2025年11月23日日曜日

11月22日-片付け

●片付け

1日片付けしてました。

主にカード。


GCGが変な増え方しそうなので今のうちから選別しておこう。


あと久しぶりに一杯飲みましたが今回は酔わず頭痛。

やることある時に飲むの駄目だ。

2025年11月22日土曜日

11月21日-自転車

●自転車

運動してなかったので自転車で1時間ほど走る。

目的地はやっぱりあった方が良いな。



●読書

にごりりの最新話がつらい。

最後はみんなで笑える終わり方であってほしい。

2025年11月21日金曜日

11月20日- クリスマスケーキ予約

●クリスマスケーキ予約

昼から電話してみるもなかなか繋がらない。

夕方前にやっと繋がり予約してみると24と25分は終わってて23なら空いてるとのこと。

とりまクリスマスイヴには間に合いそうで良かった。



●読書

北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝 8巻
レイが死ぬ所とサウザー編の話。

コマのいちいち突っ込むところが面白い。
サウザー編は何時もよりはっちゃけてるので楽しみ。


邪心の弁当屋さん 3巻
主人公と兄弟の掘り下げエピソード。

しかしあんまりだぜ。
終わっちまうのか。
巻末に乗ってた読み切りも良かったです。


鉄血キュッヒェ 2巻(最終巻)
久しぶりに発売されたと思ったら最終巻。
あとがきを見るに元々1巻で終わるところ延長だったみたい。ありがたい。

最後まで限られた環境で食を追求するのが読んで手楽しかったです。

2025年11月19日水曜日

11月19日-仕事とねぎからしと読書

 ●仕事

師走感出てきた。タスクが多い。



●飯

嫁さんが買ってきてくれたねぎからしが美味い。

これだけで白米いける。

商品ページ 三和漬物食品

見つけたら買い足そう。


それと気になってたお店のクリスマスケーキの予約が始まったそうで明日電話してみよう。



●TCG

知り合いがガンダムTCG(GCG)をジオンで始めたそうな。

遊ぶ機会が増えるのは良いこと。



●読書

昴と彗星 1巻

MFゴーストの続編。

キャラが大体一新されたけど文太が登場するようになったので今後の展開が楽しみ。

11月18日-仕事

●仕事

重いタスクが増えてどうしたもんか。

来週どこかで休もうと思ってたけど厳しそう。

2025年11月18日火曜日

11月17日-体調

●体調

疲れがでたのか仕事が終わった後、二時間くらい寝落ち。


椅子で寝始める癖が復活しないように気をつけよう。

2025年11月17日月曜日

11月16日-大洗 あんこう祭り

●旅行

友人二名と朝から大洗へ。

車の練習も兼ねて高速使いました。一時間半くらい。


今日はあんこう祭りという事で人も沢山。

グッズに並んでる人もいましたが私達は1000食限定のあんこう汁の整理券の方に並ぶ。



並びながら開会式のアナウンスを聞いてあんこう祭りスタート。


開幕はカニコロとあんこうの唐揚げを食べる。

優勝。
1日を通して優勝だった。

カニコロもカニが滅茶苦茶入ってて美味しかったです。

たらし焼き
もんじゃをもう少しモチっとさせた感じ。


会場で少し食事した後は商店街を通りながら大洗磯前神社を目指す。

途中もご飯食べながら歩いてました。

デカすぎんだろ。



1時間くらい歩いて神社に到着。



劇場版で戦車で下った階段を下り


鳥居へ。天気が良すぎる。

日の出は夕方も綺麗な気がします。


歩いた後は昼食。生しらす重いただきました。


途中お土産のあんこう鍋を購入。



その後も少し散歩したり


整理券であんこう汁を食べたり


タワー登ったり。
眺めも良いからかめちゃ並んでました。


良い景色だ。


このポップも10年くらいあるんじゃないかな。


ショッピングモールで展示見たりしてました。



商店街で配ってるバッジ、こんなに種類あるのか。

モールの中のゲームでもちょっと遊ぶ。

一発で取れるとは思わなんだ。。


一通り見た後はスーパー銭湯へ。
予選の時にやらかした銭湯のリベンジ

日替わり定食が豪華。これ1000円ちょっとはもう少し商売っ気を出してもいいと思う。

銭湯も展示が。黒森峰のタオル購入しました。

この後スーパーへの寄り道も考えてましたが高速が13km渋滞というのを見て下道で3時間半かけて帰宅。



最後にキャラクターのポップの写真。















見てない物も沢山あるのでまた来年も行こうと思います。