●察すること
週に1回会う位の人に「Lycee弄ってますよ、なんでやらないんですか。」と言われたので
「教えてくれなきゃわからないよ」と返事をしたら「察してくださいよ!」と帰されたのでめんどくせぇなって話をしてました。
Lyceeを弄ってくれる事自体は有り難い事だけど、自分の結婚の時と同じで言わなきゃやっぱり他人に伝わらないですね。(ブログを見てる人のほうが少ない)
●模型
アンペア変えて充電したり、デルタピーク後の電圧調整とか試してました。
たしかに1.6Vとか出せるな。
ラップタイムで確認したい。
以前買ったチェッカーはパーツを大分外さないと使えないので、位置出ししてるマシンとかでは使えないんですよね。
0 件のコメント:
コメントを投稿