●TCG
ユニオンアリーナ チャンピオンシップ2023に参加してきました。
本戦の参加人数は256人枠に対して200人弱ぽい。(200人でした)
20人の島が10ちょっとあったので。
直前のキャンセルとかで減ったみたいですね。
フリー卓も朝から埋まってて良かった。
100人以上は普通に居ました。
以降は戦績。
予選トーナメント 28位
×ゲンスルー 先行
○アンティーカ 先行
○緑リムル 後攻
○赤スザク 後攻
○青テイルズ 先行
×赤スザク 後攻
決勝トーナメント
×赤スザク 後攻
有り難い事に予選抜けました。
決勝トーナメントで一戦目の人が優勝したみたいですね。
お陰でオポーネントが高かったのか二戦目からの連勝で勝ち上がれました。(4-1の段階で21位)
決勝トーナメントに進んだデッキ自体は色々あったので
この辺りは公式から分布出してほしいですね。
真人やゲンスルーは勿論、宿儺とかも居たし。
今回は試合時間(制限時間30分)も表示されてたので
時間とライフも載せます。
一戦目
×ゲンスルー 先行 0-3 12分
初手0無し。
眠かったので相手が上手かったのと初手のspecial踏んで返し3点もらった事しか覚えてない。。
後で確認したらトップ通過の方でした。すごい。
二戦目
○アンティーカ 先行 3-0 10分
低コストばっかり引いたので先行2ターン目からアタック開始。
中盤からSpecial含め除去が多く来たので打点通して勝ち。
三戦目
○緑リムル 後攻 5-0 15分
また0、1コスト帯が多かったので速攻。
相手が付き合ってくれたので返しにガウェインで更地にして勝ち。
四戦目
○赤スザク 後攻 1-0 15分
ウィニーするもホラーハウスで焼かれる。
序盤からナナリーが2体とスザクが出てきて打点が通り始める。
中盤は最初のスザクからニ体目のスザクが出てこなかった事もありブロックし続けて
終盤はインパクトが無かったのでブロックで受けた後に全員上に上がってなんとか勝ち。
五戦目
○テイルズ青 先行 4-0 18分
相手の前衛出た奴を-3000で除去。
ここから崩れたらしく2ターン位相手の動きが止まる。
後半除去で二面処理され続けるも序盤のリードを維持して勝ち。除去とばされまくるも勝ち。
六戦目
×赤スザク 後攻 0-3 10分
先行3ターン目に打点を通す盤面が完成。
早々にダメージが入って終わり。
チャンプすればよかったな。。
決勝トーナメント一戦目
×赤スザク 後攻 0-1 10分
同じく相手の動きがテンパイで3ターン目から3~4点入れる盤面が完成。
早々にスザクとナナリーが二面揃って5点入れられて1点。
ガウェイン2枚と紅蓮が2枚有ったのでAPを起こすカードがあれば。。ってとこで負け。
上手く勝ち進んだと思います。
ちょっと見切れてますが当日使ったデッキ。
配信の可能性があるという事でデッキチェック後に無地スリーブに交換しました。
※無地かユニオンアリーナ公式スリーブの必要があるとのこと
格納庫に唯一残ってた無頼が仕事したよ。。
こんなに赤と当たるなら抜くべきじゃなかった。。
とはいえデッキとしてはちゃんと動いてくれました。
速攻→相手も横展開→ガウェインで複数焼き
のパターン
4コストルルーシュも仕事しました。
ただナナリーは止められなかったよ。。
7月も参加できる大会は参加しようと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿