ラベル シャドウバース の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル シャドウバース の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年6月5日月曜日

6月5日-片付けとAPカードと読書

●片付け

デカい空箱を捨てまくる。
PS5の箱とかって大分でかかったんだな。。

後ほば遊んでないエボルブのパーツも買取に出す。

ナイトメアと童話(サロメ)だけ残してあるけど遊ぶんか?ってちょっと思ってる。


●TCG

ユニオンアリーナのアクションポイントをちょっと好きなキャラクターで揃えた。
ギアスはヴィレッタが居たら良かったけど流石にAPカードにはならんやろ。。

シャニは好きなキャラクターがバラバラなので、とりあえず使うこともある放クラにした。

一部取扱いに影響するようならお店のツイートとかもあるけど、1~2年位は続いてほしい。


●読書

MFゴースト 17巻
来期の話しながら走ってるけど、休みも多いし来年を描くほどのモチベーションは残ってないんじゃないか?

お話は好きなんですけどね。

2023年3月16日木曜日

3月16日-Lyceeシングルフリーと読書

●仕事
久しぶりに自宅作業。
PCはやっぱり4台位置きたい。


●TCG
近所のLyceeシングルフリー参加。
最近使ってなかったアリスソフト宙使用。

×サガプラ花月 後攻
○ASA宙 後攻

一戦目、早々に盤面作られて怪盗衣装でなかなか突破できない盤面が造られる。
そのまま打点差が付けられなくて負け。
2コストメインで動く方が良さそう。

二戦目、最近の宙みたいに相手ターン中に下がってくるタイプではないので、スペック上げた奴をホーネットで除去して一方的なゲームを続いて勝ち。

シングルは雪メインにしようかな。

終了後はミックスでフリーとかしてました。


●TCG2
シャドウバースエボルブも少しだけ遊ぶ。
ナイトメアのヘクターが生き物処理で打点に貢献できてない感じなので6コストの中継ぎ陣を考え直そうかと思ったり。


●読書
江戸前エルフ 7巻
毎度のこと話が4Pくらいなので読みやすい。
昔と今を比べる話が好きですね。

それでも歩は寄せてくる 14巻
先輩発情期やん。
終わりそうで終わらない。

葬送のフリーレン 10巻
個人的大人気キャラクター デンケンとナハトの掘り下げ回。
アニメ楽しみですね。


●体重
とりあえず食事の変更で1週間で2kg減った。
ひと月様子見てみるか。

2023年3月15日水曜日

3月14日-エボルブフリーとスーパー

●買い物
駅前の今月で閉店のスーパーで買い物。

無くならないと思ってたけど商品が大分無くなってきてるのを見ると寂しい。

再開発が行われてるので廃れてる訳でもないけど長く住んできて色々な物が変化していったなあと感じたり。


●TCG
知り合いと少しシャドウバースエボルブのフリーをする。

ナイトメア2つ作ってきたけど真紅よりネクロチャージで場を埋めていくデッキの方が性に合ってるな。
ルルーシュもといヘクターが思ってたより強い。
ゴルゴーン姉妹も試す予定。


●映画
週末に仮面ライダーの映画が始まるので観に行こうかと考え中。

2023年3月8日水曜日

3月7日-ビルディバイド公認とか

●仕事
早く増員きてくれ。。
社内の手続き系が全く出来ない。


●TCG
帰り道で参加できそうなお店があったので頑張って参加。
使用デッキは白黒青喫茶リコリコ。
バスターの枠をドローソースに変えてみた。

×青白サルスワール 先行
不戦勝

一戦目、ショット一回発動とか3回喫茶失敗とかもあったけど盤面をコントロールされてしまった。
4回スモークディスチャージャー使われたのは無理。除去が全除去位しか通らなかった。
アタックしながらバランスされたのと返し起きるのがつええ。
こういうケースだと打点1がやっぱり気になる所。


あと近所に戻ってちょっとDA(リコリコ)相手にフリー。
ブロッカーの置き方を把握した後は勝てたけど、対象取れないアタッカーの対策をちょっと考えないといけない。

今回のデッキの所感
  • 喫茶通算3回失敗(スカウトで操作はできてない)
  • 殴る際のコンバットちょっと欲しい(今回はタイムリミット抜いた)
  • 全除去はやり過ぎた
  • スカウトは増やしたいけどパワーが落ちる
  • 殴れる奴は増やしたい
  • マリガン基準はエースとデッキ操作
  • 多分ショット以外のコマンドが増えすぎて喫茶のヒット率が下がった
以下ゲームに関する所感
  • QUICKの使い方が下手。
  • QUICKじゃないとほんと捌かれる
  • ドローを軽く見てた
押され始めた際に除去→スモークディスチャージャーって流れで負ける時大体負けるので殴れる必要がある。


改めて喫茶リコリコで勝つパターンてなんだ?ってなったとき
  • 相手が処理出来ない量のユニットが出る
  • 相手のユニットを処理しきる
って時が多いので初心に返って強い生き物を入れる事も考え直したい。
個人的には喫茶が当たる当たらないは置いておいて殴れるデッキのが好みだ。

とりあえずこのデッキで自分でやりたい動きがちょっとハッキリした気がする。


あと新しいイシュタルも面白そうだし、今のゲームの面白さもちょっとわかったので赤がらみのカード注文しました。
出来る事も対策も増えた今のビルディバイドの環境ならちょっと続けたい。


●TCG2
シャドバエボルブしたいとのことで近所でちょっとだけ遊ぶ。
ナイトメア使ってますがケルベロスはちょっと遅いですね。
進化コスト低い奴じゃないと相手の動きを捌けない。
あと山掘れるようになったからマルゼンスキーが強くなった気がする。

時に「シャドバエボルブのモチベーションあるんすか!?」って聞かれましたが「無いよ。」と回答。
面白いとは思うけどLyceeとか他のゲーム優先したいですしね。
聞いてきた奴も普段ワンピースカードゲームやりたいとか騒いでるし。

サロメお嬢様欲しくて組んだのとMtGとかで遊んでる子のサブのゲームで買ってみただけだからなあ。。
一度組んだら最後までデッキは弄りたい欲は有るのでコレクション欲を満たすために触ってくと思います。


●お返し
ホワイトデーのお返し到着。
なんか手のひらサイズのキーボードとか道具なんかを贈ろうかとも思ったけど、必要ない物は残っても邪魔だろうから普通にあまい物にしておいた。
喜んで貰えると良いなあ。






-------------



これ以降の内容はチラシの裏です。


●飯
ビルディバイド公認が終わった後にとあるチェーン店で食事。
会計時に横から滅茶苦茶ガン飛ばしながらなんかボソボソ呟いてる人いたり。

ちょっと気になったので外に出た後、交番から見える明らかにわざわざ通るような場所でない場所でちょっとスマホを弄ってみたら、会計終了後にそのガンをつけてた人が一目散に向かってくる。
ファー。なんで広場の真ん中真っ直ぐ歩いてくんだよ。

50cm位になっても避ける感じではなかったので足を見ながらこっちから避けたら「(゚∀゚)アヒャ」みたいな事を言われたので関わらんとこ。。ってなったり。

避けたから勝ちーみたいな気分だったんだろうか。
飯食べてた際に足が当たってたので離しはしたけどそれ気にしてたのかな。
それだったらボソボソって言わずにハッキリ言ってくれ。。
狭い所で食事するとこういう事が起きるのか。


今回は認識した上で避けたけど、信号待ちとかで意識してない後ろからなんかやられたらダメージ大きいですからね。
こういう所から事件に巻き込まれたりするのかもしれない。

会計中何故かマスクをズラしたままで延々とこっち向いて咳してたし、避けた後も眺めてたら女性にぶつかったりしてたから大分ヤバい人だったのかもしれん。。


●絡まれ
近所でも同じように酔っ払いに2度絡まれた事がありますが、大体気にくわないとか言ってる内容が知らんがなってきた感じのことが多いので交通事故だと思う。

基本的に会話にならないし、お互いにけがするだろうからケンカを買うメリット無いし。
無視したらジョッキ投げられそうになったので視界には入れとかないといけないのがすげー面倒だったのも思い出した。
(二回目は相手の同行者がちゃんと止めてくれて終わった)

ジョッキを投げるモーションを繰り返してたのでそれで怖がったりするところを見たかったのかもしれないけど、眺めてただけだったから気に障ったのかもしれない。

しばらくそのお店で食事する事は避けてたけど、最近にまた行き始めても特に会うことも無かった。

人に絡みたくなるときは寂しさやイライラみたいな時もあるだろうから、こういう感情とはずっと付き合っていくしかないんだろうな。

2023年3月6日月曜日

3月5日-ビルディバイド公認とミニ四駆

●模型
久しぶりにミニ四駆やりましょうって事で知り合いとどんよりした中、浮間舟渡コジマへ。

浮間舟渡は昨年の夏に皆で自転車でコメダに行った以来。

コジマの方ですがピットエリアが9割埋まっててびっくり。
大人気ホビーかよ。

で久しぶりに走らせたら豪快にコースアウト。
ブレーキが甘いのでちょっと調整しようと思います。

やっぱミニ四駆も楽しい。


●TCG
近所のビルディバイド公認に参加。
昨日の課題から弄った白黒青喫茶リコリコ使用。

○青白マルグレア 先行

マルグレアと9500デコイをコマンドで処理しながら10000バーンをケアしてダメージレースを制して勝ち。

相手は知り合いでしたが「もうやんねーよ」を引き出せたので良い感じになったと思う。
知り合いと珍しくレシピの共有などもしたので今月位は色々弄ってく。
まだまだ弄り甲斐がありそうです。喫茶リコリコ。


大会後にシャドウバースエボルブのフリーをちょっと遊ぶ。
ゴブリンプリンセスが強くてビックリした。
呼んでくるのベルエンジェルでもいいのね。


それとこんな感じでカードゲームできそうなのも後2ヶ月位なので3/25のビルディバイドの大会も予約した。
家の用事とかが入らなければ次の日のLyceeと一緒に参加する予定。


●ゲーム
そういえば子供の頃買ってもらったゲームでクリアしてないモノがあったな。と思い出した。
  • Saga2(引越で紛失)
  • Saga3(電池切れでセーブできなくなって進行不能)
それぞれSwitchで移植されたからやってみるのも良いかもしれない。
因みにSaga1は小3の時に引越中にクリアできました。
新品500円で買えたゲームだったから記憶に強く残ってる。


●買い物
春物の上着買ったら色がグリーンでちょっとげんなり。
注文みたらちゃんとグリーンになってたので自分の不注意でした。

せっかくだしほぼ黒来てる時に着よう。


●生存確認
知り合いの1人に久しぶりに連絡しました。
久しぶりにボドゲ会しようとの事だったので予定を立てて開催したい。

2022年12月18日日曜日

12月17日-体調と童話ロイヤル(サロメ)

●体調
早朝に寝落ちして体が冷えたのか滅茶苦茶咳をし始める。

ヤバいと思ってとりあえず体を暖かくして昼前まで寝たらなんとか治った。

まあこれ書いてる時にも関節痛とか鼻づまりあったので風邪引き始めてたんでしょうけど。
急に寒くなったな。。


●飯
行った事がない地元イタリアンのお店を教えてもらう。
オリーブオイルマシマシが美味しかった。チーズもくどくなくて好き。
これでパスタの選択肢が増えたな。


●TCG
色々新弾が発売されたので必要な物だけ購入。

デュエルマスターズ。
スノーフェアリーだけ持ってるので、とりあえずわかりやすく強そうなコイツだけ購入。
アホみたいに増えたマナはエルドラージというかゼニスに使えばいいのかね。


シャドウバースエボルブ。
サロメ嬢が好きなのとなんとなく底値(1000位)で買ってたアリスがあったので童話ロイヤル組んでみた。
初期の頃と違って高騰もしてないので6000ちょっとで組めて驚いた。

お爺さんとお婆さんが思ってたより仕事した。
とりあえずサロメ(シンデレラ)からオーレリア出してレオニダスの意志継ぐのは強かった。

あととれるリアクションも多いんですね。サロメ。

2022年10月14日金曜日

10月13日-Lyceeシングルフリーと模型と買い物

●TCG
近所のLyceeシングルフリー参加。

アリスソフト花使用
○アリスソフト日 後攻 

序盤に実質1ハンドのキャラが出せずにL字に展開してスタート。
相手が相討ちにならない事を良いことに割とサポートで突破しよう動いてくれた事と、中央3点しか通さなかったので打点差が思ったよりつかないままゲームができました。

後半に決戦置き場も5枚にできたので後はひたすらにボーナスで点を取りにいく。
相手が息切れしてチャージを残してなかった事もあって終盤は有利な場面が多かったです。


後はシャドウバースエボルブで少し遊ぶ。

ウマ娘単は4点受け続けてダイワスカーレットが維持できなくて負け。
作ったナイトメアはアザゼルがいい仕事したのもあって勝ち。

ソウルコンバージョンの使うタイミングがちょっと難しいですね。


●模型
ミニ四駆のジャパンカップ当選しました。
土曜日の午後になります。

晴れると良いな。。


●買い物
今から十数年前に手放したアカネマニアックス 流れ星伝説剛田を買い直しました。
当時8000位で買って、お金が必要になったりとかで7000円で手放したりしたんですが、500円位で買い戻せるとは思っても見なかった。

ゲーム性は無いんですが関智一さんの熱演が聴けるので楽しみです。


●写真
買い物になるんですが探してたカメラのレンズがぼぼ定価で見つけたので注文。(5パー割位)

安い買い物ではないんですが、ここのところa7M4などのボディおよびレンズ値上がりも激しかったのと、レンズ自体転売価格になっていた事もあったのて、適性価格で見つけた勢いでえいやーと購入しました。 

メーカーページだともう入荷未定になってるので次いつ買えるかわからんすのよね。
家電量販店のページだと取り寄せor4~5ヶ月後とかになってますね。

今回注文した奴は価格改定の対象には入ってないんですが、前述の通り他が20パーほど希望価格が値上がりしてしまった事もあったので、更に変な値段になる前に決断しました。

届くのが楽しみ。

2022年10月7日金曜日

10月6日-Lyceeシングルフリーとエボルブフリーとか

●片付け
引き続き片付け。
本とかを整理。

また晴れた時に処分しにいく。

あと懐かしいポスターとか出てきたり。
16~17年前か。。


●TCG
近所のLyceeシングルフリー参加。

HOOK月使用
×ネクストン花 先行
×戯画花 先行

一戦目は終盤までAF一面ゲームを強いるも、DF並べられたら打点が通せない事に気がつかれて一枚足りずに負け。

二戦目はDFを出させないゲームをするも、AFが止められないスペックだった事もあり打点差が付いて負け。


久しぶりに緩い感じでLyceeが遊べて良かったです。


この後は大型宙を使ってフリーしたり、エボルブフリーのフリーやってました。

今回は守護を並べながら疾走でアタックして勝てるゲームも有ったり。
オグリキャップ(グラスワンダーでやりたかった事ができる)、ナリタブライアン(堅い、強い、大きい)、メジロアルダン(使い回せる守護)が強いと思いました。

2022年10月5日水曜日

10月4日-シャドウバースエボルブ公認とゲームとか

●ブログ
結婚の事を直接言ってなかった人がいたので夜に食事した際に報告。

一応ブログを見ててくれてたみたいで知ってたとのこと。
ちゃんと見てる人居るんだな。。


●TCG
ウマ娘買ったので近所のエボルブの大会に参加。
ナイトメアメインのウマ娘使用。
×ロイヤル 後攻
×ウマ娘(疾走)後攻
×ロイヤル 先行


一戦目、マリガン間違え(全戻し)したので謝る。
じゃんけんで勝った人が先行後攻決められるのね。
アタックし忘れなど目立った。

二戦目、ノーガードで殴り合い、疾走が多すぎて殴り負け。
セイウンスカイの威圧とウィニングチケットつええ。
終わった後にフリーして「フィニッシャーなんなんすか?」と聞かれたので「ゴルシ?」みたいな話をしてました。

三戦目、オーレリアの守護、オーラで打点がなかなか通らない上に除去もできず負け。


とりあえず以下二点を反省、改善する。
  • マリガンはデッキ下に戻して引き直し
  • 守護が立ってないならとりあえず殴る
  • グラスワンダーの2点では返せない(大体3/3)
  • 突進は「寝てる奴を出たターンから殴れる」
  • 突進を持ってなくても出た次のターンから寝てる奴は殴れる
  • 立ってる奴を殴るには「指定攻撃」が必要
  • フィニッシャーを決める
MtGとかのノリでブロッククリーチャーみたいなの立て気味でした。
PP8まで生き残れる感じでもなさそうでした。

因みに使われたたづなさん、限定カードだったんですね。。
ウィニングチケット連打されて強かったです。

エボルブ二回目にして大会に出てみましたが、手癖でてきるようになるまでは知り合いとのフリーだけでええかなって感じでした。
使ってないカードも使ってみよう。


そしてツインターボのリーダーカード使ってるんですがかわいい。
実質無料。


●ゲーム
サポートカード取ってなかったのでウマ娘プレイ。
フジキセキもかわいい。


●飯
ハーゲンダッツ、悪魔のささやきを食す。

めっちゃチョコ。
美味しかったですが、チョコはバニラにかかってる方が個人的に好きだな。

2022年10月2日日曜日

10月1日-Lycee公認とウマ娘エボルブと飯

●TCG
近所でLycee公認に参加。

ミックス花(ウィニー)使用
×ミックス月(大型)先行
○ミックス宙(中型)後攻

一戦目、AFがちょっと足りず後ろから並べてスタート。
後攻3ターン目辺りでDP0手札誘発とキャラの移動を使われた事でテンポを取られる。
以降ターン、AF3体目がバウンスされたり移動されたりで打点に貢献できないまま打点差がついて負け。
一回起こせば勝てたのでリンネがいなくてもなんとかできる構築も考えてみるか。。

二戦目、シィルでドローを封じて、無理やり手札誘発で突破してきた所にリンネを出して打点差付けて勝ち。


終わった後は初めてHOOK月使ってシングル環境で遊んでました。
ドロソがないから間違えると負けですね。


●TCG2
シャドウバース エボルブ ウマ娘が発売されたので好きな奴らだけ購入しました。
イクノォ、お前ナイトメアじゃないんか。ウマ娘だけで遊ぶなら問題なさそうだけど。

なんかでるかな?とパックもちょっと買ってみたり。
(調べたらリーダーにツインターボが居る位だった)

デッキになるくらいには枚数がそろったので、ハイランダーデッキとして知り合いとフリー。
とりあえずルールはわかりました。

進化=出走みたいですが、レアリティが上がらないと突進が付くだけみたいな感じっぽい。
殿下は強い方ぽい。

大会に出るかは不明ですが、デッキにはしておきたい。


●模型
ミニ四駆、モーター慣らししながら駆動系の見直し。
プロペラシャフトがへたれてたぽいので交換。
外すまではいってないけど、接着剤とかで止めるのがいいんかな。


●飯
最近甘い飲み物と惣菜パンばっかり食べてたので、家で食べる物を制限しようって事で水とサラダチキンばっかり食べてます。

そんな中、日本ハムのローストサラダチキンが美味い。

タレが美味いだけかもしれませんがコンビニとは比べられない位美味いし食べやすい。