでニターンから殴りに行く。

ルミナスがデル頃には役目を終えた白虎などが並んでたのでブロックしながらリソース確保して、レイドとspecialで3点ちらつかせながらブロックさせ続けてリソース切らせて勝ち。

階段崩れて優勝。こういう時に回らないでくれ。


終わった後は一旦帰宅。

片付けてたら大昔に買った自宅警備員のスリーブ発見。

アンジュヴィエルジュに使われてたのか。
見つからないわけだ。

あと十本刀と羽川のデッキも印刷して少し試してみたり。
争奪戦で使いたいデッキだと思いました。

2025年7月20日日曜日

7月19日-自転車と片付け

 ●片付け

とっちらかってた必要ない物をゴミ袋にまとめて捨てた。

使わないカードも整理しやすくなったので思い入れが残ってる奴、使いそうに無い奴以外は捨てる予定。



●自転車

片付けばっかりやってる訳にもいかないのでお昼頃に自転車で都内へ。

特に目的もあった訳ではなかったのでのんびり南西の方へ。



2時間程漕いだ後は知り合いのお店でガラナ飲んで帰りました。
ユニアリの話してましたが赤剣心は無理そうとのこと。


気になってたパン屋もお土産にしようと思って寄ってみたり。
個人的には美味しかったので機会があればまた買ってみよう。
帰宅後は疲れてたのかパンの事伝えた後に爆睡してました。

2025年7月19日土曜日

7月18日-メインクーンユニゾン・怪獣8号最終回とか

 ●仕事

連休を挟むのでやっておくことが増える。

止まってた仕事もあるので巻き返したい。



●TCG

Z/Xのメインクーンにユニゾン追加。かわいい。

一枚100円位で助かる。
一時期のパートナーゼクス関連のエクストラは物が無い上に高騰してたから。カートンで揃わなかったからレアリティが悪かったんだろうな。

大会出るつもりも無いのでエクストラにあまり手を加えてないので久しぶりにイデアライズ入れてみるかな。


猫オンリーのデッキが組めるTCGはZ/XとMtGくらいやろな。



●読書

怪獣8号が最終回でした。お疲れ様でした。

最終回は割と物語の途中らへんで見たかった正体バレを内緒にしながらの活躍。

いやほんと怪獣9号に割り当てた分を減らしたら見れたんじゃね?と思うと少し残念。本人が決めたのか編集が決めたのかアニメ放送の都合かわかりませんが引き伸ばす展開をどうにかできなかったのか。

綺麗には終わったので次回作を期待して待ってようと思います。


リボンの騎士 1巻

9割引きのときに購入。元々読もうと思ってたので助かる。
本編で出番が少ないキャラクターも活躍してるので楽しく読めてます。

2025年7月18日金曜日

7月17日-接着剤

 ●仕事

要件定義が実はそうでは無かった。みたいな話が出てきてやり直しの仕事が発生。

影響範囲が小さかったから良かったけど発覚が遅れたのは良くない。



●接着剤

昨日購入した接着剤でおたまのフックを固定してたんですがリビングのテーブルにもかかってしまってたのを確認。

確認できてなくてごめんね。

2025年7月17日木曜日

7月16日-運動と買い物

 ●運動

体を動かせてなかったのでジムへ。

寝てただけなのが影響してるのか足だけがすぐいたくなったので走るのだけやめて帰宅。

腹筋とかは全部やってきました。

連休も体動かすか。



●買い物

ジムの帰りに色々買い物。

ネットで見たぬいのスタンドやガジェットに使うグルーガン買ってきました。

立たせられるようになると飾る場所が増えて良いですね。

あとしばらく飲んでなかったお酒も購入。
久しぶりにアルコール入れるとぐっすり寝れますね。

2025年7月16日水曜日

7月15日-退院と風呂とユニアリ制限

 ●退院

昼間に退院。

一昨日の夜+昨日1日体が動かせなかった上に飯が食えなかったので病院食がより美味しく感じる。

体の中見るだけですよーと聞いてたものの、検査前および後は朝まで点滴、起き上がり厳禁、風呂×、トイレ以外移動×言われてたので持ってきたPCなども使えずほぼ寝てただけ。

持ち込んだガジェットの類はなんだったんだろうか。


悪性な物は現状見つからなかったので新しく採取した組織も何も問題無いことを願う。



●風呂

顔はボロボロだし、頭が臭すぎたので家に帰るまで我慢できなかったので銭湯に寄り道。


GQuuuuuuXのコラボ最終日だった模様。

日替わり湯はエグザベの湯でした。
なんかオレンジ色の壁と水の色でした。
マチュのジト目かわいい。

大きな風呂最高。
コモリンは色被りだからいないんすか。


フードは病室からも止められてたのでスルー。
飲み物位飲んでも良かったかもしれない。
ジト目マチュグッズ買っときゃ良かったかなー


●飯

作っててもらってたグリーンカレーが美味い。
胃の組織取ってたので量は食べられなかったですが。

あとお土産にミスド買って帰宅。
新商品のもちゅりんってのを買ってきて欲しかったらしい。
見かけたら買おう。



●TCG

8月からのユニオンアリーナの制限が公開。
5/1ファウルバウトが1枚制限
1/ユナが2枚制限
宿儺は無制限

ユナは初動コケるとダメそうな事以外は変わらないんじゃ無かろうか。
ファウルバウトは構築の段階で悩まないといけない気がする。サバスラよりシザーマンのレイドのが個人的に詰め性能があるので好き。
宿儺様はどうなんだろ。強さよりもカード買わない奴が出てきそうな事のが気になる。

とりあえず8月からの環境も楽しみです。

2025年7月15日火曜日

7月14日-検査

 ●入院

お腹の中を色々見るので1日飯無し。

目を瞑ってから起きるまで二時間かかりました。



●読書

魔都精兵のスレイブ全部読んだ。

出雲天花が面白いと思いました。

2025年7月13日日曜日

7月13日-入院と読書

 ●入院

検査で入院中です。


仕事しようかとPC持ってきたんですが点滴つけられてできる感じでは無い。

予定も結構消えたので何もないことを祈りたい。



●読書

ため込んでたマンガを読む。


ニャイトオブリビングデッド 7巻

因習村編スタート。
お話が面白いのに番外編がメインになりつつある。
どうして猫化するのか説明するためなんだろうけど。

異世界ありがとう 8巻

修行編スタート。
主人公達以外がインフレしてたので流石にここらで強くしないと厳しそう。

ちおちゃんの通学路
過去作のエロマンガのノリが好きだったので購入。
今回はギャグに振り切ってて良い。

願いを叶えてくれない魔人
後ろの黒人男性と問題を解決する大学生の話。
魔人さんがいい人でハッピーエンドで良かった。
巨乳の先輩のキャラ好き。

7月12日-外出とヨッシー

●外出

友達と一時間だけ会って来る。

ユニアリを2戦だけやって帰りました。


マーレの戦士はちょっと厳しそうだな。あしまわりは改善されたけど強みみたいなもんがちょっと無い。

ピークちゃんが後ろから殴れるのは面白いけど大体ファルコがガビとセットにしないと機能しないし。



●TCG

ガンダムTCGを入場料代わりに購入。

プロモパックは水星ちゃんが光りました。
これに取り組む日は来るのだろうか。

ロルカナをガッツリへらすのでその部分かなあ。
アンバースティールとルビーだけ残そうかと思ってます。


●ゲーム

任天堂のポイントが結構あったのでヨッシーのポーチと交換する。
小物入れに使おう。

2025年7月12日土曜日

7月11日-仕事と充電器

 ●仕事

結構な失敗をやらかす。

トラブルでは無いし障害とかでもないけど連絡ミスでやらかす。

色々な所に謝ってました。二回目はしないようにしよう。


あとサーバー関係というかPowershell調べてました。

生成AIに骨組みだけ作成させるのが効率いい。勿論業務情報は書かないし内部の奴なので問題なし。


●ガジェット

使用してた充電器を落としてディスプレイケーブルなどが外れる。

とりあえず動作確認してケースが逝った以外は無事ぽい。


液晶部分を一旦外さないと収まらないので色々外してました。
これで200Wイケるんだから凄いよな。

2025年7月11日金曜日

7月10日-誕生日とぬい、そしてユニアリ使用デッキ

 ●誕生日

また年を一つ重ねました。

折り返し地点は大分前に過ぎましたが

嫁さんがケーキを買ってきてくれてたので帰宅後に食べました。ショートケーキ美味かった。。



●買い物

FGOのレオナルド・ダヴィンチのちびぬいを購入。かわよ。

学マスのぬいのフォーマットに落とし込んでるのもあって可愛い。倉本千奈の関係者ぽい。

近所にはクレーン無かったんですよね。在れば今までのように自分で取りに行ったんですが。

このデザインに落とし込んだ人、社内で表彰されてて欲しい。


●入院

週末から少しだけ入院してきます。

何も見つからない事を祈る。見つかる場合はちょっと長期になりそうなので受け入れるしかなさそう。



●TCG

入院でなんも見つからない事も条件にはなりますがユニアリの大会が夏頃からちょいちょいあるので、どんなデッキを使おうか考え中。

レギュレーションも若干異なるので

  • 店舗予選
  • まちかどユニアリ
  • きゅるんカップ(伊織もえ杯)
  • ヴィラン杯


◆店舗予選、まちかどユニアリ

公式の制限に準拠したレギュレーションなので普通に強いデッキを使う予定。

去年の予選みたいな考え方で望もうと思います。

  • オルテギア
  • 青レム・スバル
  • アルティメットまどか・マミさん
  • 8エレン(赤進撃)
  • 今後発売予定のタイトル
マクロスプラスも考えましたが自分には使いこなすのは難しそう。SAOやファウルバウトに関しては制限内容によると思います。



◆きゅるんカップ

公式しか使えないデッキを塗りつぶしてみました。現状で結構なデッキが使えないのでデッキ選択が楽しみ。

©️TORECARDS
発売毎まとめてくださって、ありがとうございます。
画像はTORECARDSさんから引用させていただきました。

青転スラと緑WIND BREAKERはとばっちり受けた方だと思う。


オルテギアも使えないので
  • 青Reゼロ
  • 8エレン(赤進撃)
  • ルミナス・ヒナタ
  • るろ剣
辺りを個人的には使いたい。

それと久しぶりに二年前のメンツでチーム戦参加できそうなのも楽しみです。


◆ヴィラン杯

優勝商品が黒毛和牛ステーキなので勝って嫁さんに献上したい。(何よりも肉が好き)

使用候補はこちら。
  • ランスロット
  • ヴィラン連合
  • 戸愚呂
  • 紫るろ剣(十本刀)
基本的には除去ができるデッキを使うつもりです。
去年の予選で大活躍した無惨様はインパクト無効が無く、接戦の時の今引きインパクトで負けそうなので使用を見送り予定。



無事参加できるとええなぁ。