12月の頭に知り合いの結婚式に参加するために千葉県・銚子に行きました。
他2名と一緒に行く話になっていたのと「前日入りして少し周りたい」とのことだったので前日の朝6時から銚子へ向かいました。
しかし朝から時間に余裕を持って行くとだいたい何かが起こる法則があり、今回は1名の方が特急チケットを持ったまま乗り場を間違えるトラブルが発生。
約1時間遅れで集合することに。
私と同行していた1名はとりあえず銚子に着いたので先に歩ける範囲で回ってみることに。
漁港周辺でカモメに爆撃をくらいつつ
昔行った事があったミソラ模型さんにいったり
他のおもちゃ屋さんで懐かしいものを見つけてお土産に買ったりしていました。

正直今でも営業していたことに驚きました。(何店舗かは潰れてたけど)
それよりも平日9:30に開店してることに驚いた。。
駅周辺を歩いたところでもう一人の方と合流。
レンタカーを借りて遠地に移動開始。
漁港で海鮮丼を食べたり。(秋刀魚の佃煮が美味しかった
写真には写っていませんが、ヤマサ醤油、ヒゲタ醤油が一つずつあって争ってるらしい。
日本で一番最初に初日の出が見える犬吠埼にも行ったりしました。

途中心霊スポットがちらほら見られて、調べてみると割と多いみたいですね。


(当初泊まる予定だった同行者のホテルも幽霊が検索ワードに出てくる)
さらっと銚子を銚子を回った後は茨城県・大洗へ移動。
駅の展示物や生徒のポップが置かれているお店を回ったり。
最近バレー部の株がなんか上がってるのでポップが見れたのはちょっと嬉しい。

後は華さんのところのお団子が美味しかったのですが、ひと串60円と大変安く、もう少し値上げしても良いと思いました。


あいにくの雨だったので、いろんな場所を回れなかったのは残念です。
夕食は大洗で。こちらでも海鮮丼を食す。
しらす一匹一匹が大きく、他のフライなどもわけがわからないボリュームでしたが美味しかったです。
二日目結婚式当日。
ホテルのペンギンに出迎えてもらう。


ここでも珍しく一番乗りだったので路線が凍結したり、東京からのバスが遅れたりとよくない事が起きる。
結婚式の詳細は割愛しますが、BGMがフリーダムすぎてTCGの大型大会の会場みたいな雰囲気でした。(ケーキ入刀で処刑用BGMみたいな)
また式の途中、新郎新婦からモンスターコレクションのイラストが書かれたダイスケースとダイスをいただきました。


2014年の温泉合宿に色々な都合で参加が危ぶまれた際に私や他の方々が助けてくださったという事でプレゼントしていただきました。
正直めちゃくちゃ嬉しかったのですが、黒服が集まりすぎて後で見せてもらった写真だとカイジの帝愛グループの集まりみたいになってたのは秘密。
夜はボードゲームを楽しんだり、ホテルの温泉に浸かって過ごしました。
画像の狂気山脈はくっそおもしろかったです。
ウォッセという市場に行って魚を見に行ったりお土産を購入。

市場でも醤油戦争は行われていました。
その後は駅まで歩き、廃墟を見つけてはテンションが上がったりしていましたが
途中、1日目に開いていなかった20年前に行った事があるお店が開いていて驚いたり。
最後は駅近くの喫茶点でレアチーズケーキとアイスココアを飲みながら高速バスを待つ。
道中、昔の事を振り返るような話も多く、長い時間一緒に過ごしてきたんだなーと意識した三日間でした。
またこういう旅行がしたいな。
0 件のコメント:
コメントを投稿