●散歩
歩きたかったのと写真を撮りたかったのもあって駅から少し歩いた所へ野鳥の写真を撮りに行ってました。
公園についてからもしばらく歩いてみると確かに野鳥の島がそこに在った。
一部は飼育されてるぽいですね。
居たのは大体サギっぽいですがカモとかもチラホラ居たり。
こいつは黄昏てたんやろうな。
天敵が居ない?のか巣も作ってました。
水面ダッシュも収められたし、下手な動物園より身近に感じた。
その後は更に東へ。商店街から少し外れた場所にある玩具屋とか見てました。
駅からやっぱり距離があるからか変わったモノが多かったです。レアな物というより欲しい人は欲しい昔の物ですね。
更に東に歩いて別の玩具屋さんへ。
こっちは半額セールなのもあって商品は大分少なくなってました。小さい子が電話の玩具欲しがってたのは面白かった。
三國無双4のTCGなんかも存在したんですね。
ひととおりみた後は商店街を通って駅の方に戻る。
もう帰宅ルートだったので途中でバスに乗ってJRの別の駅まで移動してました。
途中寄った錦糸町で昔銚子に行った時の事を思い出したり。
大分暖かくなってきて春が近づいた感じですね。
●片付け
とにかく物を減らしたいので触らないカードプールを処分。
ストレージ二本分位減りました。
あと見あたらなかった遊戯王のフィニッシャーが見つかる。
安い時期にアクセスコードトーカー買ってたのね。
一緒に霊使いのデッキを発見しましたがこっちはまだ回せてないな。。
●TCG
マスターデュエル、引き続き蠱惑魔で遊んでます。
クロックパーミッションなので性に合ってるぽい。
0 件のコメント:
コメントを投稿