昼間から知り合いと3時間位近所で飲んでました。
近所の立ち飲み屋も久しぶりだ。
プラモデルもガラガラでした。
転売価格でプラモデルはあったんですけどね。誰が買うんだろこの値段で。
●2021年を振り返って
2021年も後1時間で残り少ないですが振り返ってみようと思います。
仕事
開発の方に戻りました。感覚も取り戻しつつあります。
秋くらいからPM業務も兼業で複数プロジェクトやってます。
開発のリーディングする事は多くてもPM業務はあまりやってこなかったので勉強しながら進めてこうと思います。
とりあえず4月以降のスケジュールも決まったのでありがたい事です。
Dockerの社内勉強会を定期的に主導でやってたんですが管理業務が増えたらへんで止めてしまったので来年は再開したいですね。
あと有給が一年分余ってるので2月3月ちょっと使いたい。
プライベート
色々ゴタゴタが有りました。
とりあえず今は何もないですが実家絡みで色々やることはあるので、また定期的に帰省する事になりそうです。
秋口に深夜自転車で事故って手首の骨と足の靭帯やって色々な所に迷惑をかけたのでその辺りも気をつけたい。
引っ越し先は引き続き探してる所。
趣味
去年に比べて色々できた年でした。
眠らせてた3Dプリンタや電子工作も進められたし、模型やらカメラとか色々楽しめました。
ツール類は滅茶苦茶充実した気がします。。
特にカメラはフラフラするのと被写体によっては発見が得られるのでいいですね。
TCGは引き続き最低限の労力で続ける予定。
Lyceeに関しては近場でユーザが増えたのは嬉しかったです。
ただ出会った人達はショップを介さず会うことが増えてるのでお店側で目新しい事がないのはちょっと寂しいですね。
来年はカメラ、3Dプリンタ、工作辺りは力を入れていきたいですね。あと一人でもいいから宿泊も兼ねた旅行したい。
積みプラも崩さないと。。
自転車はケガもあったのでしばらく遠出は避けようと思います。
最後に
来年も引き続き毎日更新していくつもりです。
振り返る意味でもやってきた意味がありました。
3月からつけてましたが続くもんですね。
改めて2021年も残りわずかですが来年もよろしくお願いします。
良いお年を。