2023年6月17日土曜日

6月16日-ビルディバイドフリーと単話で読んでる漫画

●仕事

シェル叩く作業が多いんですがPowerShellのやれる事に感心する。
コマンドラインでがっつりしたコード書けるとは思わない方が良いな。


●TCG

久しぶりの知り合いとビルディバイドフリー。
メスガキ三国志で青白ユウマと対戦。

相手の事故もありつつ、3ダメとバウンスが上手くはまって殴れてた。
諸葛亮のお陰でリソース勝負はできそう。

PSIも持って来てたんですが体調が良くないって事で終わり。
とりまロッカーにビルディバイドは入れておこう。

●読書

単話で漫画を読んでる話をしてたので読んでる奴をまとめてみた。

  • FMゴースト
  • パリピ孔明
  • 満州アヘンスクワッド
  • ケンシロウによろしく
  • ザファブル The second contact
  • あやかしトライアングル
  • デビィザコルシファ
  • ダンダダン
  • カワイスギクライシス
  • ゴダイゴダイゴ
  • チェンソーマン 第二部
  • ダイの大冒険 獄炎の魔王
  • 恋人以上友人未満
  • 放課後ひみつクラブ
  • 姫様"拷問"の時間です
  • 筋肉島
  • 怪獣8号
  • はじめの一歩
  • 冰剣の魔術師が世界を統べる〜世界最強の魔術師である少年は、魔術学院に入学する〜

  • 生徒会にも穴がある!
  • さわらないで小手指くん
  • ダイナー
  • 推しの子
  • ウマ娘 シンデレラグレイ
  • こういうのがいい
  • ゴブリンスレイヤー
  • ゴブリンスレイヤー イヤーワン
  • 月刊少女 野崎くん
  • おじさまと猫
  • ここは俺に任せて先に行けと言ってから10年がたったら伝説になっていた。
  • アラフォー賢者の異世界生活日記~気ままな異世界教師ライフ~
  • 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
  • たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語
  • 合コンに行ったら女がいなかった話
  • 妄想先生
  • クマ撃ちの女
  • サバエとヤッたら終わる
  • 絶対BLになる世界VS絶対BLになりたくない男
  • 極主夫道
  • 女騎士とケモミミの子
  • AV男優はじめました
  • 小林さんちのメイドラゴン
  • インゴシマ
  • 葬送のフリーレン
  • 龍と苺
  • カナカナ

思ってたより読んでたな。
ガンガンはなんとなくわかってたけど、ジャンプ+が多いのは意外だった。


●読書2

SDガンダムヒストリア SDガンダム外伝編
設定が全く載ってない代わりに絵が大きい。
イラストその物を参考にしたい時とか良いな。

2023年6月15日木曜日

6月15日-家電の注文とLyceeシングルフリーとか

●仕事

来期の仕事の話をしたり。
交代できるように資料まとめるか。


●引越

洗濯機とエアコンの注文、取り付け予約完了。
最小は640mmだったのね。
しらんかった。。

人生の中でほいほい洗濯機買うことないしな。


●TCG

近所のLyceeシングルフリーに参加。
ういんどみる花使用。

○ういんどみる宙 先行
○戯画花 先行


一戦目、ハイパースピードで吹き飛ばされたけど
手札が返しで11枚あったのですぐに復帰できた。
相手の配置ミスで詰めきれられず、ボーナスのダメージで勝ち。

二戦目、魔法服着て除去連打して盤面をぐちゃぐちゃにする。
同じ花に除去連発されたらキレる自信がある。
花雪組んできますわ。みたいな話で終わり。


ういんどみる花は使い込んでもいいかもしれないな。


●TCG2

ユニオンアリーナのフリーもしたり。
ギアス各色で無惨様と上弦の禄と対戦してました。

4000以上にブロックされないを付与するナナリーが荒ぶってました。
ユニオンレア争奪戦は3500増やそう。。

6月14日-仕事と手続きと餅

●仕事

落ち着きつつはあるので引越までこんな感じだといいな。。


●引越

家賃引き落としとか手続き中。

とりあえず共通口座にできるものはなるべくしよう。って話とカード作ろう。みたいな話をしたり。
マイル溜める話は新鮮だった。

この辺りは色々やりながら変わってくんだろうな。


●飯

小腹が空いたという事で佐渡で買ってきたよもぎ餅を焼いてたんですが
目を離した隙にめちゃくちゃ膨らんで緑色のクリーチャーに。

これは加熱前です。
電子レンジで二分はやり過ぎだったな。。

2023年6月14日水曜日

6月13日- またLyceeの説明と仕事とか

●仕事

色々確認する事があって出社。
そして事象再現せず。

部屋のみ再現まで必要無さそうやつかこれ。(帯域)


●TCG

引き続きLyceeの説明
超大型宙の方が日より感触が良かった。
一体に集中できるからわかりやすいらしい。
とは言え除去相手には慎重になるのといういのちの重さも伝えておいた。

自分が店にこれる回数が減るので定期的にLyceeをやれる人が1人増えるとちょうどいいんだけど。


合間にユニオンアリーナのフリー。紫呪術が相手。
持ってきた転スラ青が中々勝ち星を上げられず迷走中。

シオンというかTDリルムが使いづらいのが原因ぽい。
催促でレイドしても無駄になるテキストが多いのでちゃんと回ったデッキ相手にリソース差がついてしまう感じやな。

デッキトップ操作した方がいいんだろうな。


●TCG2

ヴァイスシュヴァルツの禁止制限公開。

ほぼプレイしてないんですが、知り合いらはトリオ戦に出る前に公開された事で使用デッキが死んだそうな。

新たに使うデッキであーだこーだ話してました。
カードゲームあるあるなので仕方ない。


●引越

エアコンとインターネットの話をしたり。
エアコンは下手な大手より楽天がすげー安くて驚く。
(去年のモデルだったりはするんですが)

あと部屋割り考えてた時に水洗レジンとか使う以上、水回りと近い方が多分都合いいなぁと思ってきたり。

2023年6月12日月曜日

6月12日-腹痛とLycee説明と読書

●体調

火鍋で朝から腹痛。
次からは白湯メインでいこう。


●台風

出社予定だったんですが台風が来るってことで見送り。
結果凄い雨で済んだとはいえスケジュールが変わっちまった。

梅雨は洗濯もし辛いのが嫌だな。


●片付け

工作機械とか大物を箱詰め。
まあ重い。

後不要になったプレイマット200円で渡してきた。
カードゲームのサプライはこれを気に結構減らしたいな。


●TCG

なんだかんだ一回も対戦してないんですが物を置きにきたついでにLyceeに興味がある人に移動日を使って説明。

ヴァイスプレイヤーだったので6面使ってヴァイスするみたいな雑な説明してました。

感触は良かったので長い目を見て残った人らで続くと良いなあ。
身内だけで遊んでも面白いしね。
再録とかされないかなあ。


後近所のお店の店長変わったぽい。
昔秋葉原のZ/Xで一回相手してもらった人でした。


●読書

進撃のえろ子さん 6巻

前の職場に戻る話など。
まあこんな人実際居たら人気は出るわな。

メイド喫茶の姉妹(設定)の人らが良かったです。

6月11日-火鍋とビルディバイドフリー

●飯

引越の準備を手伝ってくれた彼女の妹夫婦と火鍋。

すごい美味しかったんだけど胃にダメージが。
パイタンに辛めのタレでめっちゃ食べてました。

旅行の話とかも出てきたのでイベントごとは増えそうです。


●引越

朝から大家さんと話す。

出て行く際の破損部分とか諸々の話。
まぁ長く居たから仕方ないみたいな話に収まりそう。

ほんと深夜に会社に鍵忘れた時とか色々お世話になりました。


●TCG

ビルディバイドの最新弾でメスガキ三国志とPSI更新したので
知り合いのアルタミラと対戦。

三国志の方は相手のショットが上ぶれなければ
バウンスし続けるヴァンダルサイトさんの
ダメージ以上の打点が入って勝てる感じ。

お互いにバーサーク持ってるんでノーガードの殴り合いでした。

バシランガ♀(メス)とか言ってました。


関羽とかのビジュアル好きなのでいい感じに混ぜたいけど劉備のテリトリーにあわせるのが良いんかな。
幸い全員ブリッツ持ちではあるし。
医療器具にしか見えない。



PSIはコストをズルしてバーンを飛ばす方法とかが増えたので
思ったより干渉できるし手札も潤沢ながら感じ。
4からテリトリー開けられるのもデカいですね。
手堅いのはこっちな気がする。


ヴァンダルサイトさんはおもろーカードと思いきやテリトリー込みで考えると
赤6コストエヴォルデッキに入るカードだったんですね。
ちょっと前のデッキだと11000とか突破できなくて詰みそう。

引っ越しまでだとビルディバイドは後1回くらいになるかな。
積極的に大会に出たりしてる訳じゃないのでヌルヌル遊べればいいけど。

2023年6月11日日曜日

6月10日-鍵受け取りとLycee公認と読書

●引越

新居の鍵受け取り。
受取先が都内だったので昼間ちょっと歩いてましたがクッソ人が多かったな。

新居に着いた後は設備の確認とガスの立ち合いとかしてきました。

まだまだ足りない物があるので色々揃えないとな。


●TCG

Lycee間に合うなって感じだったので近所のLycee公認参加。
手札宣言花で参加。

×バーン雪 後攻
×手札宣言花 後攻

一戦目、AFを焼かれまくって

二戦目、ティンクなり準なり使ってお互いに打点が平行線。
後半は相手の方がシールドを溜め込むスピードが速い盤面だったので
ラストターン、ボーナス1点を加味して殴った際にシールドが1枚多くて詰めきれなくて負け。
1点バーンした後にエンゲージで潰して回収してもう一回一点バーンが正解だったか。。
後はイオ回収してシールドだけ増やすとか。

手札宣言花は時間がかかりすぎるので練習が必要ですね。


全然関係ないけど横でポータル三国志のスターターで遊んでる人が居てビビった。。


●読書

青のオーケストラ 11巻
発売してるの忘れてた。しかもアニメも始まってた。
音楽を題材にした作品だから演奏シーン気になる。
小桜さんがめっちゃ株上げてて良かった。