●帰省
道路側に飛び出してる木を切ったり、水とかスイカ買ってきたりしてました。
(Corpで買えない物は適宜埼玉から送ったりしてる)
バッテリ交換したタブレットも喜んでて良かった。
●模型店めぐり
地元の友人1名と合流して模型店めぐりしてました。
大半のお店は訪ねた事があったんですが、過去ミニ四駆をやってない頃の話なのでもう一度を訪ねてみたお店が多いです。
茨城県鹿島市 オモチャのたからや さん
カーボン強化FMシャーシとかがあったので購入。
実用性はともかく惹かれる物がありますよね。
新商品もちゃんと入荷してるので続いて欲しい。
茨城県ひたちなか市 勝田ラジコン さん
●模型
油分を落とす溶剤やプラスペーサー購入しました。
ミニ四駆のコースもありましたが、水溜まりが
できてるのとコースアウト時のダメージが大きそうなので見送り。
昼はひたちなか市であさり丼を食す。
昼には雨も上がってきて日差しが出てきました。
その後はしばらく何も無い道を進む。
井上陽水でもかけるか?みたいな話してました。
●学生時代
模型めぐり、ほぼ移動なので車の中で話してるんですが友人から「何かに夢中になれて羨ましい」との事。
最近趣味のゲームが「逃げ」に感じてるんだとか。
趣味だから開き直って遊べば良いとも思いますがちょっとわかる。
「逃げ」ではないですが自分はTCG辺りの時間をあまり有意義に感じられなくなったので、TCGで遊ぶ時間は大分減らしました。
ただこの先10年、20年経っても遊べるように遊戯王やらMtGは必要に感じた時に手を入れてくのがちょうど良いんだろうなと考えてます。
あと子供の頃に楽しかった筈の思い出が思い出せないとか。
長くなにかを続けた事もないみたいな話を聞いてたら、モノになろうがならなかろうが物事には夢中になっていた方が強く記憶とかに残るのかもしれない。
今回買ってきた物の一部紹介。
0 件のコメント:
コメントを投稿