●模型
ワンダーフェスティバル2023夏に行ってきました。
Lyceeフェスタに一瞬参加してから行くのも考えたんですが前日の洗濯を朝までやってたので移動しながら寝れるワンフェスを選択。
いい天気ね。
大体1時間半くらいかけて会場に到着。
昔からの知り合いのディーラーさんに挨拶した後は気になってたとこを見たり、ちょっと買い物。
またトイレ休憩に合わせて店番したりしてました。フィギュアの撮影のために一眼レフも持ってきました。
昨年の自分を信じて35-150持ってこうかと思ったんですが28-200一本で良かったな。
マクロレンズも持って行きましたが人が多くて近づけない事も少なくないし、近づきすぎて見本倒したりするのも怖いですしね。
マクロレンズも持って行きましたが人が多くて近づけない事も少なくないし、近づきすぎて見本倒したりするのも怖いですしね。
そういう意味ではそもそも寄れないけど解放値が二倍の35-150でも良かったかもしれない。
冬も都合が合えば一般で参加するかな。
撮影した写真は別に上げる予定。
●家のこと
帰宅したら嫁さんの方はなんとか体調回復してました。
洗濯物が滅茶苦茶あった事に驚いた模様。
全然覚えてなかったみたいですね。
洗濯バサミを落としたとかで一緒に拾いに行ったりしてました。
●TCG
いつものお店でユニオンアリーナ大会が無かったので少しフリーで遊ぶ。
銀魂赤で銀魂紫や京都高校と対戦。
京都高校が一番強かった気がする。。
以下は使ったデッキの所感。
万事屋
- 適当にレアリティ高めで入れてくと3ばっかりになる。
- 神楽を入れすぎると神楽から参照できるカートが少なくなる。
- 新八は全部強い気がする。
桂・エリザベス
- 決め手に欠ける。
- イベントの引きによる。
- 月詠は強かったけどパワーがちょっと足りない。
とりあえず万事屋の方を詰めよう。
●ゲーム
FGOが色々始めました。
こんなん性癖博覧会じゃん。。
個人的にはアーチャーかスカディ、オベロン辺りが良かったな。 被らなかったから良かったけど。
トネリコは貰った石からあっさり出ました。
アタッカーなのね。

福袋はアルクェイド狙いで最悪伊吹童子が被ったら周回楽になりそうって回したらそうなって良かった。

福袋はアルクェイド狙いで最悪伊吹童子が被ったら周回楽になりそうって回したらそうなって良かった。
除服ばっかりで面白い。