●散歩
朝早くにちょっと用事が有ったので外出。
用事が終わった後は少し散歩する。
深夜黙々と作業する事でヘッドホンを使いたくなったのでUSBで動作するポータブルアンプを見に行く事にした。
とりあえずeイヤホンへ。
欲しい価格帯のがなかったのでとりあえずラインナップだけ確認してた。後で回る店と合わせても取り扱ってる店って少ないんすね。
移動中閉店が決まった東映ランドの前を通ったり。
学生の頃テレビが壊れてここでチューナーボード買って5年位使ってた事もあって強く記憶に残ってるんですよね。(地デジが始まってゲーム機接続位でしか使えなくなった)
テクノハウスは移転だけど、自作PCとかが盛り上がってた頃の知ってる景色がほぼ失われつつあるのはちょっと寂しい。
後はマルツ、秋月通商、千石電商に寄ってちょっと気になってた物とか見たり買ったりしてました。
一通り見た後は知り合いがたまたま近場に居たらしく
「アップルウォッチ的なのが欲しい」という奥さんへのプレゼントを選びたいとの事で
ヨドバシのスマートウォッチ売り場へ。
通知さえ見れれば良いということでバッテリーの持ちがいい色とかデザインは好きなのを選んでもらいつつ
ジョギングとかでも使えるのをおすすめしました。
ついでにポータブルアンプも見る。
買うなら左かなあ。インタフェース多いし。
続いてウォーハンマーをやってる知り合いの為に
筆を探してるという話になったのでツール類を取り扱ってるお店に筆を探しに行くことに。
プラモ塗ったりする筆で良い奴を使った事ないな。
筆を見終わったら知り合いの方はビルディバイドやるって事で別れて一人帰宅。
家の方に戻ったら別の知り合いの方に教えてもらった
ミニ四駆コースが置いてある家電量販店に運動がてら自転車で行ってみる。
天気が良かったらもっと良かったんでしょうね。
でコジマ・ビックカメラ。
で帰りに冷やかしに行った事無かったケーズデンキへ。
とりあえずラインナップ覚えておいて必要性を感じた時に行こう。
朝から色々動けて良い運動になりました。
●TCG
なんか昔のヴァンガードの環境で対戦したいということでケーズデンキから帰宅後近所のお店で少しだけ対戦する。
デッキは当時使ってたダークイレギュラーズ。
他のクランと異なりアドバンテージを取るカードが
無いので、前のめりなプレイングをして
相手の盤面を不当な1:1交換をして滅茶苦茶にするのが
久しぶりにできたので満足です。
ゴボウになってしまったアモンリバースも☆2でアタックできて良かった。
正直今年度はやらんでいいかなって位に満足しました。
あと左手のリハビリも兼ねてたんですが3戦位すると
痛み出すのでやるにしても休み休みじゃないと無理だな。
●電子工作
昼間の散歩で超音波センサーとはんだの練習用にユニバーサル基盤買ってきました。
超音波センサーは通電時に10秒位使って
キャリブレーション出来る模様。
距離的には4~6m位なら物体が動いてるか検知できるみたいすね。
風でも反応するらしいので外で使うようなもんじゃなさそう。
●PCオーディオ
若松通商寄った際にたまたま目に入ったオペアンプを
購入。
RC4558Dって奴で幻のオペアンプとか書かれてたらちょっと気になるじゃないすか。
0 件のコメント:
コメントを投稿