2024年4月14日日曜日

4月13日-散歩と焼肉

●体調

昼間にお腹関連で医者へ。
いろいろ薬とかを貰ったり。


●散歩と飯

医者が終わったのが遅めだったので気になってた喫茶店に行ってみたり。
和風パスタが美味しかった。

夕方に嫁さんと焼肉に行く約束があるのでそれまでちょっと散歩してました。(向こうは別の用事がある)

久し振りに色々気になってた場所を回った気がする。

買取額が低くて粘着してたお母さんが居てひどかった。
買取額が低いのは息子のせいやないで。



夕方は焼肉へ。

総菜も並ぶ人気店で肉も美味かったです。


●香水

香水も見に行ったので気になったのを一つ買う予定。

2024年4月13日土曜日

4月12日-飯と体調

●仕事

めちゃ腰が痛かったのと眠気がすごかったのですぐ寝た。
久し振りにうつ伏せで寝たわ。


●飯

しらすがめっちゃあるので生姜をがっつり入れた炒め物を作る。
酒のつまみにちょうど良いんじゃないかな。

2024年4月12日金曜日

4月11日-読書とか

●仕事

お客さんと色々話す。
やっぱり出社した方がアイデアとかは出るんだけど出社に向いてないなあ。


●読書

叡智なビデオは好きですか? 2巻
個人的に終わってしまったのが残念な漫画。
ドキュメンタリー系のAVは面白いんだよな。

あのときのこどもさん 1巻
作者の子供の頃の思い出話とかハマったホビーの話。
登場キャラの小島さんが今ならトランセンド(ウマ娘)に見える。完全にヒロインじゃん。

2024年4月10日水曜日

4月10日-某コンガ先輩とワンニャンEDH到着

●声優

とある声優の裏垢でドヤコンガが話題に。

チノちゃんの声で最先端可能性なので「うるさいですね」の解像度が上がる。

悪口自体は良くないので仕事は減りそうだけど、ファンとのやりとりは好感度上がったので、もし本物なら応援したい。


●TCG

ワンニャンEDHデッキ到着。
楽天?ってなったから調べたら6月発売から巻きで4月発売になってたんですね。気がつかなかった。

まあ急いで遊ぶ事はないんで統率者戦やろう!って時に持ち込んでみようと思います。

リストでも見直して見るか。

2024年4月9日火曜日

4月9日-ユニチケットバトルと飯

●飯とか

よだれ鳥を作ってみたけど肉が柔らかくならず失敗。
食えなくはないんだけと微妙。

パスタは保存きかないから明日食べよ。

あと家の物とかでトイレットペーパーとか補充。
メラニンスポンジも補充しないと。


●TCG

隙間時間にユニチケットバトル参加。
やれるかわからん呪術赤で参加。
中身はこんな感じ。

○京都高校 先行
×紫アンティーカ 先行
○紫アンティーカ 後攻
×紫アンティーカ 後攻

一戦目、4000がお互いに並ばず決定打に欠ける展開に。
ラストターンにレイド虎杖を引きまくったので6回殴って勝ち。

二戦目、先行3ターン目に漏瑚2体、釘崎素出しで返したらFinal絡めてレイド三峰3体と田中レイドでノートリガーで4点貰う。
返しに漏瑚で4点与えた後にレイドで1点取ろうとしたらspecial踏んで打点が止まる。
最後は霧子でリーサルで負け。

三戦目は先行で田中二体展開してくれたので黒閃で処理。
そのままダメージ2を二体展開して面を取って勝ち。

四戦目はこっちが都合できないアグロで先行打点をもらった上にspecialを連打されて負け。


トリガーというか受けが弱いので考えないと。
というかアグロできないのがキツい。
展開が遅くても良いデッキのがいいのかね。


参加者もこんな感じでバラエティに富んでて良かった。
紫アンティーカ 3
赤ハイキュー(からすま) 1
青ハイキュー(及川) 1
白夜叉 1
赤呪術 1
京都高校 2
ドクスト紫(司帝国)1
ピザ 2
ヒザ 1
紫ニケ(ドロシー)


帰りに少しプラモを見てみたらギルボウが半額になってたので買うか迷ったり。
今模型減らしてんだよな。。

2024年4月8日月曜日

4月8日-ユニチケットバトルと車と8門KOF

●車

レンタカーで親と出かけたり。

親いわく久しぶりの外出で目移りして疲れたとのこと。
今度は靴とか鞄を見に行く感じに。
もっと早く車の運転を再開すれば良かったな。
これから帰省した時とかは車借りて帰ろうと思いました。


取り合ってた給油もやった事無かったのでやってきました。
押しっぱで入れるのね。わかった。


この時期はほんと感傷的になるな。


●TCG

ユニチケットバトル参加。
AP2紫ゼロカレンで使用。
×赤ブルーロック(糸師・蜂楽)後攻
○ゾルディック家・ウヴォーキン 後攻
○宿儺・新七海 先行

一戦目、二子玉が終盤までなくて紅蓮やルルーシュを持て余しまくった上に、カレンも来ないもんだからレイドが使えなくて負け。

二戦目、イルミとウヴォーキンで生き物が削られるもダメージレースは勝ってたので、紅蓮可翔式二体でリーサルで勝ち。

三戦目、4000素出しをだされるもAP2ルルーシュで焼いたり、紅蓮可翔式でダメージレースを先行。
最後は相手の山17枚でエクドロ、釘崎で全部上がって新七海で山削られたら負けや。とか思ってたら気づいて無かったみたいで、こっちの生き物が削られないままターンが帰って紅蓮のインパクトで勝ち。


二子玉増やそうと思いました。
今までそこまで事故らなかったけど確率が収束してきたのか5作れないゲームが1回位あるな。


●TCG2

ヴァイスの8門KOFが関西したので今度使ってみよう。
大会とか出ないのでフリーですけど。

レベル3が女子メインなのは良いですね。
とりあえず0アテナの連動で手札を増やして投げつける感じなのはわかった。

4月7日-シンデュアリティ争奪戦と車

●TCG

帰省ついでにユニオンアリーナ、シンデュアリティ争奪戦参加。
白黒仮面使用。

×紫 後攻
○紫 先行
×紫 後攻
○黄 先行


一戦目、4000の数で負け。

二戦目、インパクト無効を返しで並べて打点を押さえれたのでボーンドウル2体で勝ち。

三戦目、お互いにspecialで焼いてた辺りはトントンだったが、アクティブ3000で打点が止まりまくって二点足りず負け。

四戦目、相手が5エナ作れない所にボーンドウルでspecialなど捨てさせて一方的に殴って勝ち。

優勝は赤。良い環境なんじゃね?
こんなにミラーするとは思わなんだ。
構築の話とかしてました。


●車

車の練習ということで実家の方でレンタカーを借りて行動。
上述の争奪戦もレンタカーで向かいました。

バックでの駐車がやっぱりまだ戸惑う。
スーパーの駐車場で飛ばしてる車に引かれそうになったのは驚いた。
酒でも入ってたのか?