2021年4月12日月曜日

4月12日の読んだ本とか

●本
皆川亮二の短編集読んでました。
将棋してない将棋の漫画とかが載ってます。
この人の描くおばさんはやっぱり大体強い。


●趣味
積プラモを崩し始めたあたり、まうまとまった時間がとり辛いことがハッキリしたので
趣味も細切れにして少しづつ進める方が成果が小出しできて良いな。


●CG
Zbrushのカスタムブラシ、後で試そう。


●片付け
片付けなのに机追加。
床に物を置きすぎていたのよ。

作業し易いように整理したい。


●プラモデル
わかりやすいエアブラシの使い方の流れなんか見てました。

あと足りない物とか少し購入してきた。

ガールガンレディはレディの人が出てからが本番なんだろうな。




●JTBのやつ
意図したグラフィックなら何も言うことはないけど、交流が一応目的なのね。


●ゲーム
モンハンを少し野良で遊んだ。
同じクエストに貫通ライトが3人集まって
リオレウスに阿吽の呼吸で閃光玉投げ始めてて、ああモンハンやってるなってなった。

別のクエストで犬を忘れてすまねえってなったけど、閃光玉とか罠持ってきてなかったようで、その辺りで貢献した。

スキルもいつも使ってるようなのが揃ってきたな。
(回避距離UP、超改心、弱点特攻など)


2021年4月11日日曜日

4月11日に読んだ本とか色々

●片付け
マスターがポイント提出し忘れてたのを思い出した。

多分スピーカーやった時に貰った奴。

片付け中に踏んで壊したケースとかあったのでイオンで買い直し。
人のいない時間帯なので良いね。

それと生ハムとチーズ食べようと思ったら、生ハムとチーズが一緒になったチーズが存在していた。
別々に食べた方が美味しかったです。

思ってたより他の種類もあったので次は明太子試したい。



●本
友達として大好き2巻が出てたの見逃してたので購入。
主人公は良い子ではあるけどギャルっぽくはない。


●プラモデル
戦車のプラモでブースの確認とかしてました。良さげ。
次回は塗りムラ回避のために回転台使おう。

しかし履帯は慣れないと作るの難しそうだな。

あと初穂の無限も届いたのでゲーム中のメンバーで並べられそう。(初穂、あざみ、神山)


●モンハン
以前行ったように知り合いのハンターランクが上がって来てみんな死ぬ確率が増えてきた。
モンハンやってる感じがして良いと思いました。

また「力の護符って意味有るのか?」って話が出たので確認したところダメージが1増えてたので意味はありそう。

2021年4月10日土曜日

4月10日に読んだ本とか色々

●片付け中
新しい机が届いたので色々片付け中。
古い本とか処分してます。


●プラモデル
塗装ブース買ってきました。

箱の中は割とシンプル。

隙間から洩れるとも書いてあったのでレビュー通り新聞紙かダンボール内側に当てるつもり。

新しい机に置いて使う予定。
プラモデル以外に使う予定があるので慣れておきたい。


そういやちょっとびっくりしたのが
仮面ライダーとかで使われてるマジョーラが普通に売ってるもんだったってこと。
いうて存在を知ったのは響鬼の頃で16年前なので普及した上での値段なのかもだけど。
(いうて塗料にしては高めではある)


●飲酒
最近少量だけ飲酒するんですがサントリーの梅酒が飲みやすくていい。


●モンハン
知り合いと酒飲みながらモンハン。
知り合いのHRが大体揃ってきた感じ。
おまもりも距離UPとか揃ってきた。

ラージャンは知り合いとやりたいなあ。




2021年4月9日金曜日

4月9日に読んだ本とか

●机
しれっと配達予定日が変更されてたので片付けを優先する。


●カメラ
ブラケット購入。
ちょっと重くなったけど遊んでた小指の違和感は解消できたし、三脚に対して縦置きもできるので
しばらく使ってみよう。




●本
ちゃんと読んでなかったアズレン画集その3。

キャラクターから探せるので楽。


片付けで出てきた本2
内容はそりゃ大事だろみたいなインフラとか日常に関わる話ばっかりなんですが
案のきっかけとかにもなるので10数年前の当時読んだりしてた。
100円くらいでこういうの売ってるのと、体系的にまとめられた情報読むの好きなのでまた古本漁るかな。


●ゲーム
会社の人と2時間弱モンハン。

一緒にモンハンする事自体初の人でしたが、付き合いは長い人だったので
昔話とか仕事の話しながら遊んでました。

最後のクエスト辺り二人ともキツネにボコボコにされてて集中してたのか全く喋る余裕が無かったのが新鮮でした。





2021年4月8日木曜日

4月8日に読んだ本

●机追加
塗装ブースとか置くために机追加しました。
明日届く予定。

●読んだ本
カワイスギクライシス3巻読みました。
他の動物が勢揃いし始めたので打ち切りで終わるのかと一瞬焦ったけど
そんなこと無くて良かった。

後読んで無かった空手小公子物語読んでた。
作者の描く女性キャラ好きなんよね。


●ゲーム
専用衣装になってからのファイナル突破。

温泉にも行けたけど芝D位では有馬記念はまだ遠い。


●プラモデル
ちょっと磨いてみたくなったのもあって1000番台以降のヤスリを買ってきた。
毎日少しずつ進めたい。


●飯
チーズほうれん草そばめしカレーを食す。
カレーが強すぎて焼きそばが負けてた。


●モンハン
会社でやろって話が出たので、サポートガンナー用の装備でも作ろうと思う。




2021年4月7日水曜日

4月7日とか

●趣味とか
やること整理中。

●カレー
松屋のオマールエビのクリームカレーを食す。
見かけた時から食べたかったので嬉しい。
エビが大きかったです。


●本
ソフトウェアデザインの猫が犬になったそうです。


●カメラ
ケンコーのアウトレットでレンズを売り出すそうな。
フルサイズのマクロがあればちょっとほしい。

4月6日に読んだ本とか

●本
届きました。
発売中止になったファミコン図鑑。
当時の事とか載ってて想像できて面白かったです。
SFCもああっ女神様とか色々有ったから本出してもらいたい。


●ゲーム
マチカネフクキタルでファイナル突破。
なぜかコイツで勝てなかったんですよね。

ついでにグラスワンダーも。

アイネスフウジンも育成対象になってほしい。