大学からの友人の手伝いでワンダーフェスティバル2023冬参加してきました。
グリフォン見ながら待機列待ってました。
20分位待った後、順々に案内されて遂にイングラムとご対面。
見終わった後は関連の新商品を見たり。
私の方は引き続き個人ディーラースペースを回る。
望遠持ってきて良かった。。
ただし途中で近すぎって感じになったのでテレコンは外した。
零式も出るのかー楽しみ。
見終わった後は企業のエリアをサラッと見る。等身大のフィギュアも結構ありました。
制服家元フィギュアも出るのか。。
あとエッチなフィギュアで自分の好きなイラストレーターの方の奴の見本が公開されてたので撮影。多分買うと思う。
この辺りで彼女と一時的に合流。
元々興味があったけど行くキッカケが無かったからちょうど良いってことで今回参加。
元々イラスト描いたり、動画作ったりしてる人なので1人で一通り見たいって事で荷物だけスペースに置かせてもらってそのまま見学しに行ってました。
83℃さん
クワッ!
こういう生物的な奴も好きです。
公式でも出ますが安いロードバイクが買えそうな価格なんですよね。
ぼと吉ガレージさん。ゼルベリオス。
キュアグレース、キュアスパークル。
キュアグレース、キュアスパークル。
今回荷物少なくするためにカメラのレンズは70-200と90のmacro持ってったけど広角をカバーするために35-150にするべきでした。
スマホで撮影してる人達の邪魔にならないって良さはあったけど。
ライトも持っていきましたが照射してるあいだ他の人の撮影にも影響が出てしまうので、次回はフラッシュにしようと思いました。
一通り見たあと18禁エリアで
欲しかった「親戚の叔母さん」「学生の時に遊んだエロゲーのフィギュア」とかいう高齢者を狙い撃ちしたような商品のデットストックを見つけたので購入。
ほぼ半額なのと発売はわりと最近なのでちょっと心配になるよ。。
ちょうど彼女から「そろそろ帰るわー」って連絡を貰ったので荷物そのままで見送りに。
大分楽しんだみたいで色々写真を撮ったり、金属でできた小さいフィギュアとか買ってました。
私も当初感じましたが「コミケと違って視覚に訴えるものが多い」ってコメントしてました。
そして私が買った袋が気になったみたいで
「なに買ったのー?」
「エロフィギュアだよ。。」
めっちゃ見たがってましたがとりあえずはぐらかして見送りました。
欲しかったら奴が半額は共感してもらえました。
先輩からは色々突っ込まれてました。
そんなにやりとりをしながら1時間位して閉場。
自分も生活を変えていかないとな。
0 件のコメント:
コメントを投稿