●荷造り
荷造りの量が多過ぎて急遽来てもらってた地元の友人に車を出してもらう。
これまだ一部なので人の手で持ってくのは心が折れそうです。
知り合いに渡しづらい物(オーディオとかデバイス)もあるので、毎日少量でも整理するのではなく減らしていこう。
特にこの手の本とか「ちょっと面白かったな。」みたいな物でも手放さないととても移動できそうにない。
おもちゃのカナリアさん。
マンションの一階とかすげー場所にありますが子供が少ないからか商品の入れ替えがあまりされてませんでした。
店長のおじいさんは話したくなかったのか一言も喋りませんでしたが、身振り手振りで対応してくれました。
モリタヤさん。
公園の目の前にあって店長のおばさんも含めてすごい雰囲気が良かったです。
ガンプラとスケールモデルが多かった。
因みにちょうど震度6の地震のラジオが流れてきて世間話してました。
ジェット模型さん。
3Dプリンタとかそろそろ梱包しようと思います。
ミニ四駆のばら売りとかされてました。
ガンプラもありましたが入れすぎたのか水星絡みは安売りされてました。
0 件のコメント:
コメントを投稿