ラベル アンリミテッドヴァーサス の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル アンリミテッドヴァーサス の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年4月20日日曜日

4月19日-TCG片付けと飲み

 ●片付け

朝からカードのストレージとにらめっこ。
1600ストレージ5つを送りました。
もう5~7ストレージは減らす予定。

今回送る対象になったのはモンコレとアンリミテッドヴァーサス。
デッキは大事だけど中身を入れ替えるような遊びはもうないだろう。

モンコレも眺めてたんですが毎年チュエン(右下)を見る度にダイ大が放送されてる時だったら人気者になったんじゃねえかなと思う。


個人的に探してたZ/Xの猫デッキが見つかって嬉しい。

たまにはZ/Xもやりたいですね。



●TCG

知り合いと3時間ほど色々なゲームで遊ぶ。

ヴァンガード、ホロカ、ユニオンアリーナ。ロルカナはちょっと無理だった。

有り難い。。

2023年12月22日金曜日

12月21日-LyceeシングルフリーとUVS

●仕事

ギリギリまで変な作業が入りそうなので気持ち良く仕事納めはできなさそう。


●TCG

Lyceeシングルフリー参加。
オーガスト花(あいみす花)使用。

×ゆず雪 先行
○サガプラ花月 後攻

一戦目、リソースを確保する手段がないので中盤で息切れして負け。

二戦目、後攻1ターン目で盤面が完成したのでアナスチガルをチラつかせながら殴って打点差つけて勝ち。

アクアプラスが延期したのでしばらくゆず環境が続くんだな。


●TCG2

アンリミテッドヴァーサスを合間に遊ぶ。

わかるぜおまえの考えてることが。みたいな感じで対戦できたのは楽しかった。
ワルキューレロマンツェ同士位のが読みやすくて良いかも。

●TCG

ユニオンアリーナのDr.STONEのコピーでちょっと遊ぶ。
これに似た感じので遊ばせてもらった
思ってたよりやれそうな。

2023年12月20日水曜日

12月19日-紫アンティーカとジョスト

●仕事

出社。PC4台持ち歩くことが増えてきた。
腰が痛い。


●TCG

紫アンティーカを仮組して試す。
摩美々も三峰も強いし霧子も思ってたより強い。
これは組もう。使ってても面白いし。

相手はDr.STONEの紫使ってましたがまだ慣れてない感じ。
相手にコスト当てさせるテキストは慣れたら大分やれそうな気もするんだけど。


●TCG2

なんか珍しくアンリミテッドヴァーサスを買ってきたらしく対戦する。

とりあえずワルキューレロマンツェ同士なのはわかってたので早々に馬に乗ってリソースを枯らすようにして勝ち。


とりあえず久しぶりに使いたかったリサとベルティーユが見つかったので近々遊びます。


●読書

SDガンダム メモリアルブック vol3
バルバトスルプスレクスのSDとか知らないSDが沢山掲載されてて新鮮。
大人でも見ないんだから子供の目にもふれてないだろうな。残念。

2023年12月13日水曜日

12月13日-仕事とユニアリとサクラ大戦DCG

●仕事

出社じゃないと確認できない作業を実施。
また引き継ぎにくい作業ができそうなのでどっかで資料を作りたい。


●TCG

帰りのタイミングでユニアリショップ大会参加。
先週末の赤ギアスを弄った奴を使用。

○紫銀魂(白夜叉・高杉・神威)後攻
○緑ギアス(スザク)後攻
×緑ギアス(スザク・ユーフェミア)先行


一戦目、前半にアグロするような手札ではなかったので
中盤にチェスと5エナルルーシュで白夜叉と4/2高杉を除去、更地に。
AP回復でフル展開されるも5エナルルーシュで返す。
返しは1点だったので全員上がって勝ち。

二戦目、0と2ばっかりだったのでアグロ。
途中Specialが集まったので都度出てくる6/1ランスロットを除去して点を入れて終わり。

三戦目、二戦目と同じように都度出てくるランスロットに対してSpecialを合わせられず打点差がつく。
終盤はエアキャで二回焼かれて一気に不利に。
返しに4点入れるもインパクトで終わり。
ダメージ2はブロックしとくべきだったな。


今回はエネ事故は起きなかったけど5000を出されると辛かったな。。
とはいえレイドはいい感じに並ぶし良いデッキになった気がする。



●TCG

サクラ大戦DCG追加購入。
光武・改が欲しかったんや。。

夢のつづきが当たって嬉しい。多分使わないんだけど。
ED曲として好きなのでまた聴くかなあ。


また昔のゲームといえば知り合いがアンリミテッドヴァーサスを集め始めました。
久しぶりにやりたいな。

2023年7月15日土曜日

7月14日-君たちはどう生きるか観てきました

●仕事

久しぶりの出社。
借用物の棚卸ししたり。

引っ越しで無くしたの私物だけで良かった。。


●TCG

映画の時間待ちでカードショップに行ったら珍しい人が居たのでアンリミテッドヴァーサスを薦めてきた。

やっぱり過去やってた奴にやらせると「よくできてんな」しか言わない。

ベルティーユさんデッキはどこ行ったんだ。


●映画

"君たちはどう生きるか"をレイトショーで観てきました。
映画館でジブリ観るのは春日部でハウルの動く城以来だな。
当時の映画館は無くなってしまいましたが。

とりあえずこれ公開する前に揉めてそう。

タイトルも内容と合ってないな。と思ってたんですが82才のお爺さんが監督したって事を考えると
年をとると巨匠でもこんな感じのもん作っちゃうのかなって感じたり。
(試写会でも本人が訳わからんいってたみたいですし)

頭の中を映像化したような内容というよりは説明が無い話が続く感じなので内容に突っ込みながら見れる人は楽しめると思います。
自分は楽しめました。説明が欲しい人はちいかわみたくなると思います。

柴咲コウは良い仕事したなぁ。


あともう一回位作れますかね。。


●買い物

発泡スチロールカッター購入。

机とかについてきた奴をめっちゃ切断してました。
これ便利やな。

2023年6月24日土曜日

6月24日-引っ越し片付けとLycee公認とUVS

●引っ越し

いつも通り引っ越し準備。
朝から地元の友達にまた来てもらって色々移動させてました。

途中歯医者に連絡したら詰め物の話が「今来てください」ってなったので中断があったりとバタバタしてました。

主に持っていったのは精密機器やらカードの類い。
まあ引っ越しが完了したら処分するんですが。
カードゲームやる機会は大分減るだろうしタイトルは厳選しないと。


色々な人の協力で引っ越しまでの動きが見えてきました。


●TCG

近所のLycee公認に参加。
中型花使用。

×超大型宙 後攻
不戦勝(階段崩れて終わり

フェアリス喋るの忘れてて手札一枚足りなかったのと、1点たりなくて負け。
忘れるテキストが多い。。


●TCG2

久しぶりにアンリミテッドヴァーサスで遊ぶ。
やっぱり何時やっても面白いなこのゲーム。

次やることがあればベルティーユさん使いたい。