近所のLyceeシングルフリー参加。
アリスソフト日単で参加。
×サガプラ花月 先行
不戦勝
×サガプラ宙月 先行
一戦目、2ターン目にバトル中に振袖着けれるの忘れててエスカレイヤーが一方取られたので投了。
二戦目、AP止めできるように慎重にゲームをするもリソースが覆せなくて8点差+切札残しで負け。
事故らなければ混色のパワー高いですね。
二週間位やってなかった位で浦島太郎状態だわ。
しばらく土日の使い方とか変わりそうなので、遊ぶならシングルフリーになりそう。
あとZ/Xのゆたかデッキが届きました。
アズールレーンにいても違和感なさそう。
イデアライズ入ってないけど、鍵5だからまぁ使えないわな。
必要な物が2枚入ってる仕様なので2つ買いました。
冷静に考えるとバラで買っても良かったかもしれない。
(たぶんこれが発売されたから値段が下がった)
遊ぶ回数も多分少ないのでエクストラは揃えない予定。
最近のアークゼクスサーチする奴は買ってあります。
2回位遊べたらいいな。
●模型
ラベル貼りしながらモーター整理を行う。
回転数の確認と内部抵抗を加味した電力の確認ですね。
音だけで判断できないので、アンペア高めな奴は瞬発力もあるんでないか?って事で。
0 件のコメント:
コメントを投稿