地元から友人が来てくれたのでフラフラしてました。
北越谷のシンメイ堂さんで昔のエロゲー雑誌を購入。
あと北越谷ゼストさんでUVSのスリーブとかを保護。
肝心のエアリアルはイオン側の玩具売り場で発見。
正直この頃は追いかけてなかったのでほぼ知らない作品ばっかりや。。
友人は戦国ランスの記事が載ってた号を購入。
もっと鳴子ハナハルスリーブとか出ても良いとおもうんすよ。
プラモデルはホビーゾーンに行ってみたいとの事だったので駿河屋やイオンを回る。
私はジャンクのねんどろいどや古本を買ってました。
とりあえず友人と一つ購入しました。
カラーそのままでちょっと作るかな。
●模型
マリサだぜ。
アストルフォだぜ。
って事で駿河屋で箱なしジャンクのねんどろいどとか買ってました。
全部ワンコイン位の値段だったのは驚き。
東方自体はそんなに馴染みは無かったんですが、ゆっくり動画よく見るので結構好きなんですよね。
霊夢のねんどろいどは実は発売当初(2008頃)に買ってたんですが2011の地震で首をやってたので保守部品欲しかったんですよね。
早苗さんの首辺りが犠牲になると思います。
あとプライズのアストルフォは知り合いが好きなのもあってお土産に購入。
ほんとプライズの出来いいですよね。。
特にアストルフォについて思い入れは無かったんですが、いざ立体になってるの見るとエッチだな。。
0 件のコメント:
コメントを投稿