ラベル デュエル・マスターズ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル デュエル・マスターズ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年9月23日土曜日

9月23日-散歩とユニオンアリーナ大会とか

●散歩

午前が終わる前くらいに散歩。
天気は悪いけど涼しくて過ごしやすい。

歩く以外に目的も無いのでサッと終わりそうなユニアリの大会に参加したりする。

ぶんぶくさんに久しぶりに行ってみたり。

張り紙。
長生きしてほしい。

少し空も晴れたので歩く。

トキワ荘。
予約優先だったので外観だけ見て立ち去る。
建て直した後なのは知らなかった。

その後は神社や

玩具屋



公園などがっつり散歩したりしてました。


マイクロフォーサーズ使ったけどこっちも明るいレンズ欲しくなるな。
持ち歩くのめっちゃ楽だ。。


●事故

歩道橋歩いてた際にたまたまペットの交通事故を目撃してしまう。
リードを外して歩いてたおばさんと小型犬が居たんですが、犬側が茂みに突っ込んでテンションが上がってるところそのまま道路に飛び出してバスに。。

遺体はおばさんが抱えて帰ってました。

悲しい事故ではあるけどそこそこ交通量が大きい所だったので防げたんじゃないかな。。と思いつつ何時もは大丈夫だったのなら仕方ないのかもしれない。

ご冥福をお祈りします。


●TCG

ぶんぶくでのユニオンアリーナの大会に参加。
引き続き桂使用。

○不戦勝
×死柄木トゥワイス 先行
○放クラ 先行

二戦目、最終ターンまで0引けなくて負け。

三戦目、先行打点を入れた後はレイド無しでもcolor桂が来てくれたのでチャンプブロックで打点を抑えながらゲームを進める。
最後はイベントからエリザベス起こしてインパクトで勝ち。

樹里ちゃん貰えたので放クラ弄ろうかな。。


●TCG2

青緑ジャイアントを弄った結果、真ん中の元々のアカネは抜けそう。
場に並ぶのが遅いのが不採用原因。

後マスターデュエルでラビュリンスを組んだり。
雰囲気で回してますが誘発が多すぎる。
紙で回せる気がしない。

2023年9月16日土曜日

9月16日-LyceeGP前日フェスタ東京と粗大ごみとか

●TCG

LyceeGP前日フェスタ東京に参加してきたので簡単に残しておく。

本来参加予定は無く嫁さんとその妹夫婦とアウトレットに行く話があったんですが、今週の嫁さんの仕事の都合で立ち消え。

会ってなかった方からお祝いの言葉なんかもらいました。
ありがとうございます。


使用デッキですが中型月単。

いつものように花使うのも考えましたが、練習もしてないし普段使ってないカードで遊ぼうって事で月にしました。


以下戦績。脅威の後攻取得率。
○バーン雪 後攻
×3コスト宙 後攻
○バーン雪 後攻
×ウィニー花 後攻
×あいミス花 後攻

二戦目位でドロップ考えてましたが面白かったのでなんだかんだ5戦やってました。


一戦目、盤面を早々に揃えられるもメタカードでshield貯めたりポルノでテキスト止めたりして勝ち。

二戦目、相手が事故気味でこっちはドロソ揃わないままとはいえそれなりに理想ムーヴしつつも点差をひっくり返せなくて負け。

三戦目、相手がバーンの起点になる警察署を出せないまま終盤までゲームが進んで勝ち。

四戦目、こちらの盤面がそろう前に三面通すゲームをされて4ターンほどで終わり。

五戦目、四戦目に同じく。


使ってた月単自体は揃えば相手を抑えられるスペックはありましたが、花の並べるスピードが早すぎて相手にならなかったですね。

アイテムにしてみても良かったのかな。。
7月に引っ越してからの久しぶりのLyceeのイベント参加でしたが楽しかったです。


●散歩

帰りにちょっと気になってた物をヨドバシで見て帰る。
接写のマクロは良いなと思いました。

プロジェクターのスクリーンも見たり。
因みに80インチの方が安いという訳わからん事が起きてました。

物を整理したら買ってみるかな。


●TCG

デュエットのジャイアントデッキの追加が来たのでちょっとカード買ってました。
崩す前に内容を残しておく。

この辺りを使いたくて組んだんですよね。
最初から殴ってくデッキになったので良かったです。


●ゴミ捨て

朝から学生の頃から使ってたハロゲンヒーターや掃除機を処分。
付き合い長かったな。。20年位か。
物はもう少し減らしたい。

2023年7月28日金曜日

7月28日-デュエマとオーガスト3.0と銀魂発売

●手続き

戸籍謄本とか郵送するために色々まとめてたら送り先市役所を間違えてたぽい。
送る前に気付けて良かった。。


●飯

餃子を焼いてたんですが横からフライパンが見えなくなるほど餃子を入れられて軽くキレる。
めっちゃくっついたじゃねーか。
二人とも人に何かしら言うタイプなので大体余計な事になるパターンが多い。
餃子自体は美味しかったです。

帰った時点でこっちが飯作るのが良さそうだな。

晩酌に付き合う形で酒飲む事が増えました。


●TCG

運動がてら物を取りに来たついでにデュエマで遊ぶ。
ジャイアントはちゃんと回ったがエクストラターンをずっと得るデッキに負け。

パワー下げられるとゴルファンタジスタでも駄目だね。



Lyceeもオーガスト3.0発売。
とりあえず限定構築用とMix用に花を買った。
今回からは光り物を買うのは控えるつもり。


そしてユニオンアリーナの銀魂発売。
買うつもりもなかったけど知り合いが紫を買ったのであわせて赤を購入。
ヅラ!とかリーダー!って良いながら遊ぶ予定。


●片付け
机の上とかを引き続き片付け中。

スピーカーが大分重いので久しぶりにポータブルスピーカーを出してみた。
低音が弱いけどこれも良い音で鳴るんよな

2023年4月25日火曜日

4月24日-ユニオンアリーナとか

●仕事

出社。ちょっとした用事だったけど、やっぱり出ると色々話が出てくる。
明日もこれ出ないと駄目だな。


●引越

市営とかの住宅について知り合いに話を聞いたり。
条件が大分厳しそうなので自分は無理そうだな。


●TCG

ユニオンアリーナの放課後クライマックスガールズの残りのカードを印刷する。

colorトリガー無いことに改めて驚いたけど、0コストステップで先行打点もぎ取る、もろにLycee日単みたいなデッキだったんだな。

SRの値段によっては組んでもいいかもしれん。


あとストレージとかスノーフェアリーに入れるコモンカードとか買ってきました。
スノーフェアリーというかジャイアントデッキになりそう。

2023年4月22日土曜日

4月22日-ユニオンアリーナフリーとテプラ

●荷造り

後述するテプラでラベル貼ったりしてます。
想像の4倍位本が在ったこと把握できたので処分したい。


●TCG

近所のLycee公認に間に合わなかったので知り合いとユニオンアリーナのフリーで遊ぶ。
ハンターハンターのボマーと対戦してました。

こっちに干渉してくるカードが多くてアタッカー不足を感じるゲームが多かったです。


あとデュエル・マスターズでスノーフェアリーの追加が来たので購入。
どっかで一回位遊んでおきたい。



●買い物

付箋紙では剥がれたりしてたのもあってテプラ買いました。
スマホ対応も考えましたがメンテされなくなったら使えなくなるので単体で動くモデルにしました。

とりあえずストレージやACアダプタのラベル作りします。

やっぱり判断し易くなって良い。