●帰宅
佐渡ロングライドも終わったので少し観光とかしながら帰ろうって事になりました。
スーパー寄って柿などの特産品見たり。
朝から温泉に入ったり。
日焼けしたところが滅茶苦茶痛んだので
次は日焼けしない装備にしよう。。
地元の食堂で食事。
タコがプリプリして美味しかったです。
一応全部自転車で回ってます。
背中に20kg位の荷物背負ってたのでキツかったです。
午後のジェットフォイルに乗って帰宅。
よく見たら自販機も佐渡仕様だったんだな。(トキ)
佐渡島とお別れ。
また来年も来るかも。
本土は1時間位であっという間に着きました。
霧がかかってたから急に出てきてビビった。
新潟港に着いてからは"へぎそば"を食す。
ビールも珍しく飲む。
この新潟のビールは苦味が少なくて結構好きだな。
食事しながら車はどっちがのれたほうが良さそうみたいな話とかしてました。(俺はペーパー、相手は無免)
後お互いの気になる点をちょっと話したり。
直せるとこは直すけど仕方ない所はどっかで折り合いつけるしかないんやろうな。
食事後は新潟から新幹線で帰って電車でタイミングを見て乗って帰りました。
写真は上りだけど、平日の下りの夜はやっぱり人が多くてなかなか乗れなかった。
帰宅後はお土産を渡しに行ったり郵便物受け取ったり、ドーナツ食べてました。
このドーナツは美味かった。
次回は山(崖もあるよ)になるかもしれません。
●TCG
予約してたニーナデッキ到着。
どっかで一回遊んでおきたい。
●読書
令和のダラさん 2巻
ダラさんが取り込んだ体の頭(蛇)が登場。
なんか百合なキャラだった。バトルものとかにならないだろうからのんびり読める。
北斗の拳 世紀末的ドラマ撮影伝 4巻
元ネタがわかってると毎回楽しんで読める作品。
足痛めたから胡座のポーズになるんやろな。。
0 件のコメント:
コメントを投稿