9月の仕事の都合で経歴を全部英語で書いててレビューしてもらってたんですが、「思ってたよりも長い。。」とのこと。
最近は若い人が多かったり、長めなプロジェクト多いもんな。
なぜか板金加工のアドオンとかやってた頃の説明とかしてました。
●模型
知り合いの方にラップタイマーとスタートシグナルが破格の値段になってたので買ってきて頂く。
んで最寄りのホビーゾーンで待ち合わせしてたんですが、自転車に乗り始めた頃に大雨に降られてすぐ戻り、バス経由で向かうように変更。
現地について歩いてたんですが、風が強過ぎて傘がボロボロになりました。
ホビーゾーンの方はミニ四駆コース拡張が拡張されてたのでちょっとテンションが上がりました。


これでサポートの内容に依存せずArts周回ができる。。


ガレスがLV5になったときはヒヤッとしたけど、素直に出てくれて良かった。。

今回のイベントは動物が多くていいですね。



Wコヤンスカヤも可愛い。

とりあえずアイス・ウォーリアーはLV100にしたい。

やっぱりバゲ子を交換でもらってた方が良かったのでは。。
8/20のイベントの際には大きくするみたいな事がかいてあったので、大きくなったこのコースか更に大きなコースになるのか楽しみですね。
●昔できなかった事
近所の店で偶々ミニ四駆の話になって、実際には遊んでないけど改造の動画は見てる。という人の話を聞いてました。
「今ありますよ」って事でオープンマシンとか渡して見てもらってたんですが思ってたより食いつきが良くて驚く。
子供の頃外で走らせたりとミニ四駆で遊んだ事があったみたいで、当時できなかったけど色々改造とかしてみたかったようです。
自分もカードも含めて「昔やれなかった事」が大人になっての趣味になってる事が多いので、人によってはコンプレックスみたいなのは原動力になるのかもしれないですね。
この手の話は地元の友達にも言われて「ゲームは逃げなんじゃないか?って考え事がある。」みたいな事言われましたが趣味なんだから別に良いやんって思いますけどね。
●模型2
とりあえず0.5A充電、1A放電の30回ループが完了。
容量も1100mAまでいってたので良さげ。
グラフを見てると気持ち谷が高くなってるですよね。
判別できるようにシール貼ってこれまでの電池と見比べてみようと思います。
●買い物
色々ポイントがたまってたので少し気になってた物を購入。
ライトの光量は結構強めでした。鏡と合わせて美少女プラモデル撮影するのに使いたい。
●ゲーム
少し残った石にちょっと足してレディ・アヴァロン召喚。
これでサポートの内容に依存せずArts周回ができる。。
ガレスがLV5になったときはヒヤッとしたけど、素直に出てくれて良かった。。
今回のイベントは動物が多くていいですね。
Wコヤンスカヤも可愛い。
とりあえずアイス・ウォーリアーはLV100にしたい。
やっぱりバゲ子を交換でもらってた方が良かったのでは。。
0 件のコメント:
コメントを投稿