●自転車
長らく放置してた自転車の点検が終わったので、久しぶりにクロスに乗って近所の模型店に行ってみた。
んで久しぶりに模型店の方に到着。 多分昨年のバルバトスを塗装した際にトップコートとか買いに来たとき以来だな。
(転売屋とかの問い合わせが多いらしく画像は無し)
電気が消えてたのでもしかしてやってない?と思ったら節電のため落としてたそうな。
開幕でマテリアル絡み見てたからか作る側の人と認識してもらえたのか、ウォーターサーバーから水を一杯もらって色々話しかけてもらえました。
地図からも消えてたのでちょっと心配になりましたがまだ営業を続けてくれるといいな。
近所のコンビニでもガンプラが置かれるようになりました。
模型店には入ってこないのにコンビニに入ってくるのはもやる。
まぁ目に入る機会は専門的と比較にならないでしょうが。
夜になんとなく買えるのは大きいかもしれないけど、キットだけなので個人的には塗料とか消耗品の類いの方が嬉しい。
●ミニ四駆
夜に知り合いと少しミニ四駆で遊ぶ。
半分が子供の頃以来に久しぶりに遊ぶ人達だったので昨今の立体コースの難易度に驚く。
速度上げると完走し辛い形にしてるので飽きづらいんですよね。
各々課題を見つけて帰りにパーツ買ったりとかしてました。
自分たちはホイールの歪みが酷くなってきたので交換を見当したい。
来月もどこかでやりたい。
●塗装
ポリカボディの色塗りを簡単にできないか考え中。
持ってた割りに使ってなかったマスキングゾルを使ってみたり。
塗りすぎた。