●引越
エアコン工事の話とか。
ネットが使えるようになってればこの日は引越先で仕事しよう。
●片付け
LyceeのSP、SSPを一部処分に秋葉原へ。
昔買ってたやつが傷有りでも中々の値段ついてて驚いた。
後は通常の状態のも査定が下がってたり。
多分持ち込んだ数が多かったからだと思うけど。
まだまだ物は有るので使わない奴は少しずつ手放そう。
●散歩
近所に帰ってきてちょっとぼーっとしてたり。
広場で春の園芸フェスタが開催されてたのでちょっと眺めてました。
育てた盆栽とか花の苗とか展示・販売されてました。
意外と買ってる人いるので驚く。
ワンフェスじゃないけどお互いに育てた苗を讃え合ってる見たりしてなんか良かったですね。
出店もあったので昼飯の代わりにオムそばを食す。
ソースが利いてて美味かったです。
●TCG
近所のLycee公認参加。
手札宣言花使用。
×中型花 後攻
×超大型宙 後攻
○キャンセル月 先行
一戦目、先行取られて5点からスタートして盤面が完成する頃には15枚差位ついてて追いつけなくて負け。
コスト発生を出せないままゲームしてたのも盤面形成が遅れた原因。
やっぱりマリガン基準は河嶋か。。
二戦目、一戦目と同じように盤面が完成するまでに穴だった所をしこたま殴られて負け。
6,12点ゲームになってたからなあ。
三戦目、コスト発生を消されるも登場失敗メタで再登場。
その後はDP0にされたりで微妙に打点が通らないターンもありましたが盤面完成後は準でダメージを抑えて勝ち。
前々回のチーム戦でも使われたけど、やっぱり月側の盤面は埋まらないよな。
手札宣言花はもしかして、ういんどみるのままの方がもしかして強いんかな。。除去あるし。
因みに二戦目、三戦目は初心者だったり久しぶりにLyceeで遊ぶ人にデッキを貸してました。
前者はちょっとデッキ組みたいかもみたいな。
後者は大型月の更新するかーみたいな話をしてました。
遊べる環境がつづくと良いな。
0 件のコメント:
コメントを投稿